マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 Kiss コスメの魔法コスメの魔法(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
コスメの魔法(1)
16巻完結

コスメの魔法(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

恋にも仕事にも挫折したキャリアウーマンの肌を蘇らせる化粧水&美容液の癒しの力とは……? ――「あなたはもっとキレイになれる!」わかりやすくて実践的! メイク法も充実!! “コスメの魔法使い”高樹礼子(たかぎ・れいこ)が、あなたを“キレイ”に導くコスメコミック。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全16巻完結

  • コスメの魔法(1)

    540pt/594円(税込)

    恋にも仕事にも挫折したキャリアウーマンの肌を蘇らせる化粧水&美容液の癒しの力とは……? ――「あなたはもっとキレイになれる!」わかりやすくて実践的! メイク法も充実!! “コスメの魔法使い”高樹礼子(たかぎ・れいこ)が、あなたを“キレイ”に導くコスメコミック。
  • コスメの魔法(2)

    540pt/594円(税込)

    過干渉な母から自立するため反発する娘。ひとえに美しくひかれたアイラインが母娘(おやこ)の自立を助ける。――「あなたはもっとキレイになれる!」わかりやすくて実践的! メイク法も充実!! “コスメの魔法使い”高樹礼子(たかぎ・れいこ)が、あなたを“キレイ”に導くコスメコミック。
  • コスメの魔法(3)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠るのは犯罪です!」玉の輿に乗ったつもりが、嫁ぎ先は大借金! 失望する花嫁に、夫婦の絆と愛を教えます。子供を愛さない若い母親へは母性の目覚めを! カリスマ美容部員・高樹礼子(たかぎ・れいこ)が愛を持って、貴女を美しくします!
  • コスメの魔法(4)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠けるのは犯罪なのです!」キレイの伝道師・高樹礼子(たかぎ・れいこ)が、アナタを2週間でキレイにしてみせます!! あなたを輝かせるラメの威力、甘いグロスが教える素顔の恋、恋する視線をパワーアップするシャドウ、真実の愛へと導くアロマの香り、痩せ神話に囚われた彼女を救う美容液、一重まぶたを魅力的にする専用アイメイク法――。キレイになりたい女の子たちを救う、とっておきのコスメの魔法をどうぞ♪ わかりやすくて使えるメイク法も満載です!
  • コスメの魔法(5)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠けるのは犯罪なのです!」キレイの伝道師・高樹礼子(たかぎ・れいこ)が、アナタを2週間でキレイにしてみせます!! 大人の女だけに許される胸元(デコルテ)の魅力、高身長を生かす小顔メイクなど、コンプレックスを魅力に変えるメイクや、うりふたつの双子のキレイをめぐって、高樹礼子vs.ジュリアン奥田の白熱するコスメバトル、魔法使いの弟子・アシスタント水野さんの恋と美容部員としての成長物語も読めちゃうキレイのバイブル!
  • コスメの魔法(6)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠けるのは犯罪なのです!」 コスメで輝く人生を手に入れる方法を、キレイの伝道師・高樹礼子(たかぎ・れいこ)が教えます! 今回は、彼氏いない歴4年の女の子の恋愛ステップアップをお手伝い。元気なアイラインで彼のハートを撃ち落とす合コン編、ヌーディーな肌と赤マスカラの目元でキスを誘う初キス編、汚れない肌で彼との心を通わせるH編と、お役に立つこと間違いナシ! うまくいかなくなっているカップルの心を解きほぐす、とっておきのコスメもご用意しております。
  • コスメの魔法(7)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠けるのは犯罪なのです!」 女の子の心は移ろいやすい。だから、メイクひとつで人生をハッピーに変えられるのです!! 正しいお金の使い方を覚えてキレイになろう。ドケチなOLがキレイへの投資に挑戦する「ゴールドの輝き」/つまらないのはウキウキ不足のせい。キレイな色のアイメイクで毎日を楽しくすごそう。「ハッピーカラー・マジック」の2編に加え、高樹礼子(たかぎ・れいこ)がパリに行ったり悪霊を退治したりと大活躍の番外編も収録。ジュリアン奥田の過去もわかっちゃいます!
  • コスメの魔法(8)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠けるのは犯罪なのです!」 コスメは、女性をキレイにしてくれるだけでなく、心の闇からも救い出してくれる強い味方。娘を捨てたことを後悔し苦しむ老いた母親。酒に逃げる彼女を立ち直らせる深紅の口紅とは……? 「母の後悔と悲しみ」/恋人の暴力に耐えることしかできない女の子。堅く閉ざした心と肌をいたわるスキンケアが彼女を救い出す! 「大切にされる肌」など、心も身体も輝かせるリハビリメイク編を収録。蘭丸くんの少年時代編も読めちゃいます!
  • コスメの魔法(9)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠けるのは犯罪なのです!」 コスメの敵は女性の敵! キレイの伝道師・高樹礼子(たかぎ・れいこ)が悩める女性たちを幸せに導く――。絶大な人気を誇る美容ライター・寺尾貴子(てらお・たかこ)の気まぐれな化粧品批判記事に振り回される化粧品会社、コスメ不信を深めキレイから遠ざかっていく女性たち。寺尾の悪意を止めようとする高樹は、コスメ騒動を終結させ、キレイの秩序を取り戻すことができるのか……!?
  • コスメの魔法(10)

    540pt/594円(税込)

    「キレイを怠けるのは犯罪なのです!」 悲しみも喜びもそしてキレイもすべて分け合いたい、それが親友。今回は、女盛りだけどキレイをサボりまくりの27歳仲良し3人組が、一緒にキレイになるため大奮闘! まずは専業主婦のさゆりが、毛穴ケアでキレイに挑戦。バリキャリの多恵子は、ボディケアで体と心に潤いを取り戻す。そしてフリーターの晴美が、思い出の口紅から「3人いっしょのキレイ」を探し出す! キレイの形は一人一人違うもの、高樹さんがその極意を教えてくれます!

レビュー

コスメの魔法のレビュー

平均評価:4.0 113件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

思いやり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、コスメだけではなく、人を思いやる心の大切さを、改めて感じさせてくれる作品です
人を思いやる心の美しさが、人生を素晴らしくしてくれると
でも、ただ思いやる心だけが大切ではないのです
主人公のあるセリフ、「自分を大切にしない人間は、他人からも大切にされない」
思いやる心は、自分の生き方を大切にしてこそ、他人に伝わるものだったのです
ただ自分の心をほったらかしで、他人に思いやりの心を伝えようと、頑張っている人、よく見かけます
私もそうです
そんな人の心の機微に、訴える、作者さんの優しさが溢れています
みなさんも、毎日の生活の忙しさで、埋もれていた思いを、この作品で、見つけられるかもしれませんよ(*^^*)
いいね
1件
2018年2月20日
こういうオネーチャン好きです
スペック的には社会的には完璧路線なのに、どこかぶっ飛んでいるオネーチャンは好物です😍

礼子さんの好きにして!って言ったらまず「あなたの求めるキレイでなくては」って怒られるだろうけど、ハーレムの末席にでも加えさせて頂きたいわ(笑)

ストーリーとしては、一旦成功した客(成功しかけの客)が、真にそれを理解するのに一度また落ちるってのが良きですね。
いいね
0件
2023年2月12日
一話完結型 話まとまり◎ 前向きになれる
一話完結型なので、読みきった感は少ないが一話の中で起承転結ちゃんとあります。メイクでキレイになって彼氏できちゃった!って話だけかと思いきや、仕事や人生の話が多く予想以上に深い話もありました。既婚女性や働く女性向け。メイクの内容も説得力のある説明で、時代をこえて参考になります。
昔の作品のようなので、絵などの好みはあると思います。
いいね
0件
2019年10月27日
読み応えあり
すべてメイクで解決!って感じで
続いて行くのかと思っていましたが、
メイクはあくまでサポートなんですね。
前向きになるきっかけを作ってもらって
皆自分の力で前に進んでいっています。
高樹さんはカウンセラーのようです。
飽きそうだなと思っていたけど色んなパターンの
お話があるのでとても読み応えがあります。
いいね
0件
2018年8月28日
美意識が高まる!
読む前は、絵柄的にちょっと古い漫画かな?化粧の話ももう今の時代とは合わないかな?と思っていました。
だけど読んでみたらおもしろいし、今でも通じる、為になることが多かったです!化粧品はどんどん進化しているかもしれませんが、やっぱり化粧の基本は変わらないんですね。
私もキレイを磨こう!と思える漫画です!
いいね
0件
2020年9月3日

最新のレビュー

キレイは正義&裏切らない!
メイクやスキンケアの具体的かつ実用的な実践方法が、すごく勉強になる作品です。でもそれ以上に、高樹さんの「犯罪ですわ!!」ビシィッ!が好きでした(笑)。こんな美容部員がいたら、絶対通いますよ、ホントに!どの話も面白くてためになりますが、個人的に一番参考になったのは、3巻で紹介されている「引き算メイク」です。メイクはついつい重ねて足していきがちですが、「足すところと引いて抑えるところのバランスが大事」なのは目から鱗でした。今読むと多少古く感じるメイク方法もありますが、高樹さんの「キレイを怠けるのは犯罪ですわ!」(ビシィッ!)を見るだけでも価値のある作品です(笑)。
いいね
0件
2024年4月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

コスメというもの
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
あいかわももこ先生の人気女性コミック。マ・ベール化粧品の美容部員・高樹を通して、女性の理想の美を追求する──。まさに女性の女性による女性のための美容コミックです。コスメの奥深いところまで学べる。ドラマ化もされています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ