マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 ヤングマガジン 山風短山風短(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

美しき者には、人智を超えた忍法があった! 快楽極まる、超絶の秘術を見よ! 天下分け目の「関ヶ原の戦い」の前年、不穏な空気に満ちた京の遊郭にいた、ひとりの美しき者。名は陽炎(かげろう)。この者が、天下の形勢を、大きく動かしていく! 山田風太郎には、短編にも多くの傑作あり。せがわまさきによる、極上の漫画化、それこそが『山風短(やまふうたん)』!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

レビュー

山風短のレビュー

平均評価:4.7 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

もはや伝承者
山田風太郎作品と異常なほど相性がいい、せがわまさき氏の短編集。もちろん、山田風太郎作品のマンガ化です。
1巻1シリーズ構成で、得意の忍者活劇から、作者が存命だった昭和初期の現代劇、ミステリアスな道中記まで多種多様にわたる作品群を、どれも見事に読みやすくマンガにまとめています。
作品の性格がシリーズによって違うので巻数によっては好き嫌いがあるでしょうが、いずれのエピソードからも、せがわ氏の山田風太郎氏への深い敬愛が読み取れて、どちらのファンからも満足度の高い作品です。
いいね
2件
2017年1月4日
剣鬼喇嘛仏の感想です
一言で言うとヒロインが健気すぎて可愛い!です。
私は反発したり気が強すぎる女性キャラはあまり好きではないので、このヒロインは好感度高いです。
美男美女でどちらも強くて最後は絶対裏切らないので「こういう漫画を待ってたんだよ〜」と感動しました。
せがわ先生の画力はやっぱりすごいですね!
いいね
1件
2015年11月2日
(*´ ˘ `*)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きで買ってます〜
女忍者て昔ほんとにいたのかな?
ってか、こんな肉棒の挿し方ないでしょ!て(笑)感じの話が中にあるけどなぜか不思議と読み終えてしまう!
1冊づつ違う感じの話だからどれが好きか好みだと思う
いいね
1件
2018年4月27日
エッチだけどくすっとする
物語が1巻ずつで終わるので、どの巻からでも読むことができます。
絵は色っぽさがあり、引き込まれます。
バジリスクやY+Mを読んだ後だと物足りなさを強く感じてしまいます。
いいね
0件
2021年2月21日
とりあえ
ず1巻読んでみたけどバジ絆好きなら陽炎面白いと思う短編集で時代劇じゃない続きは微妙
いいね
0件
2019年4月7日

最新のレビュー

絵柄がいい
原作小説のイメージをいい感じにデザインしてイメージした作品でした。きれい過ぎて昭和の作品ののりについていけていません
いいね
0件
2023年5月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

あのベストセラー短編小説をコミカライズ!
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
時は1599年、上杉家の家臣3人が、京都で一番と言われる遊女屋の養女・陽炎(かげろう)と対面していました。そこへ、上杉景勝の家老・直江山城守(なおえやましろのかみ)に仕えたいという武士が乱入。怪しんだ家臣達が武士を問い詰めると、彼は陽炎を人質に取って逃げようとします。同名の短編小説をコミック化した作品。巻ごとに時代やテーマが変わるのが特徴で、実在した人物が登場する時代劇モノから、昭和の少年探偵団といった話まで。原作は「忍法帖シリーズ」で知られる山田風太郎先生なので、もちろん本作でも忍者が絡んできます。せがわまさき先生の緻密で美麗な画風から生み出された、美少女や美少年にもご注目ください!原作は山田風太郎先生、漫画はせがわまさき先生です。講談社の「月刊ヤングマガジン」に連載しており、現在(2025年5月27日時点)4巻まで発売中。山田風太郎先生の独創的な世界観に触れてみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ