マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 メロディ そこをなんとかそこをなんとか 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
そこをなんとか 1巻
少女マンガ
そこをなんとか 1巻
15巻完結

そこをなんとか 1巻

519pt/570円(税込)

415pt/456円(税込)
5/14まで

83pt還元 (最大1,000pt)
5/14まで ポイント獲得5/15

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

弁護士は儲かる! そんな思い込みで、成績ギリギリで弁護士になった改世楽子(かいせらくこ)。しかしその年、司法試験には大量の合格者が…。就職にあぶれた楽子(らっこ)はどうにか零細事務所に押しかけ就職!そこにはいやみで出来る先輩弁護士・東海林がいて!? 新米弁護士・楽子の奮闘記!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全15巻完結

レビュー

そこをなんとかのレビュー

平均評価:4.1 105件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

仰々しくない弁護士物なのにドラマチック
テレビで見る弁護士登場のドラマは、法廷闘争が長かったりで堅苦しかったり、言葉尻を捉え合っての一見水掛け論の応酬とみまごう面倒臭さがあったりすることがあるが、この漫画、世の中のあらゆる人物の民事刑事またそこに引っ掛からないレベルのあれこれに至るまで、噛み砕いて両者の立場や言い分を出してくるので、場外戦がとてもドラマとして出来ている。実は法律ってもっと引き出しは多くてそして、どう進めていくかは当事者次第なのかも、と、読んでて感じる。
主人公の感覚も分かるし、先輩弁護士や所長先生のキャラ、そして、相談を受けたり弁護を担当することになったりする相手のキャラの置かれた状況にも配慮出来たり、相手方の事情も考え及んだり出来るような、巧みな展開が、効率的な捌き方(裁き、ではなくて)で漫画として楽しめる。
最初はゆるい感じに(主人公の構え方にしても)思っていたが、全然違う。
絡まり合う対立者同士の背景が見事に描写されていて、また、ストーリーを楽しむと同時に、当初ゆるいと感じたビジュアルも逆にこうした法律絡みの堅さを取り払って、想像力を助けてくれてる。心情に寄り添える感じ。
悪人善人の単純な二分を予断をもってさせない、というのにも機能している。

シーモア島で毎日無料連載の中にあると教わって読み始めてまだ23話、163話までは行けるようだが、全15巻で完結しているようなので、一気買いで早く読み進めたい気持ちと日々闘っている。

タイトルづけのセンスがまた、この作品の価値を押し上げてると感じる。

実生活で弁護士と関わることは恐らくないかもしれないからこそ、この作品を読むとそこにある世界を覗かせて貰う面白さがある。
その一方で、将来にもしも必要なときが来たとしたら、この漫画が伝える親近感?なり、説得力?かリアリティー?なりが、きっと大きな安心材料、そういった専門職の方々への信用や理解に繋がる気がして、知らなかった世の中のいち部分を掴んだような気持ち、いくらか賢くなった感覚も味わえる。

大袈裟なドラマとしてあるのではなく、誰にとっても弁護士の関わる処にドラマあり、という感じなのだ。

2023/2/1読了。巧みなストーリーに中弛み無く引っ張られ、また、独特の味がある絵に飽きることなく空気を楽しめた。ドラマ作りの才能豊か。言葉選びや構図解説が法的な論点整理に効果的、読み易さと中身とが両立。これは大収穫。
いいね
4件
2022年10月22日
らっこちゃん
今12巻までよんでます。私はらっこちゃん大好きです。日々明るく時にへこんだりしながらせっせと自立的に働く女の人の姿をみてると元気がでてきます。らっこちゃんの明るさと緩さが絶妙。
何気にらっこちゃんと服の趣味が少し似ててそれも読む楽しみ。緩すぎず硬すぎず、みたいな。
中道先生も好き。働く女の人の細かい葛藤も色々描かれてて変にわかる(笑)
男性陣も好きだけど、恋愛模様はどうなるんだろう。作家さんの特徴というか登場人物のやり取りがやっぱり面白いし。
案件のストーリーもしっかりしてて現実味があって本当に面白いです。案件ごとの登場人物も、表も裏も描かれてて、安易に悪い面ばかりじゃないのがいい。
たくさん取材して、その時だけの登場人物もしっかり描かれてて、きっと描くのはすごく大変なのでしょうが、これからも色んな分野の話を読んでみたいです。
もちろん、らっこちゃんの恋愛の進展もみたいけど、お話が終わるのは嫌だし、そこは複雑。
いいね
1件
2017年6月18日
予想の上をいく面白さ!
絵柄もタイトルもそれほど惹かれる感じではなかったのに、
もぉー、面白い!
案件を片付けながら進むストーリー。
基本、この手の、何話かでケリがつき、次…っていうお話は、あまり好みではないのですが、本作は違いました。
各話の依頼者のキャラが立っていて、次から次へと引き込まれる内容。全部読んでいないと、登場人物が出たり入ったりするので、関係性を見失うかもしれません。
そして後半にかけて、意外な展開。
この主人公なら、いい終わり方かな(^-^)
毎日無料で14巻まで読めるのもありがたい!
いいね
3件
2022年5月29日
面白くって、ためになる 【追加あり】
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 【2023,3,25追加:毎日無料で14巻まで読めます。 最終巻の15巻まで読みましたが、最後の締めくくりにあう事件と解決方法でした。 そしてラストの皆の生き方も良かったです!】
3巻無料で読みました。主人公の樂子(らっこ)ちゃんの性格が好きです!卑屈すぎず、前向きすぎず、バランスがとてもいいです。アニ弁の東海林さんとも、いいコンビで楽しいです。実際の依頼主はこんなに物分かりのいい人ばかりではないと思いますが、読みやすく、読後感もよかったです。
いいね
2件
2022年2月7日
共感!おもしろい!ためになる!
こちらがイメージする弁護士とは真逆のゆるふわルックス&ドタバタな主人公…
そのうえで、難しい面倒そうな法律のことを、読者がわかりやすく受け取れるよう、ストーリーにうまく絡めていて、おもしろく読みやすかった。納得し感動した。主人公の私的ストーリーも惹きつけられ、彼女の仕事観にとても共感して励まされた。自分もそれでいいんだなと再確認できて嬉しくなった。
麻生みこと先生の漫画はホントおもしろい。男性陣のカッコよさもとてもイイー!
いいね
0件
2025年1月9日

最新のレビュー

キューティ・ブロンド!
映画と違って日本が舞台だから、法的な問題が起こったときにどんなふうに物事が進むのかとか、弁護士の側はどう考え、どう動くのかとかがわかって、いつか役に立ちそうな気がする。傍聴こぼれ話も面白い。
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

一生懸命な姿に尊敬
営業:ませびー(シーモアスタッフ)
テレビ化され好評のため第2シーズンまで放送された麻生みこと先生の作品です。25歳の改世楽子は貧乏人から抜けるため弁護士となりました。決して優秀なタイプではないですが、依頼人のために一生懸命な姿に尊敬します!そして楽子の楽天的な性格は可愛くもあり大丈夫か?とついつい心配したくなります!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ