ネタバレ・感想ありそこをなんとかのレビュー

(4.1) 105件
(5)
43件
(4)
36件
(3)
24件
(2)
1件
(1)
1件
共感!おもしろい!ためになる!
2025年1月9日
こちらがイメージする弁護士とは真逆のゆるふわルックス&ドタバタな主人公…
そのうえで、難しい面倒そうな法律のことを、読者がわかりやすく受け取れるよう、ストーリーにうまく絡めていて、おもしろく読みやすかった。納得し感動した。主人公の私的ストーリーも惹きつけられ、彼女の仕事観にとても共感して励まされた。自分もそれでいいんだなと再確認できて嬉しくなった。
麻生みこと先生の漫画はホントおもしろい。男性陣のカッコよさもとてもイイー!
いいね
0件
いいね
2024年12月31日
キャラクターの個性やストーリー展開がどれも魅力的でおもしろかったです~!絵柄も綺麗で読みやすいですね
いいね
0件
読みごたえ抜群!
2023年8月7日
かなり好きです。
弁護士うっかりなってしまったら大変なんだなぁ~、
らっかちゃんみたいに明るいお仕事のお話、元気をもらえます。
面白いし、勉強になります
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めて行くうちに、どんどん魅力にハマります。らっこちゃんの事務所に持ち込まれる案件を通して、法律の知識を分かりやすく理解することができます。
新米弁護士らっこちゃんの奮闘記の中に恋の味付けもしっかりあり、楽しめます。
タレ目の赤星君のアプローチ、中々らっこちゃんに効かず、お食事友達の期間が長い。
赤星君も、いい人なんどけどね。
社会派ながらゆるゆる
2023年1月20日
ドラマを見てこちらへ。内容は結構社会派でキャラの濃い登場人物が多い中、楽子ちゃんがとことんゆるカワでとても楽しく読めました。
新人弁護士の現実
2023年1月19日
なかなか楽しい司法漫画です。新人弁護士の実情が割とリアルに描かれているので、弁護士を目指している人は是非読んでみてください。
仰々しくない弁護士物なのにドラマチック
2022年10月22日
テレビで見る弁護士登場のドラマは、法廷闘争が長かったりで堅苦しかったり、言葉尻を捉え合っての一見水掛け論の応酬とみまごう面倒臭さがあったりすることがあるが、この漫画、世の中のあらゆる人物の民事刑事またそこに引っ掛からないレベルのあれこれに至るまで、噛み砕いて両者の立場や言い分を出してくるので、場外戦がとてもドラマとして出来ている。実は法律ってもっと引き出しは多くてそして、どう進めていくかは当事者次第なのかも、と、読んでて感じる。
主人公の感覚も分かるし、先輩弁護士や所長先生のキャラ、そして、相談を受けたり弁護を担当することになったりする相手のキャラの置かれた状況にも配慮出来たり、相手方の事情も考え及んだり出来るような、巧みな展開が、効率的な捌き方(裁き、ではなくて)で漫画として楽しめる。
最初はゆるい感じに(主人公の構え方にしても)思っていたが、全然違う。
絡まり合う対立者同士の背景が見事に描写されていて、また、ストーリーを楽しむと同時に、当初ゆるいと感じたビジュアルも逆にこうした法律絡みの堅さを取り払って、想像力を助けてくれてる。心情に寄り添える感じ。
悪人善人の単純な二分を予断をもってさせない、というのにも機能している。

シーモア島で毎日無料連載の中にあると教わって読み始めてまだ23話、163話までは行けるようだが、全15巻で完結しているようなので、一気買いで早く読み進めたい気持ちと日々闘っている。

タイトルづけのセンスがまた、この作品の価値を押し上げてると感じる。

実生活で弁護士と関わることは恐らくないかもしれないからこそ、この作品を読むとそこにある世界を覗かせて貰う面白さがある。
その一方で、将来にもしも必要なときが来たとしたら、この漫画が伝える親近感?なり、説得力?かリアリティー?なりが、きっと大きな安心材料、そういった専門職の方々への信用や理解に繋がる気がして、知らなかった世の中のいち部分を掴んだような気持ち、いくらか賢くなった感覚も味わえる。

大袈裟なドラマとしてあるのではなく、誰にとっても弁護士の関わる処にドラマあり、という感じなのだ。

2023/2/1読了。巧みなストーリーに中弛み無く引っ張られ、また、独特の味がある絵に飽きることなく空気を楽しめた。ドラマ作りの才能豊か。言葉選びや構図解説が法的な論点整理に効果的、読み易さと中身とが両立。これは大収穫。
まだまだ気になる
2022年9月7日
弁護の案件は次々面白いし、赤星くんと東海林先生とらっこの関係は気になるし、とても良かったです。毎日無料を読んでいたけど、終わりが気になって最終巻を買いました。アフターストーリーとかあるといいな。
いいね
0件
そこをなんとか!
2022年7月14日
毎日無料連載で読んで、面白くて2周しました😄
ストーリーも面白いし、人間関係も気になります。
最後がどうなるか続きが気になって最終巻を購入しました。最後までタイトル通り「そこをなんとか」という感じでした。
スピンオフ、続編、あったらいいな。
大団演
2022年7月6日
著者が言われる様にこれまでで最長連載!
今後、これを抜く作品は登場するのかな?
ともあれ、お疲れ様❤️リーガルモノの新しい分野だと思う。
予想の上をいく面白さ!
2022年5月29日
絵柄もタイトルもそれほど惹かれる感じではなかったのに、
もぉー、面白い!
案件を片付けながら進むストーリー。
基本、この手の、何話かでケリがつき、次…っていうお話は、あまり好みではないのですが、本作は違いました。
各話の依頼者のキャラが立っていて、次から次へと引き込まれる内容。全部読んでいないと、登場人物が出たり入ったりするので、関係性を見失うかもしれません。
そして後半にかけて、意外な展開。
この主人公なら、いい終わり方かな(^-^)
毎日無料で14巻まで読めるのもありがたい!
毎日無料で\(^o^)/
2022年5月26日
毎日無料で14巻迄読み(全15巻)購入。最初から着地地点を決めていたのだろうか? 物語は今迄の依頼が全て伏線だったかの様にゆっくりと収束して行く。周回必至の面白さ、お薦めします。
いいね
0件
面白くって、ためになる 【追加あり】
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【2023,3,25追加:毎日無料で14巻まで読めます。 最終巻の15巻まで読みましたが、最後の締めくくりにあう事件と解決方法でした。 そしてラストの皆の生き方も良かったです!】
3巻無料で読みました。主人公の樂子(らっこ)ちゃんの性格が好きです!卑屈すぎず、前向きすぎず、バランスがとてもいいです。アニ弁の東海林さんとも、いいコンビで楽しいです。実際の依頼主はこんなに物分かりのいい人ばかりではないと思いますが、読みやすく、読後感もよかったです。
面白かった❗
2022年1月17日
漫画は気楽に読みたい派なので、内容しっかりありつつ、重すぎなくて、とても良かったです❗
主人公も良い子で、一生懸命さがうざくなくて、バランスがとてもいいです。
興味深々!
2020年11月15日
楽子の周りである、弁護士の弁護簿。みたいな?弁護士や警察とか、悪だの善だの、知能がない私には無理な職業だな〜と思いながら読んでました。でも、読んでいくうちに、弁護士ってよりも、おばちゃんの世話好きが入ってるような(笑)しかも異国の人達とルームシェアは良いなーと思っちゃいました。
いいね
0件
面白いし、ためになるし、心に響くし
2020年8月14日
最初は新米弁護士の奮闘記(恋愛あり)ぐらいで気楽に読んでたんですが、巻がすすむにつれ、しみじみとした話もあり。弁護士業務もっとドロドロな内容もあるんですが、そこはさらっと書いてくれるので読後感も悪くなく、本当に面白いです。
お仕事物
2020年7月25日
お仕事がお仕事なだけにややこしい内容をとっても分かりやすく描いてます。
ラッコちゃんのこの先も知りたいです。
法律問題をわかり易く面白く
2020年7月10日
弁護士事務所を舞台にしたコメディーです。ずっと以前にドラマで見たことがあったので読んでみました。交通事故とか子供の認知とか遺産相続問題とかいろんなケースの話がでてきてそれに対する法律とか出てきますがわかり易くて面白いです。恋愛的な要素なものは少ないですがとても楽しめます。
おもしろい
2020年7月3日
3巻も無料だったのでじっくり読み込んでしまいました。
ラッコちゃんのようなタイプの女性がこれからどんな案件に向き合い、それを東海林さんとどう切り抜けていくのか楽しみです。恋バナもちょっと期待です。
ユルいけど、先が気になる漫画です。
2020年6月12日
お仕事漫画ですが、読みやすいです。主人公も、前向きで。
15巻で完結ですが、赤星君のスピンオフ、読みたい…。
いいね
0件
法律とか。
2020年3月24日
普段の生活では出会わない弁護士さんを近く感じる!くらい面白いです。法律って面白い....と思わせてくれるマンガです!
完結
2020年3月1日
連載中から読んでました。タメになる法律マンガを超えて、ほろっと人の気持ちに触れる、麻生みこと作品の醍醐味を味わえる名作です!その後の続編もあったら読みたいです
いいね
0件
頑張るお仕事マンガ
2020年2月1日
主人公のキャラが明るくて元気が出る。
ユーモアあり、人間ドラマあり、ドキドキの恋愛要素あり。
週末に読んで元気がでました。
おもしろい!!!
ネタバレ
2019年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元ギャバ嬢から弁護士になった主人公とエリート?だけど不器用な先輩&同期弁護士の物語。
本編も面白いのですが、私的には「ぶらり傍聴日記」がツボで(笑)

「本当にこんな事件があるのですか?」と感じましたというか、
著者のように
「いい大人が何やってるんだ!ばーーーーーか」と
著者と同じことを思いながら読みました。

人間臭くて
そして犯罪者の自分勝手さに驚きながら
楽しく読めます♪
いいね
0件
弁護士になりたくなる
2019年8月31日
絵柄があっさりしていて好きな作家さんです。路地恋花が好きでこちらも購入しました!数話完結なのでどの巻からでも面白いですが、恋愛模様もあるので全巻おすすめします!助けてあげたくなるような依頼人もいれば、弁護するに値しないような依頼人まで、様々な人に関わらなければいけない大変な職業だなーと思います。らっこちゃんの弁護士事務所みたいな所があれば働きたい!
新米弁護士奮闘記
2019年8月12日
主人公のらっこちゃんはとにかくポジティブ。読んでいて元気が出る。人生いろいろあるけれど、なんとかやっていこうという気になります。勉強にもなるので是非。
面白い
2019年7月10日
弁護士コミック。
恋愛に重点をそこまでおいてなく、
法律関係の大人が楽しめる、男性も読めると思います。
法律ものなんだけど
2019年4月14日
法律ものなんだけどとっても読みやすい。
まじめさと面白さのバランスがとってもいいなと思いました。
すき
2018年1月4日
弁護士ものの漫画とか読んだことなかったけどこれは最高だったわ!!!
いいね
0件
らっこちゃん
2017年6月18日
今12巻までよんでます。私はらっこちゃん大好きです。日々明るく時にへこんだりしながらせっせと自立的に働く女の人の姿をみてると元気がでてきます。らっこちゃんの明るさと緩さが絶妙。
何気にらっこちゃんと服の趣味が少し似ててそれも読む楽しみ。緩すぎず硬すぎず、みたいな。
中道先生も好き。働く女の人の細かい葛藤も色々描かれてて変にわかる(笑)
男性陣も好きだけど、恋愛模様はどうなるんだろう。作家さんの特徴というか登場人物のやり取りがやっぱり面白いし。
案件のストーリーもしっかりしてて現実味があって本当に面白いです。案件ごとの登場人物も、表も裏も描かれてて、安易に悪い面ばかりじゃないのがいい。
たくさん取材して、その時だけの登場人物もしっかり描かれてて、きっと描くのはすごく大変なのでしょうが、これからも色んな分野の話を読んでみたいです。
もちろん、らっこちゃんの恋愛の進展もみたいけど、お話が終わるのは嫌だし、そこは複雑。
堅苦しくないお仕事マンガ
2017年5月23日
路地恋花シリーズが大好きで、こちらも読んでみたところヒットで一気読みしました。赤星くんがかなりツボ。my当て馬ランキング2位に急上昇中です(ちなみに1位はとなりの怪物くんのヤマケン)
笑いながら法律まで学べる👍
2017年3月15日
らっこちゃんいいよね!東海林先生もいいし赤星くんも捨てがたい!色んなトコにオチや突っ込みがあって笑えるし!早く帰って続きが読みたくなる作品です
いいね
0件
本格法律。恋愛も
2017年1月18日
本格法律なのに分かりやすくて面白いです。らっこちゃんの恋も気になる!
いいね
0件
すごかった😊
2017年1月7日
弁護士さんのお話です🐌とっつきにくい内容かも知れませんが、読みやすかったし面白かったです!!😄
いいね
0件
勉強に…なるかも
2017年1月6日
無料分読みました。弁護士さんのイメージがぁ。
でも面白い。正義<お金(笑)うんある意味正解かも。多分全巻買います!
いいね
0件
4,5巻あたり、泣けます。
2016年12月24日
依頼人をなんとしても守る!とかじゃなくて
お金のためと割り切っているらっこが現実的で素敵すぎる。
おまけページの裁判傍聴話もためになります。
いいね
0件
ラブあり業界バナシありでWに面白かった
2016年9月4日
初めての作家さんでしたが、面白くてどんどん買い進めてしまいました。
まだ完結してませんが、毎回スカッと着々しているので満足。
続きも買いたいです。

主人公はいろいろな引き出しを持っていう「ラッコ」ちゃんという弁護士で、好感が持てます。
メガネの先輩弁護士や、イケメンの同期もイチイチ不器用で笑えます。
初めて読む作家さんでしたが、上手いなぁと思いました。
いいね
0件
楽しみにしてます
2016年3月28日
法律漫画として専門的にみたら もしかしたら穴があるのかもしれませんが、素人の私には ふーん、と思う事や 意外な話しが、あって楽しかったです。 三角関係?な恋愛話?も楽しみで 早く続きが読みたいです。
弁護士
2016年3月25日
雲の上の存在ですが、弁護士の前に人間なんだよなーとこの漫画を読んで改めて思いました。色々勉強になる漫画です。
1巻だけ読みました。
2015年9月30日
1巻を読んだ感想としては、全体的に少しきれい過ぎるかなと思いました。

争ってたはずなのに、妙にものわかりのいい人達ばかりなのは少し違和感をもってしまいました。

ただそれは、主人公達の行動の結果と見れればすごくいいお話です。

作品の雰囲気はいいですし、過激な描写もないので安心して読めるすてきな作品だと思います。
いいね
0件
テンポが良いので読みやすいです
2015年9月3日
弁護士のお話なので重いかと思いますが、とてもテンポ良く進んでいくので読みやすいです。さすがは麻生先生!
主人公の楽子ちゃんだけでなく周りのキャラも個性的なキャラが沢山で面白いです。
いいね
0件
テンポ
2015年7月14日
テンポよく、少女マンガぽくなく男性でも面白いです。おすすめです。
いいね
0件
面白いのに為になる!
2014年4月11日
よくある熱血正義感満載の話でも裁判メインのドロドロでも現実離れした物語でもなく、主人公も持ち込まれる案件も身近な感じで勉強になります。貧乏人でキャバ嬢して弁護士になった主人公のキャラが特に良い!熱い所もあって、でもキャバやってたから現実も知ってるし、重くなくて軽いんだけど真剣。周りのキャラの味も良い。一気読みしました。絵も綺麗だし、裁判とか弁護士とか設定に興味ない人にも漫画としてだけでも楽しめると思います(●'w'●)
キューティ・ブロンド!
2025年4月29日
映画と違って日本が舞台だから、法的な問題が起こったときにどんなふうに物事が進むのかとか、弁護士の側はどう考え、どう動くのかとかがわかって、いつか役に立ちそうな気がする。傍聴こぼれ話も面白い。
いいね
0件
途中までは大好きだった
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後さえなければなあ、私は当て馬にキュンキュンしていたので、あれだけうまくいきそうだったのに、本命?に戻るのは仕方ないにしてもハッキリしないラストにモヤモヤ。俺たちの明日はこれからだみたいなラストって誰かが書いてたなあ。
確かツイッターで作者が、どっちエンドがいいか募集したんですよね。ツイッター民は読者代表じゃないし読者の意見に振り回されてほしくないけど、せめて参加したかったなあ。しかし、みんな弁護士エンド希望だったのかな。
いいね
0件
ミニスカ弁護士らっこちゃんに胸きゅん!
2022年3月20日
新米弁護士らっこちゃんが仕事に恋に体当たり。その奮闘ぶりに久しぶりに胸がきゅんとなりました。私も若いころはこうだったなあ、貧乏だけど何にでも一所懸命、あの頃受験生だった彼は弁護士になれたかなあ…、法曹界への憧れと懐かしさにまた胸きゅん、です。
いいね
0件
おもしろいです
2022年2月28日
ヒロインは明るくしぶとい新人弁護士。コメディ調だけど、案件の中には悲しかったり考えさせられたりする事件も。難しすぎることもなく、綺麗な絵で読みやすいです。
いいね
0件
おもしろい
2021年1月23日
弁護士のイメージからかけ離れた主人公で、ひっちゃかめっちゃか頑張って行くのがいいです。早くベテランになってたくさん稼げるように応援したくなります。
おもしろい!
2020年2月2日
はちゃめちゃな弁護士さんのお話。法曹が主人公の物語は難しいイメージがあったけれど、これは主人公の明るさもあってか楽しくサクサク読めました!
わかりやすく面白い
2019年12月30日
どうしてもテーマが硬いかんじがして読みだしたけれど 非常にわかりやすくテンポも良く 楽しく読める作品です。ヒロインがポジティブで 読むたび元気をもらえるのも魅力ポイント。
いいね
0件
知らない世界を知るきっかけ
2019年8月18日
お仕事マンガの醍醐味が詰まった作品です。
恋愛描写は控え目で、個人的には最後は恋愛ものとしては物足りないような…。でも、現実には、女性の人生における恋愛の優先順位とか比率ってこんなもんですよね(笑)主人公のらっこちゃん、好ましいです。
いいね
0件
😄
2019年1月17日
恋愛要素もあって面白い!と思っていたけど、最終的にはあれれ~って感じで肩透かし感あります。その後の話をどこかで描いてくれるといいなぁ。恋愛はおまけ程度に見るといいのかな?
らっこちゃんが弁護士として頑張るストーリーは終始面白いです。全巻読みましたが、読んでよかった面白かったです。
おもしろかった
ネタバレ
2018年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のキャラが愛嬌抜群で可愛かったです!
最終巻の恋愛の落ちは主人公の残念さと良さが出てたなーと思いました。
結局仕事人間なんですね。でも個人的にはウェディングエンドが見たかったので残念でした。
題材はとっても勉強になります!
実生活でトラブルがあったら読み返したいです笑
いいね
0件
本格派
ネタバレ
2018年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 法律家志望ですが、内容が本格的でとても面白かったです。さりげなく恋愛要素があってトキメキます。さりげなく。私は赤星くんが好きでした、、、!!
いいね
0件
最後の最後で…
ネタバレ
2018年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく赤星君が可哀想過ぎます…
ストーリー自体は面白いですが、らっこの恋愛に関してはもう少し丁寧に描いて欲しかったです。
もっと続き読みたいです。その後のストーリー知りたいです。
これでおしまいは物足りないです。
いいね
0件
最終巻の早いこと早いこと
2018年12月5日
ドラマ化もされたこのお話もついに最終回!全巻読みました。
最終巻の展開が早い!
うまくまとまっていると思います。
いいね
0件
無料ぶんのみ
2018年10月30日
主人公のらっこちゃん、明るくてあっけらかんとしてる様が好き!主人公の周りの人も良い人ばかりだし、弁護士だから、嫌な弁護もこなして、すごいなぁとおもった
いいね
0件
説明文が多くて疲れるけど
ネタバレ
2018年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 説明文を真面目に読むと疲れるから適当に飛ばして興味が湧いたら勉強と思って読みました。ストーリーの展開は好いし人間関係描写も良く書かれていて好きです。「あの女性弁護士がこうなるの!?」て展開が凄く意外性もあって読み応えあり、主人公のヒロインのこれからが気になるます。
いいね
0件
無料2巻まで
2018年4月26日
無料分読みました。主人公が弁護士で事件や裁判の事など勉強になりますが読むのが大変でした。面白いと思うのでポイントがあまってたりクーポンがあったりしたら買おうかな。
いいね
0件
面白いけど
2018年1月9日
活字が、多く読むのが疲れます。でも、読むと為になるし、登場人物がみんな魅力的なので、ゆっくり読み進めたいと思います。らっこちゃんはかわいいし、ちょいちょい出てくる恋愛要素もこれからの進展が楽しみです。
いいね
0件
無料分だけ
2018年1月5日
結審ごとに完結してくれるので無料分だけで充分楽しめました。続きも読んでみたいです。
いいね
0件
ありそうな話だけど
2018年1月4日
弁護士の話しは重くなりがちだけど絵のおかげで、あっさり面白く読めますね。
いいね
0件
今のところ4巻まで
2017年6月8日
面白いです!が画面が白くて文字が多いので読むとかなり疲れます。基本読みきりで続きが気になるーという内容ではないので、気が向いたときに1冊づつ読んでいます(笑)主人公含めキャラが淡々としてるので恋愛要素は入ってますがかなり薄く感じます。読後感は悪くないですが解決!スッキリ!という内容ではないかも。お仕事って大変…
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2017年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分まで読みました。弁護士といえばエリートでお金が儲かるってイメージですが、実態はこんなんだぞ!っていうのが面白くわかりやすく描かれています。映像化むきな漫画だなっておもっていたらすでに第二シーズンまで映像化していたんですね!そちらも気になります。
いいね
0件
おもしろい!
2017年2月9日
自分の全く知らない世界を知れる。弁護士ってこんな感じなのかあとキョロキョロしながら読んだ。
今後、仕事に恋にどうなっていくのか興味深い。
いいね
0件
面白い!
2017年1月10日
主役のらっこちゃんと先輩弁護士の東海林さんの会話がおもしろかったです😊
いいね
0件
面白くためになる
2017年1月8日
ドタバタ弁護士ホームドラマという感じで、一話完結なので読みやすいです。法律の知識も解説されてます
いいね
0件
参考書にしたいね
2017年1月6日
シンプルなイラストだからこそキャラクターが生き生きしてる。しかもお勉強にもなるし!こりゃ一石二鳥だね。
いいね
0件
弁護士
2017年1月6日
よく練られた話で、絵もキレイで面白かったです。法律関係の勉強や法廷の調査や現場検証されているようです。
いいね
0件
面白い
2016年12月18日
らっこと東海林先輩くっつくと思いきやなかなかそうなりませんね。まあ恋愛要素少なめですが。弁護士の話はなかなか興味深いです。追記 えー、終わりかた!こんな感じなんですか…。急過ぎる…。
いいね
0件
主人公が
2016年12月6日
カワイくて、好きです。貧乏で苦労してるけど、負けない強さがあるし。仕事に真面目で前向きなとこ、応援したくなります。
東海林先輩とうまくいくといいな。
いいね
0件
無料1巻読みました
2016年12月1日
一話完結で、最終的にハッピーエンドでした。読みやすいけど続きは購入しなくてもいいかな〜
いいね
0件
時間のある時にじっくり読んでみて。
2016年12月1日
好きな作家さんで他の作品も読んでます。弁護士ものですが、堅苦しくなく、ほんわかした感じ。
いいね
0件
あれ、どしたー?
2016年9月24日
数年前から読んでます。面白いですよね。
笑えるし、胸が熱くなるような話も多いです。

でも11巻どした?!
東海林先生のクズっぽい思い出話から始まり、
モブだと思っていた中道先生が主役。
んー、最後のシーンで、「東海林ざまぁ」ってうっすら思わせるためかしら。(思った思った)

残念ながら最近ラッコちゃんの魅力が薄い…。
もう、主役中道先生でいいんじゃないかな~。
って思うようになったら物語としてはあまりよくないと思うので、★4つで。
いいね
0件
少女まんが
2015年9月21日
法律がテーマであっても、純粋な少女まんが!ほんわかした恋愛模様だったり、主人公のらっこちゃんの可愛らしいキャラクターだったりが魅力的です!法律主軸ではないので、すこし興味がある程度の人が一番楽しめると思います。
いいね
0件
面白かったです
2015年9月15日
セリフ長かったりもありますが、面白かったです。コメディテイスト。
いいね
0件
弁護士
2015年9月1日
弁護士になった女の子の話です。
主人公の楽子ちゃんが弁護士として様々な人と関わっていくのですが、勉強になったりもします。少女漫画なので重くなりすぎず、読みやすいです。
いいね
0件
法律の世界に引き込まれます
2015年8月3日
とっても勉強になりました。全く興味のないことだったのにとてもためになる作品でテンポよく読めて面白かったです。ただ恋愛面は…。その点で一つ引いての評価です。
いいね
0件
難しくない
2013年9月4日
いろんな人間関係に主人公は法律家として関わっていきますが、かわいらしくて人情味あふれる主人公なので小難しくなくておもしろいです。
遺産相続の話は、ちょっと思い当たるところがあって身につまされました。
いいね
0件
キャラの好みは合わなかったけど
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本格弁護士もの、の一歩手前という印象で、少女漫画として読むにはバランスが良かったのではないかと思います。
なかなかおもしろく読めました。
主人公はフツウの女の子だな、という感じで、嫌いとまでは行かないけれど決して好きなタイプでもなかった……そして自分が訴訟をするとなった時に、担当弁護士がこの子になっちゃったらちょっと……割と……ヤダ。
個人的な趣味として、私は赤星くんが苦手ぇ〜〜〜〜なタイプだったので、読んでて恋愛面でイラつく展開とかがあって、また読みたいなと思える作品ではありません。
けど読みやすく、キャラの好みが合えば楽しい作品だと思います。
😄
2024年8月2日
弁護士モノ余り読んだことなかったんですけど
ドラマは好きなのですんなり入り込めました。
専門用語が多いけど彼女の一生懸命さでカバーしている。
いいね
0件
おもしろいです
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新人弁護士が主人公の弁護士もの。主人公が明るく図太くて好感持てます。いろんなケースがあり、重いテーマのものもけっこうコミカルに描いてあるので読みやすいです。
いいね
0件
恋愛は
ネタバレ
2021年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛ターンはつまらなかったです。
赤星とやることもやってないとかありえん。
ジャニー〇の独立騒動みたいなエピがスマップ事件より前にあったのがすごかったです。
いいね
0件
おもしろいと思うけど
2020年1月20日
真面目すぎず重くもなくていいと思うけど、文字や表の類が多くて読むのが面倒になる。
勉強になることもあるけど、もう少し軽く読みたい。
いいね
0件
ラストは、、、これ?
ネタバレ
2020年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弁護士になって成長していくらっこちゃんの姿は楽しかったし、弁護士知識が
学べて一石二鳥で楽しく読んでいたけど。。。成長したら、彼氏はほっぽって
仕事に燃え、目標の人が同じ事務所に戻って来て、、、何だか、、、、な?
漫画の世界で現実じゃないよなーって、読み切って思っちゃいました。
途中の方が面白かったかなー?
面白い!
2018年10月31日
軽やかで可愛らしいけど、熱いところもある主人公と、冷静な先輩、優しい社長…恋のような、家族のような弁護士事務所。まだ1巻しか読んでいませんが、続きが楽しみです。
いいね
0件
試し読み
2017年2月16日
法律の話なので難しい言葉が多いですが、テンポはよく読みやすいです。
いいね
0件
軽く
2017年1月11日
弁護士の話なのに堅くなく、分かりやすく読めます❗気になる所もあるけど、わりとおもしろい!
いいね
0件
疲れる…
2017年1月10日
いい話なんだけど、法律の説明とかもはいるから、読むのに疲れちゃう。
1話完結だから続きが気になる、てこともないし、無料分だけでいいかな、というかんじ。
面白かった
2017年1月7日
内容面白かったです。
真剣に無料分読みきりました。
遺産相続の話が良かったです
いいね
0件
「先生」とは名ばかりで。
2017年1月6日
読むのに時間がかかって、まだ序盤ですが、主人公の女の子がパワフルでいいです。弁護士って、高給取りの安定した職業かと思っていたら、事務所を探すところから、結構なサバイバルなんですね。究極のサービス業なのかも。と思いながら読んでます。
いいね
0件
無料1巻
2016年12月1日
弁護士の話なので、字が多くなるのは仕方ないですが、じっくり読む時間が必要かと。でも、明るく軽めの話でまとめられているので、読みやすいと思います。
いいね
0件
うーむ
2015年10月18日
ちょっと内容がむずかしいので、気合いをいれないと読めないかな…。
内容は良いけど
2015年9月30日
とても勉強になる良いマンガだとは思うけど、余りにも文字数が多すぎるのでちょっと読み辛いです。題材が題材なだけに仕方ないとは思いますが…。
個人的にはがっかり
2015年9月23日
押しかけ就職の主人公よりも、押しに弱く流され雇用してしまった事務所に少々違和感が。
法律漫画として読むものじゃなく、あくまでも少女漫画として読む話のように思いました。
いいね
0件
たんたんと。
2015年9月17日
絵柄も内容もたんたん。
眼鏡男好きなので読みましたが
主人公が器用に生きているので面白くはないけれど
たんたんと読める。不可ではない漫画。
いいね
0件
あんまり
2015年9月16日
あんまりおもしろくなかったです。無料だけしか読まないとおもいます
(゜▽゜*)
2015年9月13日
主人公が無鉄砲な感じのキャラでした。
突っ走るタイプって嫌いじゃないのですが、この主人公は何かイラっとしますね…
いいね
0件
1巻のみ
2015年9月12日
無料分だけ読んでみました。
とても楽しく面白くてすいすいよめました。
続き、気になるわ。
いいね
0件
突っ走る
2015年9月6日
突っ走る系の主人公ですね(笑)おかげてサクサク読めます。人情に熱い系でもあるかな!?
レビューをシェアしよう!
作家名: 麻生みこと
出版社: 白泉社
雑誌: メロディ