マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス ディアプラス テンカウントテンカウント(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
テンカウント(1)
6巻完結

テンカウント(1)

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「黒瀬くんといると、少しだけ普通の人になったみたいに錯覚する」潔癖症の社長秘書・城谷は偶然出会ったカウンセラーの黒瀬から、潔癖症を克服するための個人的なカウンセリングを受けることになる。10項目を1つずつクリアする療法を進めるうち、次第に黒瀬に惹かれていく城谷だが……?無愛想なカウンセラーと潔癖症の社長秘書、センシティヴな恋のセラピー。雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!

読み放題の登録がお得!

レビュー

テンカウントのレビュー

平均評価:4.5 1,278件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

よかったと思います
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 心療内科勤務のカウンセラー 黒瀬陸×潔癖症の社長秘書 城谷忠臣
社長が事故に遭ったときに黒瀬が助けたことで知りあった城谷は黒瀬に潔癖症を指摘され、「友人としてプライベートで」助言を受けることになります。抵抗がある行為を抵抗が弱い順に1から10まで記入していき、一定の期間を置きながら1から順に実践していく曝露反応妨害法という治療法を黒瀬は提案し、城谷は試行します。この作品は難しそうで敬遠していましたが、よくできた作品だと思いました。潔癖症の治療としてはエロありきなのでアレでして(アレて)、結果的に城谷の病状は黒瀬への依存によって軽減された感があります。そもそも城谷は自分の症状を世間一般に知られている病名に当てはめたところがあるので、不潔なものを恐怖するということも元々少し曖昧です。潔癖症の原因も様々でしょうし。私も身内に手を洗い過ぎる者がいて手がボロボロになっていくのを見るのが耐えられなくなって蛇口をチェーンで巻いていたときがあったので(←これってよくなかったですかね...今はちょっと手洗い多いかなくらいになってます)いろいろ考えてましたけど、なんらかの不安や強迫観念の表れなんだろうとしかわかりませんでした。こういう人がいると周りもストレスなので城谷の社長や同僚は聖人だと思います。社長がバイキン扱いになっていてよく平気だなと。社長が倒れても触れられないとか。回ってきた書類なんかどうしてたのかな?黒瀬が時々城谷を突き放して、SMっぽい要素があって先が気になる展開でした。過去のできごとから潔癖症の人を救いたいという気持ちと、そこは少しズレています。コントロールをしたかったのではなく戸惑いや嫉妬からの行動だったのかな。2020年にアニメ化される予定だったみたいですが、延期されていますね。ラストがなかなかクールな終わりかたなのでこの場面に被せてエンディング曲が流れるのを想像して鳥肌立ちそうって思いました。精神疾患やSMを全面に出すと、違うと思われて反発が起きるかも。過去に心的ストレスを受けた2人がその傷を癒していくプロセスで愛しあっていくBLかな。ほとんど一目惚れみたいな気もしますがどうでしょうか。あと、エロは2巻から、最後は最終巻までありません~。
2014年4月~2018年4月 デジタル版描きおろしおまけ 2巻漫画「黒瀬くんと城谷さんとごはん」1p 4巻5巻カラーイラスト各1p 修正は白抜き、白モヤ、真っ白。
いいね
7件
2022年6月23日
ハマりました~(//∇//)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行ってるものが嫌いな ひねくれた私がついつい気になり、ちょっとだけ…と思い読んでみたら、見事にハマってしまいました~(/▽\)♪

城谷さんが綺麗でかわいくて、黒瀬くんがかっこよくて、1巻は最初はゆっくり気持ちが動いて、2巻からどんどん…💗

何度も読み返しました~(//∇//)
もはや中毒(///∇///)

20年ぶりにグッズを買い、電子だけにしておこうと思うも我慢できずコミックを買い、雑誌は置き場に困るとファッション誌もほとんど買わなかったのにディアプラス買ってしまいそう~(*≧∀≦*)

5巻を待ちきれず、黒瀬くんと城谷さんが初めて結ばれるディアプラス3月号が読みたくて読みたくて配信終わっていたんで、中古探して紙の本誌を購入…。
ディアプラススイートvol.1も中古しかないので探して購入… 。
宝井先生の他の作品も読んでしまいました~(//∇//)
ドラマCDにも手を出す日も近そうです💗
(後日ドラマCDも購入しました!)

5巻発売!追記しちゃいます😄
城谷さんが期待通りのエロかわいさ~たまらんです(/▽\)♪
黒瀬くんもエッチ💗のときはSバリバリですが、翌日の優しい表情がいい(///ω///)♪次は黒瀬くんがデレてる、もっと甘々なエッチ見たいです(///∇///) ハッピーエンド願っています‼

追記の追記(☆∀☆)紙のコミック5巻の方が修正少なくてエロかったです(///ω///)♪電子読んでハマった方は是非ともコミックも読んでみてください💕

追記の追記の追記😄
初めて読んでから5年過ぎましたが、ずっと好きな作品です🖤2017年にはコラボカフェに初参加して、2022年の現在もグッズが増えていっています。たくさんのお仲間さんと出会えたり、推し活(城谷さん推し💗)したりで、テンカウントのおかげで心が潤い楽しく過ごせています。ディアプラスのインモーションアニメ作品集DVDもすごく良かったので、アニメ化もお待ちしております!

追記の追記の追記の追記😄
ついに2023年は劇場アニメが上映されることに!待ってました!!
声優さんもドラマCDから変わらず続投なので、すごく楽しみです!コロナが終息しそうですが、映画館で気持ち悪いくらいニヤニヤしちゃいそうなのでマスク必須です!!
いいね
4件
2016年7月19日
良かった✨
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ●はじめは不潔潔癖症の話がメインで徐々に2人の恋の話に重点が置かれていくようなストーリー。
黒髪年下カウンセラー×潔癖症社長秘書の話。

レビューの意見が分かれているので、絵柄等含め1巻を読んで好みに合うか判断するのも良いと思う。
私自身は好みに合って結局全巻購入して良かった。

●攻めはヤンデレに近い形で初めからずっと受けの事が気になっていて最後の方にも受けのために生きようと考えている将来展望がわかるコマがあったので執着、愛が重い攻めで良かった。

●受けは不潔潔癖症という事もあり、他人との関わりが難しく孤独に生きてきた。攻めの事を意識するようになって可愛らしいところやツンデレが見えてきてとても良かった。

●Hに関しては、段々と深くなる感じでおそらく受けは何もかもが攻めが初めてで、攻めに関してはその辺の事は描かれていないけど他の人との絡みは特になし。修正は白くぼかされていて正直よくわからないので、修正が気になる人は向いていないかも。

●受けの手が洗い過ぎてあかぎれだらけで痛々しいのが印象的だった。
2人とも過去にトラウマやいろいろあった事が思いを通じ合わせ一緒に生きていく事で互いに救済されるストーリーのハピエンで良かった😶
あと受けの友達や社長も理解ある人たちで良かった😃
いいね
1件
2024年9月12日
SMってこういうことなんだ‥!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では何を読まされてるんだろう?っていうくらい不可解な部分が多過ぎて、正直宝井さんの絵だから読めた感がありました。
でも2巻からの急速に濃厚な展開になっていって、面白味も増して、城谷さんがじわじわと黒瀬くんに侵食されていく姿に、あぁリアルなSMだこれ‥と理解できた瞬間、宝井さんの真骨頂を見た気がしました。
1巻で挫折した人はぜひ2巻までは読んでみてほしいです。
宝井さんの作品は絵の美麗さと世界観の美しさがまず魅力的なんですが、人の弱い部分やダメな部分をそのまま肯定してくれる慈愛ようなメッセージ性に私はいつも胸を打たれます。
テンカウントもそのメッセージ性を強く感じました。
城谷さんも黒瀬くんもそれぞれに傷付いた過去があって、それを乗り越えようとしてる二人が努力の末に前進はするけれど、完全には乗り越えられない。
でもそれで良いと思わせてくれる二人の関係性にとても癒されました。
欲を言えば、城谷さんに翻弄されて見えてくる素の黒瀬くんがここから色々と見れそうな気がしたので、もう少し続きが見たかったですが、でもハッピーエンドできれいに終わってたのでこれはこれで納得です。
多分これからも幾度となく読み返す作品だと思います。
いいね
5件
2019年6月4日
大好き!
初めは表紙に惹かれて読んでどっぷりハマってしまいました。
ずっと3巻待ってました〜!
3巻の表紙見たときから興奮してました(笑)
最初は潔癖症からどんなストーリーが?って思いましたが、読んでてグッと引き込まれちゃいます。
私は普段結構がっつり濃厚な絡みがあるBLが好きなので、そんな私からしたらテンカウントは絡みシーンは内容も濃厚ではないし、すごく綺麗な描写で書かれているのに、なんでかとってもエロく感じる!
城谷さんの表情とか黒瀬くんの言葉とかがそう感じさせるのかな〜…見ててドキドキしちゃいます。
あと城谷さんの荒れた手が初めて見たときから何故か大好きで何度も見ちゃう…(笑)
しかも3巻は、「え、ここでおわっちゃうの?!」って所で終わってて早く続きがみたくて仕方ない…!
3巻はこっちまで焦らされるシーンがたくさんありました(笑)
私はBLを好きになってまだそこまで長くないですが、おすすめは?と聞かれるとテンカウントと答えるくらい今一番好きなBLかも。
とにかく綺麗なお話とゆうか、ふわふわした気持ちで読めるとゆうか…なんかほっこりしちゃいます。
読んで損はないと思います。
いいね
1件
2015年3月13日

最新のレビュー

大好きです。
昔読んだことがあるのですが、何回読んでも感動します。過去と葛藤し続ける所に感情移入してしまいます。両者幸せになって欲しいと願える漫画です。
いいね
1件
2025年4月16日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

絶妙な距離感に萌える
広報:あずき(シーモアスタッフ)
著者は「花のみぞしる」「花のみやこで」で知られる宝井理人。繊細で丁寧な描写に定評のある作家さんです。潔癖症の社長秘書、城谷は偶然出会ったカウンセラーの黒瀬から、潔癖症を克服するために個人的なカウンセリングを受けることになります。カウンセリングの内容は10個の項目を実践し、1つずつクリアしていくこと。他人と深くかかわることを避けてきた城谷と、無愛想なカウンセラー黒瀬の徐々に縮まっていく距離感にドッキドキです。人との接触に極端に敏感な城谷が触れるか触れないかの距離でドギマギする様を冷静に観察しつつ、少しずつ、でも確実に距離を詰めていく黒瀬。2人の間に流れる空気感がなんともエロチックでキュンキュンしちゃいます!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ