マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース 氷菓氷菓(16)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

チャンスは3回。オープン前の喫茶店の「店名」は!?
大日向の頼みで、オープン前の喫茶店のモニターとして古典部メンバーと行く事になった奉太郎。しかしまだ喫茶店には看板が無く「店名」が気になり始めた大日向は、古典部メンバーと共に推理し始めるのだった。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  16巻まで配信中!

  • 氷菓(11)

    580pt/638円(税込)

    中学時代にバレンタインのチョコを里志に受け取ってもらえなかった摩耶花。今年こそはと、えるにも手伝ってもらい会心のチョコレートを仕上げた摩耶花だが、所要で直接渡せず部室にチョコを置いていたのだが…。
  • 氷菓(12)

    620pt/682円(税込)

    えるから「生きびな祭り」の傘持ちを頼まれた奉太郎。神社に着くとルート確認をしており、奉太郎は長久橋が工事で通れなくなることを告げる。突然の事態に現場がざわついていると、えるが奉太郎を呼び出すのだが…。
  • 氷菓(13)

    640pt/704円(税込)

    新入部員獲得のため、奉太郎とえるは「新勧祭」に繰り出した。 雑談の中で「製菓研」のテーブルに違和感を覚えたえる。 そこに新入生の「大日向友子」が現れ、三人で謎に迫っていくーーー。
  • 氷菓(14)

    640pt/704円(税込)

    漫画投稿を続けていた摩耶花は小さな賞ながらも受賞した。一層執筆活動をがんばろうとしていたところ、「漫研」内の「描く派」「読む派」が対立し、「描く派」認定されている摩耶花も巻き込まれ…。
  • 氷菓(15)

    680pt/748円(税込)

    漫研騒動に巻き込まれ、漫画製作用の「ノート」を羽仁に盗まれてしまった摩耶花は里志と今後の対応について話し合う。
    まずは相手の出方を待つことにするが、すると羽仁から「放課後、パイロンに来て欲しい」と呼び出され、摩耶花は指定の店に出向くとそこには予想外の人物が待っているのだった!
  • 氷菓(16)

    680pt/748円(税込)

    チャンスは3回。オープン前の喫茶店の「店名」は!?
    大日向の頼みで、オープン前の喫茶店のモニターとして古典部メンバーと行く事になった奉太郎。しかしまだ喫茶店には看板が無く「店名」が気になり始めた大日向は、古典部メンバーと共に推理し始めるのだった。
アニメ化

「氷菓」

【声の出演】

折木奉太郎:中村悠一 / 千反田える:佐藤聡美 / 福部里志:阪口大助 / 伊原摩耶花:茅野愛衣 / 折木供恵:雪野五月 / 遠垣内将司:置鮎龍太郎 / 入須冬実:ゆかな / 糸魚川養子:小山茉美 / 十文字かほ:早見沙織 / 江波倉子:悠木碧 / 谷惟之:川原慶久 / 河内亜也子:浅野真澄 / 善名梨絵:豊崎愛生 / 善名嘉代:小倉唯 / 羽場智博:阿部敦 / 沢木口美崎:伊瀬茉莉也 / 杉村二郎:入野自由 / 山西みどり:小清水亜美 / 瀬之上真美子:広橋涼 / 勝田竹男:泰勇気 / 尾道先生:山崎たくみ / 海藤武雄:小西克幸 / クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき / クイズ研究会司会:日笠陽子 / 製菓研究会女子A:伊藤かな恵 / 製菓研究会女子B:升望 / 中城順哉:近藤孝行 / 陸山宗芳:森川智之 / 湯浅尚子:進藤尚美 / 鴻巣友里:茅原実里 / 山内:寺島拓篤 / 木村(漫研部員):竹達彩奈 / 辺見(漫研部員):寿美菜子 / 田名辺治朗:福山潤 / お料理研究会部長:杉田智和 / 被服研(パンク):谷山紀章 / 園芸部員:杉山紀彰 / お料理研究会副部長:平川大輔 / 田山(奇術部部長):岸尾だいすけ / 吉野康邦(放送部部長):吉野裕行

【あらすじ】

省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。「わたし、気になります!」奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった!!

【制作会社】

京都アニメーション

【スタッフ情報】

原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)

監督:武本康弘

シリーズ構成:賀東招二 / キャラクターデザイン:西屋太志 / 色彩設計:石田奈央美 / 美術監督:奥出修平 / 撮影監督:中上竜太 / 設定:唐田洋 / 編集:重村建吾 / 音響監督:鶴岡陽太 / 音楽:田中公平

【音楽】

OP:ChouCho「優しさの理由」、こだまさおり「未完成ストライド」 / ED:千反田える(佐藤聡美)・伊原摩耶花(茅野愛衣)「まどろみの約束」、千反田える(佐藤聡美)・伊原摩耶花(茅野愛衣)「「君にまつわるミステリー」

レビュー

氷菓のレビュー

平均評価:4.4 14件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

小説もオススメ!
米澤穂信さんの古典部シリーズは昔から大好きで、小説でずっと読んでました。推理物としては地味(すみません!)なので、アニメ化、コミックス化、映画化した時は驚きました(笑)。
コミックスで読むと、小説とはまた違った雰囲気で面白かったです。キャラクターデザインも可愛くて好き!イメージぴったりでした。
コミックスの方が、恋愛要素がわかりやすい印象です。キャラが立っていて、古典部の4人が4人とも大好きです。小説全部、コミックス化してほしいな〜と思ってます。
いいね
1件
2021年5月9日
折木奉太郎
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの漫画に関しましてはと言いますと、昔アニメ化で大人気になっていたので、存在自体は知っておりました。ストーリーは、とある高校の古典部員の折木奉太郎が日常におけるさまざまな謎を解く探偵漫画です。
私はこの作品を読んで、自身は面倒なことはしない省エネ派であるが日常の大きな謎や小さな謎をクールに解決する探偵・折木奉太郎に感激してしまいました。
いいね
0件
2023年2月6日
おもしろい
小説家米澤穂信のファンです。いかにも爽やかな高校生といったキャラデザに、原作を軸にしたストーリーがあいまって、とてもわくわくしました。血を流すだけがミステリーではないぞ、という作品です。
いいね
3件
2015年9月16日

最新のレビュー

面白かった
まず、原作は未読です。そして実写映画もアニメも見ていません。有名なのでタイトルと、日常の謎系だということは知っていました。試しに読んでみたらとてもよくできたミステリーで、キャラも好みでした。原作小説も読みたいです。
いいね
0件
2025年2月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

私、気になります!
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
米澤穂信先生のアニメ化、映画化した推理小説がタスクオーナ先生の作画で漫画化しました!奉太郎の省エネな生き方は嫌いではないですが、古典部に入って本当によかったと思います(笑)ちーちゃんのファンが多いのも頷けるほど可愛いので、推理ものや学園ものが好きな人におすすめです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ