マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 Kiss 長閑の庭長閑の庭(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
長閑の庭(1)
少女マンガ
長閑の庭(1)
7巻完結

長閑の庭(1)

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

地味な内面と外見から、ドイツ語で黒を意味する“シュバルツ”さんと呼ばれる大学院生・元子(23歳)。憧れのドイツ文学教授・榊(64歳)に告白するも、勘違いと断言され…。これは“嗜好”か“恋”か。「恋の定義」を模索する、年の差 恋愛未満ストーリー。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全7巻完結

  • 長閑の庭(1)

    500pt/550円(税込)

    地味な内面と外見から、ドイツ語で黒を意味する“シュバルツ”さんと呼ばれる大学院生・元子(23歳)。憧れのドイツ文学教授・榊(64歳)に告白するも、勘違いと断言され…。これは“嗜好”か“恋”か。「恋の定義」を模索する、年の差 恋愛未満ストーリー。
  • 長閑の庭(2)

    500pt/550円(税込)

    ドイツ文学教授・榊(64歳)への好意は“嗜好”なのか“恋”なのか…恋の定義に苦悶し、嫉妬心に戸惑う大学院生・元子(23歳)。そんな折に現れた榊の元妻・朝霧、元子に何かと絡んでくる助手の田中、田中に想いを寄せる元子の友人・樹里…各々の想いは交錯し――!?
  • 長閑の庭(3)

    500pt/550円(税込)

    ドイツ文学教授・榊(64歳)への好意は“嗜好”なのか“恋”なのか…恋の定義に苦悶し、嫉妬心に戸惑う大学院生・元子(23歳)。榊の元妻、元子に好意を抱く田中、田中を好きな樹里…そんな人間模様に変化が!? 田中が主役の番外編『メリーゴーランドの憂鬱』も収録!
  • 長閑の庭(4)

    500pt/550円(税込)

    憧れの榊教授(64歳)への好意は“嗜好”と“師弟愛”だと、榊本人に断定された元子(23歳)。それでも「恋だと証明するのを協力してほしい」と榊に詰め寄り、それで少し距離も縮まったと感じていた。しかしその行動について、榊の元妻・朝霧から強く釘を刺され…。
  • 長閑の庭(5)

    500pt/550円(税込)

    榊教授(64歳)への感情は恋ではないと、本人から否定され続けた元子(23歳)。考え抜いて出した答えは、やはり榊に恋しているということ。教授は初めて、否定せずにいてくれたが――!? 一方、元子に失恋した助手の田中は、元子の親友・樹里の猛アタックに…!?
  • 長閑の庭(6)

    500pt/550円(税込)

    榊教授(64歳)への感情は恋ではないと、本人から何度も否定され続けていた元子(23歳)。それでも何度も、榊に恋していると告白する元子に、教授は初めて「恋」だと認めた。元子の親友・樹里は、片思いしていた田中とつきあいだすが、田中は未だ元子に想いを残していて・・・。ある日、教授とデートができることになり喜ぶ元子。そこで改めてした告白に対し、教授は今までとは異なるリアクションを――!?
  • 長閑の庭(7)

    500pt/550円(税込)

    榊教授(64歳)への感情は恋ではないと、本人から何度も否定され続けていた元子(23歳)。初めての恋に戸惑いながら、喜び、苦しみ、成長してきた元子は、それでも変わらず榊が好きだと告げ、榊はようやく受け入れる。しかし、恋人同士になった幸せを噛みしめたのも束の間、榊に病が発覚! 正しい答え、本当の幸せ、恋の定義……考え抜いて、元子と教授の出した答えは!? 年の差 恋愛未満ストーリーついに完結!!
ドラマ化

「長閑の庭」

【出演】

出演: 橋本愛 田中泯

【公開日】

2019年6月2日

レビュー

長閑の庭のレビュー

平均評価:4.4 267件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読み終わってしまうのが惜しいような。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しく、いじらしく、文学的で、美しい物語でした。
人と交わるのが不得手な主人公が、はじめて感じた胸の高鳴り。時に振り回され、闇に足をとられながらも、その気持ちに懸命に向き合うさまが愛おしいです。想いを向けられる教授もまた、ひたすら真面目で真摯。お互い気持ちは向かい合っているはずなのにその進捗ったらもう、一進一退でなんともだもだしいことか…でもそれがいい。
最終巻、親子どころか祖父と孫ほどに歳離れているからこその、大きな試練を突きつけられるふたり。その大きな問題から逃げることなく、けれどあくまでも優しく描き終えてくださった作家さんに、泣きながら拍手を贈りました。
最後に載っている、教授の助手の田中さん視点の短い話がまた、良い。教授と田中さんの間にも揺るぎない絆があって、ちょっと女子には入り込めない男同士の師弟愛がこれまた美しかったです。あっ、なにこれ、この三人てば相思相愛の正三角関係やん…尊い…
いいね
2件
2019年5月24日
恋の定義
年齢差激しい!けど、
全ての年代にオススメ!!!

恋の定義について模索する主人公の姿が
一本筋が通ってるので楽しく読めます。
元妻の言葉に揺れたり、イケメンに揺れなかったり
先生の姿を追ったりと、フラグは立っているのに
年齢差と立場がいい感じに邪魔していて面白い。

恋って何でしょう。
どうなったら恋?
ドキドキは友達と一緒だってなる事あるし
嫉妬だって友達やその友達に覚える事がある。
好きだと言われたら、その気じゃなくてもやはりトキメクし、
他の人から見たらどうでも良いような出来事が忘れられない。
シュバルツさん(主人公)は考えます。

教授の言葉もいちいち優しいから
シュバルツさんのドキドキが止まりませんね。

言葉も丁寧に使われていて
穏やかに読める素敵な作品でした。

4巻まで読みましたが、続きが楽しみです。
いいね
4件
2017年1月20日
久しぶりに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を見て号泣したのは久しぶりでした。
どうせ教授とシュバちゃんがハッピーエンドで幸せー、な展開で終わるものだと思っていたんですが…。
まさかの教授がお亡くなりになるとは…。
それぞれの葛藤が見れ、最終巻の番外編では田中さんの気持ちに共感してしまい画面がぼやけました。
最初は教授じじぃだし、田中さんの方が断然素敵やん。と思ってたんですが最後まで読んで教授も素敵だなと思いました。(でも一押しは田中さんです笑)
シュバちゃんも好きだし教授も好きだし田中さんも好きだしじゅりちゃんも好きです。
久しぶりに女性漫画でここまで引き込まれました。
シュバちゃん教授のことも忘れずに残したまま田中さんと幸せになって欲しいです。
素敵なお話でした。
いいね
1件
2019年5月13日
泣いたー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いたわー。でも正直、田中さんと二人で寄り添って教授が生きていた話をしたりして幸せになって欲しい気持ちになりました。元子さんが未亡人みたいに教授の思い出だけで生きていくにはあまりにも若すぎるし、切なすぎる、、、田中さんはちょっと面倒くさいなって思ったけどいい人だし、ちょっと報われて欲しい気もします。元子さんにも田中さんにも幸せになってほしいです!なんかストーリー展開が凄く自然で良かったです。心地よくサラリと読めて良かったです。また田中さん目線やじゅりちゃん目線なども見れてそれぞれの気持ちがより理解できて良かったです。最後でまさかの病気、思わぬ展開で泣かされましたよ。でも最後まで寄り添って教授も幸せだったと思います。大満足です。オススメです。
いいね
1件
2022年9月30日
胸が一杯になりました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 何が正解か、自分で考えて、考えて、考え抜いて、自分自身にとって正解だと思える道を進むのが一番なんですよね、、ただし、人を故意的に不幸にするのは話が違いますが、、
大抵はみんな、自分規準でものを考え、言葉を投げつけてくる。
みんなの言う〝普通〟て、何?
て考えることあります。
二人が、自分の本当の想いに正直に生きることを選んでくれて、本当に良かった。
わたしとしましては、いつかは田中さんと共に生きる道を選んでくれたら良いなぁ、て思います。
二人とも教授を愛して、生涯忘れないと思うし、
何となく、他の誰かより、田中さんが良いなぁ、て思ってしまう。
これからの元子を、もう少し見ていきたかったなーて思います□
いいね
1件
2019年6月1日

最新のレビュー

ゆったりしている
おじさまキャラに興味がなかった私ですが、ものすごくドキドキしました
素敵…
こんなおじ様がいたらいいのになぁ!
いいね
0件
2025年2月11日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

その差、41年
営業:亀(シーモアスタッフ)
アキヤマ香先生の描く恋愛漫画です。64歳の榊郁夫教授に惹かれている、朝比奈元子ちゃんは23歳。その差41歳!?枯れ専歓喜!魅力的なおじさまに萌え萌えです♪年の差を理由に距離を否定的な榊教授と、気持ちを抑えられない元子ちゃん。2人がどうなっていくのかドキドキが止まりません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ