マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 大洋図書 HertZ&CRAFT アーモンドを七粒アーモンドを七粒2【電子限定おまけマンガ付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
アーモンドを七粒2【電子限定おまけマンガ付】
BLマンガ
アーモンドを七粒2【電子限定おまけマンガ付】
2巻完結

アーモンドを七粒2【電子限定おまけマンガ付】

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

律儀で不器用な葉月は、営業成績トップで顔も性格もいい渡辺を軽薄な男だと思っていた。
けれど、一緒に過ごすうちに距離が縮まり、
葉月の恋愛対象が男だと知られてからは体を重ねるようになる。
渡辺を好きなわけじゃない――
でも、恋人のような関係が嬉しい葉月。
そんなある日、渡辺にとって葉月は遊びで
「ユウキ」という人物の代わりだと聞いてしまい…

【電子限定のおまけマンガ(1P)を巻末に収録配信!!】

読み放題の登録がお得!

レビュー

アーモンドを七粒のレビュー

平均評価:4.5 279件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

シャンパン兄さんとシャンメリー✨
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁ…この満足感。

作品から伝わる萌えが懐かしく大好きで、少しずつ過去作を読んでいます。

心がやられてしまったのはK先生シリーズ。そしてそんな作者の”あとがき”もめちゃくちゃ良いんですね。

例えば「犬恋シリーズ」のあとがき、ジャイアントコーン×ひよこ豆君の擬人化「ナッツ学園」や「K先生〜」では、醤油先輩×ゆず君の「俺のポン酢になれ」…ナドナド(芋も良かった)

そんな萌えの擬人化ゲームの様な…例えば、ハイクラスなブラックティーと静岡出身営業マン緑茶、がヨーロッパで出逢う。…が華僑の茉莉花茶(ジャスミンティー)という当て馬に緑茶が傷心帰国。…が追いかけてきたブラックティーと再会し、日東紅茶が生まれる(みたいな…)そんなふふふ…が懐かしいんですね。

作者の作品には、あぁ…こんな萌えもあったなと懐かしくて、ツボ押しの様で心地良く、何度も読み返してしまいます。

アーモンドを七粒…それを信じて食べる主人公葉月(可愛いです)営業マン渡辺×葉月の物語。

ストーリーは良く練られていて、あんな時でも葉月は最後まで「わたなべ」呼び(ツボ)。そこから感じる葉月の可愛いらしさは沁みました…😩😩

この作品のあとがきは、シャンパン兄さん”と”シャンメリー…(まだ×ではありません😩)

一ページだけなのに、伝わる深さが良きで😩 作者が最後に小さく「シャンパン兄さんは実は子ども好き、でも受」←この情報は大事。

…ですので、シャンメリーちゃんの事をちょっと調べてみました。

…はぁ。シャンメリーには「アルコールが苦手な大人向けラグジュアリーなシャンメリーもあります」との事でした。

…はぁ、作者は知っていたでしょうか…ラグジュアリーシャンメリーの存在を…。

という事は将来、シャンメリー×シャンパン兄さんなんだなと。

ここまで読者を楽しませてくれる作者さま。…やめられません😩
いいね
9件
2024年1月19日
「このみじめさから逃げたりしない」
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公葉月のセリフです。このセリフに感激したし、葉月を尊敬した。恋人と思っていた人がどうやら自分を利用しているようだ、それも最低最悪の部類で。それが分かって対峙したときの言葉なんですが、みじめさから逃げずに受け入れる葉月に正直ビックリした。だって、葉月は可哀想だから自分を守って慰めたって良いのにだ。(というか恋愛漫画はそういうパターンのが多い。)それをしない葉月はかっこいいし、このセリフが出てきたこのお話を読んで良かったって思いました。語弊があるけど、失恋は惨めだ。しかも葉月の場合一層。それでも惨めさから逃げず、ちゃんと告白した葉月は本当に凄い。あそこでちゃんと好きだったって、普通言えないって思う。葉月はゲイってことで、家族と上手くいってないような描写もあったけど、それでもそれができる葉月は愛に溢れた家族に育てられた人なんだと思う。フォロー様方もおっしゃるように、自分も渡辺はアリでした。というか、渡辺はクズではないと思う。結城が渡辺のことを好きになったんだから、高校生の時の渡辺もクズではなかったんだと思う。結城を傷付けたことは確かに酷い。でも、ただでさえ、思春期にからかわれて自分を守るために、好きな女の子にブスって言って傷付けることはある話で、ましてやセクシュアリティに関わる話と思えば、上手く受け止められなかった渡辺はクズというより未熟だったんだろう。それを後悔しつつもみじめさから逃げた渡辺はそのまま大人になってまた同じことを繰り返して葉月を傷付けてしまった。当の葉月から教えられ、今度こそ渡辺がみじめさと向き合えて本当に良かった。
いいね
23件
2021年7月6日
2巻は書籍で購入しました!
絵が綺麗で大好きな作家さんです。ストーリー展開も上手いし、台詞やふとした表情にドキっとさせられちゃいます。夏水さんのお話は、攻めが受けを大好きなパターンが多い気がするのですが、今回は違いますねっ!最初は渡辺(攻)に敵対心を抱いていた葉月(受)が、だんだん惹かれていって好きになっちゃったのに、渡辺には別の思惑があって…。うおー!切ない!!でも、夏水さんの描くお話だから、きっとハッピーエンドで終わってくれると思います。
雑誌連載の方は最終回を迎えたみたいなので、早く2巻が出てくれないかな。この不器用なカップルがどうなるのか、すごく楽しみです。
※待望の2巻が2016年の6月1日に発売されました。こじれてしまった2人の想いが丁寧に描かれていて、感情移入しまくりでした。逃げる葉月と追う渡辺の図式に萌え。好きって言っても、相手に壁を作られてしまったら、先に進むことができない辛さ。「俺は…諦めないから」って言う渡辺と、「ありがとう」って言う葉月の気持ちを思うと切なくてねー。ものすごくドラマチックな展開で、とても素敵なラストでした。もちろんハッピーエンドですよ〜。1巻のような急展開はないかわりに、お互いの心が近づいていく課程がじっくり描かれています。ラストにエッチシーンは少しありますが、無くても全然良いくらいでした。そして、シーモアさんでの2巻の配信はいつになるのかな?
いいね
4件
2015年8月22日

最新のレビュー

ハッピーエンドでよかった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の序盤から不穏な空気はあって、後半で嫌な予感は当たって、2巻途中までずーっとつらいんだけど…でも葉月くんがいい子で…葉月くんは不器用だけどそれをわかってるひとたちもいてくれて…このまま終わっちゃう!?とまた不安になりましたがちゃんとハッピーエンドで安心しました!もう少しいちゃラブを見たかったですが…最後の、渡辺が頑張るターンはほんとおまえ…!がんばれよ…!?ってなりつつ読みました。出てくるセリフや言い回しも素敵で、2巻は読む度に泣けてきちゃいます。渡辺、葉月くんをちゃんと幸せにしろよー!!
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

続きが気になる!
制作:のぞ(シーモアスタッフ)
「K先生の不埒な純愛」「ラブロマンス・スウィートキス」等で知られる夏水りつ氏の作品。舞台はとある会社。容姿も性格も優れており、成績も優秀な渡辺に反感を抱く葉月。とあるきっかけから徐々に近づいていく二人ですが…。少し甘くて、切ない物語です。葉月くんはひねくれたところもありますが、純情で可愛らしいですし、渡辺もただいい人なだけではなく、ウラがありそうな怪しい雰囲気を醸し出してします。キャラクターだけではなくストーリーもしっかりとしていて読み応えもあります。1巻はちょうど良いところで終わってしまいましたが、これからも何やら起こりそうな予感で続きが楽しみです。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ