ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
雑誌のオススメ作品
ジャンル一覧はコチラ
総合ランキング
全書籍から探す
690pt/759円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで207pt/227円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
青年マンガ
ランキング
最初の巻を見る
新刊自動購入
●あらすじ/鉄郎とメーテルがたどり着いた星は惑星“グロテスカ”。青くて綺麗な星なのだが、時空の壁にさえぎられた亜空間にあるため、999に食料が転送できなくなってしまう。「食い物がない!?」と鉄郎は焦るが、幸いグロテスカはイモや果物に恵まれた星であった。しかし、食べることには困らないはずのこの星の住人たちはどういうわけか、みな痩せ衰えていて、なかには栄養失調で倒れる者までいるのだった。「どうして?」と鉄郎は不思議に思うのだったが、実はこの星の作物は、宇宙法によって、全てグロテスカを訪れる旅行者たちの物と決められていたのだ。「食べなきゃ死ぬよ!! 死んだら未来も夢も消えるよ!!」と説く鉄郎。とその時、宇宙から巨大な隕石型ミサイルが落下!! この星の自然を消そうとする闇の支配者・ダークィーンからの攻撃であった。(第1話)●その他の登場人物/ キャプテン・ハーロック(アルカディア号の艦長)、エメラルダス(クィーン・エメラルダス号の艦長である勇敢な女性騎士)●その他のデータ/登場する惑星=豊かな食料にもかかわらず飢える星・グロテスカ(第1話)、昔の作曲家の子孫が住む星・シューベルト(第2話)、精霊が住む井戸が無数に存在する星・精霊の無限井戸(第3話)、海賊たちの本拠地・惑星海賊星(第5話)、快楽に身を任せる人々が住む星・ユルンダラーン(第6話)、たび重なる地下軍事実験によって爆発の危機にある星・クルミナイト(第7話)
※システムにて自動抽出したものを表示しています
4091880185
「銀河鉄道999〔BCG〕」
「銀河鉄道999」
【出演】
星野鉄郎:野沢雅子 / メーテル:池田昌子 / クレア:麻上洋子 / 車掌:肝付兼太 / キャプテン・ハーロック:井上真樹夫 / クイーン・エメラルダス:田島令子 / 大山トチロー:富山敬 / リューズ:小原乃梨子 / 機械伯爵:柴田秀勝 / シャドー:藤田渉子 / 酒場の主人:槐柳二 / 鉄郎の母:坪井章子 / ドクター・パン:納谷悟朗
【あらすじ】
身体を機械にかえて、人間は死なないですむようになった。そんな時代にも、やはり貧しい人々は存在する。彼らにとって、機械の身体は高価なものであり、買うことができなかった。そんな中、一つの噂が流れる。銀河鉄道999に乗れば、タダで機械の身体を貰える星に行けるというのだ。少年・星野鉄郎は母と二人、噂をたよりに銀河鉄道の停車駅、メガロポリスに向かう。その途中、二人は機械伯爵による人間狩りに遭い、母は殺されてしまう。メガロポリスのスラムに居着いた鉄郎は、銀河鉄道のパスを手に入れる機会を伺い、実行に移すも失敗に終わる。しかし、そのとき知り合った謎の美女メーテルから、鉄郎は銀河超特急999号のパスをもらい受けて、メーテルとともに地球を旅立つのだった。旅の途中、鉄郎は山賊アンタレスや女海賊エメラルダス、キャプテン・ハーロックとその親友大山トチローとの出会い、そして別れを通じて、次第にたくましく成長してゆく。タイタンで老女から受け取った機械人間に有効な銃である『戦士の銃』で、ついに母の仇・機械伯爵を倒す鉄郎。目的を果たした鉄郎は、いつしか機械の体を憎むようになり機械の体をタダでくれるという惑星を破壊すると宣言する。 そして999号は終着駅に向かった・・・
【制作会社】
東映アニメーション
【スタッフ情報】
企画・原作・構成:松本零士
監督:りんたろう
製作総指揮:今田智憲 / 製作担当:横井三郎 / 企画:有賀健・高見義雄 / 脚本:石森史郎 / 監修:市川崑 / 作画監督:小松原一男 / 美術:椋尾篁・窪田忠雄 / 作画監督補佐:角田紘一 / 美術補佐:山川昇 / 音楽:青木望
【音楽】
主題歌:ゴダイゴ「THE GALAXY EXPRESS 999」 / 主題歌:ゴダイゴ「TAKING OFF」
【公開日】
1979年8月4日
【声の出演】
野沢雅子 / 池田昌子 / 一龍斎春水 / 肝付兼太 / 井上真樹夫 / 田島令子 / 柴田秀勝
西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。 しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。 だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。 鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。 無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。
原作:松本零士
企画:横山賢二、別所孝治、小湊洋市 / 製作担当:佐伯雅久 / 脚本:山浦弘靖、藤川桂介、吉田喜昭 / チーフディレクター:西沢信孝 / 演出:明比正行、湯山邦彦、坂田ゆう / キャラクターデザイン:荒木伸吾、湖川滋 / 美術設定:浦田又治 / 音楽:青木望 / 指揮:中谷勝昭 / 演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ
OP:ささきいさお・杉並児童合唱団「銀河鉄道999」 / ED:ささきいさお・杉並児童合唱団「青い地球」
平均評価:4.4 13件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
ミラ さん
(-/-) 総レビュー数:465件
yorepanda さん
(男性/50代) 総レビュー数:1件
ドージマ さん
(男性/50代) 総レビュー数:1097件
土曜姫 さん
(-/-) 総レビュー数:11件
1位
もふもふと異世界でスローライフを目指します!
2位
転生したら平民でした。~生活水準に耐えられないので貴族を目指します~(コミック)
3位
不死王はスローライフを希望します
4位
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました -Highelf with a long life-
5位
壊職代行
6位
3月のライオン
7位
のんべんだらりな転生者~貧乏農家を満喫す~(コミック)
8位
ベルセルク
9位
狙って追放された創聖魔法使いは異世界を謳歌する
10位
株式会社 神かくし
11位
追放された【助言士】のギルド経営 不遇素質持ちに助言したら、化物だらけの最強ギルドになってました
12位
領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~
13位
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~(コミック)
14位
俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~
15位
波うららかに、めおと日和
16位
キングダム
17位
手切れ金代わりに渡されたトカゲの卵、実はドラゴンだった件
18位
その着せ替え人形は恋をする
19位
異世界商人 スキル<異世界渡航>を駆使して、悠々自適なお金持ちスローライフを送ります(コミック)
20位
引退賢者はのんびり開拓生活をおくりたい
前世は冷酷皇帝、今世は幼女(分冊版)
203号室【単話】
奴奴奴奴!【単話版】
16年目の復讐~奴らを地獄に送るまで
【単話】復讐の同窓会
はじめてのセフレ【単話】
【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)
「変なバイト見つけた」時給××万円の理由がヤバすぎる
変な絵(コミック) 分冊版
小悪魔教師サイコ【タテヨミ】
レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします~
異世界監禁婚
社長令嬢復讐日記
お嬢様、復讐のお時間です
バラバラ夫婦~手足をなくした夫はまだ生きてる
彼は『これ』は復讐ではない、と言った
パラダイスキングダム 分冊版
笑う復讐鬼~サイコパスの抹殺、引き受けます~
復讐パパ ~イジメ・リベンジャー~
少年・青年マンガ > 青年マンガ
少年・青年マンガ > 松本零士
少年・青年マンガ > 小学館
少年・青年マンガ > ビッグゴールド
少年・青年マンガ > ビッグコミックス