ネタバレ・感想あり赤い戀のレビュー

(4.2) 21件
(5)
11件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
0件
素敵です‼︎
2020年8月15日
強い絆で結ばれてる2人の関係がとても素敵です。これぞ運命!と感じさせられます。きっと何年たってもこの2人の愛は色褪せないんだろうなぁ〜。
いいね
0件
いい作品
2019年3月28日
よかった!本当によかった!この物語最高!!
まるっと一冊この二人の話。
これぞ「純愛」ってかんじ!
購入してよかった。
いいね
0件
優しさ溢れる
2010年2月26日
幼なじみの親友から恋人へと関係が変わり、学生から社会人へと成長しても洋と拓哉はお互いを強く優しく想う様子がとてもキレイに描かれていて、読んでいて明るく穏やかな気分になれました。
漫画というよりなんだか短編映画でも見ているような素敵なストーリー構成でした。全話が洋と拓哉の甘いラブなんですが、甘いハズなのに全然胸焼けせず最後まで優しい気持ちで見ることができましたよ!
波乱は無いよ
2009年3月29日
全体的に緩やかな流れだと思います
だから波瀾万丈みたいなのを期待してる人にはススメません
でもお互いをと言うか信じてる気持ちがいいと…
優しくてふんわりした揺るがない強さみたいな
もう少し、ライバルとかに出てきても良かったかなとは思うかな
じっくり読ませる作品
2009年2月6日
携帯コミックを読んでいるのを忘れそうなくらい、ゆっくり読める作品でした😶

幼なじみから恋人へと関係が変わっていく洋と拓哉。社会に出てそれぞれ仕事を持ち、会う時間も限られている中、お互いを大切にしあっている二人🖤
糸を紡ぐかのように静かにじっくり読める秀作です📚✨✨もし迷ってるなら、読む価値ありですよ😉
静かに紡ぐ愛
2008年12月24日
終始、二人がどれだけ想い合っているかをしっとりと見せ付けられます。

静かです。

他のお話みたいな事件や二人の危機はあまりなく、おだやかな日々の中で、誰も二人の間に入ることは出来ないんだと思わされるエピソードが綴られます。

そして直接的な表現じゃなく、エロいです。
11話『ふたつめのアイス』なんてゾクッときます。はい。

受け側の洋が身体の負担を感じつつ、ついさっき抱かれたばかりなのに、ふとしたきっかけでまた拓哉を欲しくなる。
慌ててそれを隠そうとする。
気付く拓哉…
もうね、柔らかにエロいのです。

終り方がいまひとつですが、この流れだと仕方ないのかな。起承転結っていうお話じゃないし。
でもとても良い作品だと思います。
幼なじみ😶
2008年12月21日
激しく過激な内容が多い昨今、なんと穏やかに愛が育まれているのでしょう😶
そのなかにもライバルあり、エロあり、事件ありで全てを満たしてます👍
何と言ってもメインの二人が綺麗✨だから激しいHシーンもぜんぜん不快じゃありません👍
BL初心者さんにもオススメです🖤
幼なじみから恋人に
2008年3月5日
幼なじみから恋人に…
優しい気持ちになれる、ほのぼのとした物語🖤
お気に入りです😍
2008年2月7日
2人のラブを感じる🖤そばにいたい!っていう気持ちが最後まで感じる作品です。読み終わって、このあとどうしたのかな~😶と想像しちゃいます。
大好きです。
2007年12月22日
絵が気に入って読み始めたのですが内容も最高でした。二人のそれぞれの相手に対する想いにドキドキしてうらやましくなりました。
いいね
0件
ずっと見ていたい
2007年11月8日
甘くて、せつなくて、可愛くて、愛も信頼もすべてがそろってる作品だとおもいます。自分に置き換えて、こんなに愛してるくれる人こんなに愛せる人がいてほしい。この二人は出合えた、運命なんだって。ほんとに良い作品です。
いいね
0件
幼馴染み
2020年6月8日
作者買い。シリーズで一冊にまとまっていて読み応え有ります。長い期間にわたった作品なので、好きだけど画にバラツキあり。
いいね
0件
お互いの気持ち
2020年3月2日
恋人同士のお互いの気持ちのお話です。サラッと読めますがお互いに対する気持ちは十分に伝わってきます。
いいね
0件
幸せなラブが好きな人にオススメ。
2016年4月18日
目次を見て短篇集?かと思いきや、丸一冊表題作。
200ページ以上で読み応えある。
短編仕立て?
過去の話やショートストーリー的な2人のシーンがあり、幼馴染みとしての2人の歴史や相手を想う甘い気持ちがわかる。
絡みもあるけどそれがメインでもない。
大きな障害や葛藤、ヒドイこともないので、そういうのが苦手な人にも良いかも。
気持ち重視の幸せラブが好きな人にオススメ。
幼馴染みを卒業→恋人→恋人卒業? ときたら、いっそ2人の未来、その後の一生も見たかった。

絵の雰囲気や話の背景がちょっと古い感じ。
だいぶ前に描かれたものかな?
お互いが・・・
2016年2月22日
幼なじみから恋人に・・・。確かにありきたりな感じなのですが、お互いを想う気持ちがじわじわきます。ただ、表題になってる赤い戀のタイトル名はイマイチかも。
いいね
0件
幼馴染から恋人に
2015年9月12日
とてもリアルでよかった。戸惑いや、相手の為に退こうとするのも好きだからだもんね。なんだか羨ましい。結婚生活も見たかったなぁ
いいね
0件
🖤運命の戀
2008年2月14日
1話が高校生で2話が中学生、あとは急に大人になり会社員とモデルだなんて、飛躍しすぎ?と思いましたが、題の『赤い戀』の意味を考えたら、なるほどーです✨ 運命の赤い糸で結ばれた二人ってことですよね😃🖤 拓哉はカッコイイし洋は綺麗✨ 幼馴染みから初恋、互いをを思いやる大人の愛へと成長してゆく二人の心情が、とても心地好く感じました。欲を言えば、もっと長編にして、色々描きこんでほしいなーと思います☘
甘々です
2021年6月4日
幼なじみから恋人に。全体的に優しい感じの甘々なふたりにほっこり癒されます。
いいね
0件
全話、拓哉×洋のストーリー
2015年1月20日
作者買い。話が細切れになっていたので、短編集かと思ったら、全話、同じCPの話でした。拓哉×洋の学生時代から拓哉はトップモデル、洋はリーマンまで。拓哉の一途な恋心がよかった。ちょっと俺様入っててかっこよかった。洋はあんまり感情を表にださないタイプで、拓哉とは真逆。ほぼ2人の甘々です。一成あっけなく引き下がって、肩すかしでした。
セリフの流れとかコマ割りとか
2022年2月7日
いまいちです。漫画の流れがうまくない感じ。ぎっしり描き込んでいますが漫画に必要なのは余白というかやはり余韻だと思うんです。せわしなく進み過ぎかな。絵はちょっと古めですがイケメンはイケメンです。眼鏡リーマンはとても好み。
いいね
0件
全体的に古臭い
2021年7月21日
なんか昔のBLを見ている気分。設定は美味しいのにキャラクターがつまらなくて魅力を感じられません。話もはあ?な展開が多くてついていけない。途中で脱落しました。絵はきれいなので(古いけど)星2つです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 九条AOI
出版社: 双葉社
雑誌: BL宣言