ネタバレ・感想あり一夜だけのプリンセスのレビュー

(4.7) 10件
(5)
8件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
んまぁ
2024年7月30日
結婚が本ものであることを証明するって、あれでは生温いと思うけれど。少なくともドアの外ではダメよね。だから無意味な習慣は即刻廃止で
いいね
0件
イイハナシダナー
2022年1月27日
誰も傷つかない、素敵に進んでいくいいお話だった。強いて挙げるなら当て馬のいとこの出番が弱かったかなー。
いいね
0件
ヒロインの機転
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この国はヒロインの機転で救われて、これからいい国になっていくのでしょうね。ヒロインが現実に引き戻される場面が印象的でした。
いいね
0件
イケイケ どんどん‼‼ やっちまえ~~
2020年5月13日
この作品を読んでいると レビュータイトルの言葉が 頭の中を行ったり来たりしました〰〰 この作品の基盤になっている状況は なかなか酷いものなのに 悲しみより 笑いが上回ります😊 橋本多佳子先生の画力と原作を捉える力の賜物だと思います。 素敵な作品です(^^)
いいね
0件
爽やかなストーリー
2019年8月26日
王族の重たいシリアスなお話かと思いきや、その重たさを吹き飛ばすような明るいヒロインが魅力的なお話でした!
いいね
0件
色々思う事もあるけど。
2018年6月5日
辛い過去を持つ二人が、運命の糸に手繰り寄せられたお話で、最後胸が熱くなりました。
ヒロインの経歴を怪しんでるようなヒーローの心情や、二人の結婚が面白くない従兄弟の事など、どうでもいい事がちょっと引っかかったりもしたけど、話の流れには無理がなく色々なエピソードを織り交ぜて、読み応えのあるいい作品になってたと思います。
いいね
0件
いい話だ。
2018年5月13日
辛い思い出を持った二人が、それぞれ相手の辛い思い出を思いやれる相手であること。愛情深く、苦しむ人に助けとなる事が出来る人。それも自分の胸の痛みを乗り越えていないのに、脇に置いて。。。
二人ともそんな素晴らしい人間性の持ち主なのに、身近な不幸に苦しむ、という残酷な境遇。
このストーリー、メイン二人の人生を最も左右している妹や息子のほかにも、元国王妃も孤独に置かれたお兄様も皆幸せとは言えない人生を送った。
そんな中で、生きてる人は幸せになろうよ、という話。
橋本先生の描く男性は野に在って魅力を放つタイプが多いので、「無頼漢」と、かの有名なNGO所属してた設定とピタリ合う。顎の斜め下からのアングル多用で、それがいい。顔の下の方の骨っぽさがキャラに合う。
また、ヒロインがフッと思い出してしまうドミニク画像の出し方も技あり。突然フラッシュ出現する存在感でコミックの視覚効果発揮。
二人とも相手に気持ちが入って行きながら、セーブがかかる状況を読み手としてまぁ仕方ないよね、と、理解しつつ、うまい具合に、意識的にも、または意図なくても、二人をサポートするストーリーに、こちら側ではーーー。
でも、そんなこれまでだった二人だからこそそこをなんとか、という気持ちを代弁させて、物語をポジティブに、うまく物事が回りだす期待で盛り上げる。
ヒロインの会社はどうなるのだろう。物語の主要な部分ではないが、従業員などいなかったのか。

ラブはきれいに収まっている。
「まるで我が家に帰ったよう」、「不思議だな/君といるといろんな事を思い出す」と、この感じ、いい感じだなぁと、二人のシーンに読み手のこちらもも二人の相性を感じとる。
形式に流れず、情熱の高まりがあって良かった。
「ラウルのむき出しの情熱が/私のとまどいと抵抗をはぎとっていく」いいシーンだ。
いいね
0件
すごくよかった
2015年12月31日
人のために生きようとできる人のお話で、すごく良かったです。
私自身がハーレクインを知ったころに読んだ作品で紙ベースでも購入しました。ハーレ初心者の方にお勧めできます。
いいね
0件
プリンスと🖤
2009年3月13日
プリンスの出る話が好きなので、読ませていただきました📚
夢をありがとう🖤🖤(笑)
女性も男性もつらい過去があるけど、お互いの存在のおかげで幸せな方向に…
理想的ですよね✨こんな風に支え合えたら、自然とくっついちゃいますよね🖤
幸せをわけてもらいました😍
アルパカ☘
2018年10月14日
いい話でした。たくさんの要素が詰まってますが、キレイにおさまった読みやすい話しになっています。ただそれぞれの要素が浅くなってしまったのが残念なところかな。それぞれの辛い過去を乗り越えてアルパカが癒してくれる。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!