ネタバレ・感想ありシャカリキ!のレビュー

(4.5) 15件
(5)
11件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
テルの一途がいい!!
2023年10月18日
リアタイで読んでました。初っぱなの鼻水テルに、やられた記憶。その後の一途に「ソレ」しか見ていない天才キャラはその後の先生の作品に続くんだなぁと。女子キャラに時代を感じるよね(笑)
いいね
0件
何回読んでも面白い
2020年5月22日
男の子の熱い漫画。
こんなふうに何かに一途に生きれたらいいな。
いいね
0件
懐かしい
2020年1月28日
久々読みましたが
やっぱり面白いですね。
私は弱虫よりシャカリキの方がオススメですね。
何回見ても鳥肌が立つ
2018年9月14日
最終巻にいくに連れて目頭が熱くなる。他の自転車漫画が読めなくなる。
自転車マンガといえばコレ!!!
2017年11月12日
某自転車アニメをみてたら読みたくなって久々に。
当時のこの冊数によく収まったなと思うぐらい中身は濃密で、まさにシャカリキにこいで成長し頂点へゆくさまはこの作者さんの真骨頂!
個人的にはこのシャカリキが一番好きです。他も好きだけど。
熱い
2015年8月12日
作者買いですが…絵が~~(>_<)と迷ってましたが、ここはやっぱりこの作者さん!読み出したら止まりません。
自転車に乗りたいー!
がむしゃらに夢中
2014年4月29日
テルの坂道に懸ける熱情、思わず応援せずにはいられません。出てくる登場人物、皆それぞれに魅力的です。
オススメ
2013年9月27日
めちゃくちゃオススメです。
坂道に魅了されていく少年をマンガと分かっていても頑張れ!!と応援してしまう程のめり込んでしまう作品です。
自転車小僧
2009年11月11日
曽田先生の漫画を探してて、シャカリキに出会いました。坂を自転車で登ることにひたむきにむかっていく姿がだんだん、めがはなせなくなり、のめりこみました。
坂バカ✨✨✨
2009年8月25日
男らしい走り、目標、争い。
ガムシャラになって走る*
まさにシャカリキ!

読み終えた後、前向きになれます!

ロードバイクで走りたくなります!!
男はこんなもん。
2009年4月1日
男の道ってば、こんな感じだぁと、寡黙な主人公に、ひとつの男の在り方をみると、煮えきらない生き方をしている自分を振り返ってしまう。いつの間にかどんどん熱く読んでしまう傑作。
弱虫より
2018年12月23日
こっちの方が好みだった最初から着地点を決めて計算どうり描き切った感じが良かった。この作者は漫画らしい天才キャラ描かせたらすごいですね
この作者は
2017年10月16日
いつもワンパターンの主人公なんだけどはまるんだよなあ。続きが見たくなる展開なんです。現実的ではありませんが。
がむしゃら
2015年10月13日
坂を自転車で必死に登る主人公。
絵は好みじゃないですが、がむしゃらさはいいですね。
いいね
0件
鼻水
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 十数年前に映画館で実写版を見たなぁ~というくらいの記憶があり、元プロロードレーサーだった某氏がSNSでオススメされていた事もあり、試しに1巻を購入した。
記憶は曖昧なのだが主人公は実写版とは違い、無口で無鉄砲で鼻水で…。正直、嫌悪感しかなく、読んでいて引き込まれる事もなく…。
2巻以降は読まなくて良いやというのが、個人的な感想。
アニヲタがロード乗るマンガの方が、まだ読めそう…。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!