ネタバレ・感想あり束の間のプリンセスのレビュー

(4.4) 8件
(5)
3件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
素敵でした
2021年3月13日
まるで映画でも観ているような、シンデレラストーリーでとても素敵でした、クイズの賞品がプリンセス体験とか笑えるけど、面白かったです。
いいね
0件
明るく楽しい手軽なハピエン
2020年1月12日
あってはならないようなおふざけ企画に独断でゴーサインした弟王子のキューピッドぶりが、初めから最後まで矢を貫き通して可笑しい。かわいいし、王子らしくなく、その辺の若者そのもの。ずっこける所があるがコメディに貢献。

国王は対照的に堅物という設定。女の子と付き合ったことがない的な、オクテ。見た目はモテそうなので、この話は彼がアメリカ人に知られていないことになっている。ヒロインはアメリカ人で、王国でないアメリカ人の王室への憧れをくすぐりたくてテレビ局が企画の成果を見せる同行取材。彼女は、期間限定2週間「アメリカ人のプリンセス」となり、芸能人的立ち位置に立たされそうになる。

岸田先生が描かれる人物は男女とも大人の外見していて、その整った目鼻立ちを眺めていると、美男美女同士にして、国王(束の間)プリンセス間の、慎重な恋愛の軌跡が歪みの少ない放物線であるとわかる。

但し、128頁の彼ミシェルはまるで、借りて来たサイズの合わない貸衣裳を着せられたみたい。
それを言ったら93頁のひとこま目のシャノンは、いくら遠目とはいえ、着飾った宴の絵としては顔の絵の省略をやり過ぎていて、より残念
表紙の二人の絵と、扉絵の二人の絵の雰囲気が違うのも、気になるといえば気になるところ。
いいね
0件
王道でも
2010年10月5日
すごく良いです!
絵もきれいです✨

現代版シンデレラストーリー。
クイズの賞品がプリンセス体験というのが凄いな。
王道が読みたくなったら、パックお薦めです!
シンデレラストーリー
2019年3月22日
正真正銘のシンデレラストーリーです!!
一般人が王様に見初められちゃう!二人とも不器用な所が可愛いし、素敵でした(*´▽`*)
最後の「いったい誰が?」という台詞には、いや、1人しかいないだろ???って突っ込まずにはいられないですが、読んでてニコニコしかなかった。
清々しいまでのシンデレラストーリーを読みたい時には是非!
いいね
0件
行動する事。
2018年8月21日
一度しかない人生。このままで良いのだろうか? そう考える事って誰にでもあるんじゃないかな? 行動するのは難しいけれど…。 結果ヒロインは大切なものを手にいれたー。必ずしもうまくいくとは限らないけれど、行動すれば何がしかの答えは得られるのでしょうね。
いいね
0件
ベタな展開ですが……
2010年11月3日
クイズ番組で2週間のプリンセスになる事を許されたシャノンが、真面目でお堅い兄のミッシェルに、多分自分も育ての祖父母の為に真面目に生きてきたから、自分と重なるミッシェルを目が追うんじゃ? 真面目同士だからベッドをともにしても別れ際はスッパリとと、ミッシェルの弟の企みでハッピーエンドになったけど、真面目って脇役が頑張らなきゃいけないのよね。
正統派ハーレクイン
2010年2月4日
設定・キャラ共に、良い意味で『ベタ』な、ハーレクインど真ん中の作品だと感じました情熱的・官能的なモノを読みたい!という方にはオススメできませんが、この上品な感じがツボな人はいるはず!ヒロインもヒーローも誠実で、どこかズレている可愛いらしさもあり、好感が持てました
シンデレラストーリー
2009年7月12日
地味な主人公が本物のプリンセスになるお話です。厳しい伯母様に気に入られる場面が✌。ありきたりかも知れませんが安心して読める作品です。
レビューをシェアしよう!