ネタバレ・感想あり薔薇と宝冠 Ⅰ 愛ゆえにのレビュー

(4.8) 26件
(5)
20件
(4)
6件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
西洋史が苦手で、暗記の助けになればと…
2024年12月23日
私は原作未読ですが、さちみりほ先生のあとがきを読むに相当改変してあるみたいです。漫画冒頭からイングランドの印象が悪すぎると心配になるくらいでこんなのよくあのイギリスで発行できたなと思っていたので納得がいきました。ちなみに原作者も(ルーツは不明ですが)アメリカ人です。イギリスとなんの関係もない日本人の私はこの作品に惹かれますが、アイヌや琉球のことを思うと複雑な気持ちになったりします(笑)。ラブストーリーがメインで歴史の勉強になるほどの内容は描かれていません。でも、世界史の教科書の無味乾燥な文章が頭に入らないなら、この作品は短時間で読めるし取っ掛かりになりうると思います。内容に関係の薄いレビューですみません。
素晴らしかった!!
2022年5月30日
大好きな漫画家さんでドレス姿と騎士なんてめちゃくちゃ好みでしかありません。アクション+サスペンス+ラブロマンスをよくこの頁数に詰め込んで、しかも何の矛盾も感じさせずにラストまでグイグイ引っ張ってハッピーエンドにまとめ上げる手腕に脱帽です。読後感もスッキリして紙版を探して保存用にしたくなりました。
シリーズ1
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薔薇と王冠シリーズの1です。アイルランド人の母を持つ貴族の姫君と、イングランドと戦うアイルランド貴族の青年の恋。さちみ先生の端正な作画とともに紡がれるラブロマンスです。今作のヒロインは美しいだけでない毅然としたレディで、ヒーローも彼女を愛してしまいます。二人での逃避行の最中も安直に結ばれないところが、このヒロインとヒーローらしいと好ましく思っていたら、なんと巻末にあった原作との比較では、原作ではここで二人は結ばれていたそうで…私はさちみ版の方がいいなと思いました。この後に続くシリーズも楽しみです。
良い!
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ さちみ先生なので面白いことは決まっているんですが、この原作者のルースさんの書かれるヒーローが本当に格好良くて痺れます。間違いなしです。邪悪なオニールは敵に対してだけ毒づき猛々しく、村人に対しては誠実で頼もしく、ヒロインや弟に対しては素直で優しく、甘い!こんなパーフェクトなヒーローいる?ってくらい格好いい。ヒロインも強くて策士。幸せになるための努力も策略も勇気も駆使して欲しいものを手にするタイプのお嬢様。めちゃくちゃお似合いなカップルでした。
歴史物
2021年1月4日
アイルランドてイギリスの戦いのさなか、出会うオニールとアナクレアだったか?作者曰く原作とは離れた話らしい。でも、こっちのほうがオニールは高潔でかっこいい。話としてはいい(≧∇≦)bので、大波乱の末に結ばれて、さすがハーレでした!
読み放題で
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー&絵が良かったです!何度もピンチがありましたが、ハッピーエンドでよかったです😊
作者買い
2020年8月8日
はずれがない作者。特にヒストリカルな物語は、絵柄とマッチして、盛り上がります。
好き!
2020年6月11日
話の舞台も、キャラクターも
どれも魅力的でよかったです。
毎回シリーズを全部続けて読んでしまいます。
王道
2020年6月3日
この作者さんのヒストリカルはハズレなしです。原作は読んだことがありませんが作者さんの後書きを読む限り壮大なストーリーのようです。原作とは違うようですが上手くまとめてらっしゃいました。
美しい
2020年5月26日
ヒストリカルにぴったりな絵がたまりません。ストーリーは原作とはちょっと違うようですが、1冊で流れるような展開が見事にまとまっていて読み応え十分でした。
最高に面白かったです!
2020年3月12日
さちみりほ先生の美麗な絵とストーリー展開、さすがです。王道ヒストリカルハーレクインですが、シリアスな展開の中にもクスッと笑える部分があって、さちみりほ先生の作画でこのシリーズの続きを読みたいと思いました。
ヒストリカル
2020年3月5日
作画者さん買いです。特に、ヒストリカルがとても良いです。こちらは、アイルランドとブリテンと軋轢を描いたものです。なかなか深いです。
黒髪のローリーがカッコいい‼
2020年3月4日
最初の港町での乱闘からローリーはカッコいい❗怪我をした彼を皆はこっそりアナクレアの家に💦あくまで紳士なローリーにアナクレアが惹かれて。捕まったローリーを彼女が助けられるかハラハラしながら読んでしまう😄
大満足
2020年3月1日
さちみ先生のハーレクイン作品は何作か読ませていただきましたが、どれもはずれなくとても良いです!原作があるからか後半でジェットコースター的な展開になるハーレ作品も多い中、さちみ先生の作品は全くそんな事なく、読み終えた後にとても良い余韻に浸れるので大好きです!他の作品ももっと読みたい!
深い
ネタバレ
2020年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 混沌とした時代のお話です。胸が苦しくなる場面もあります。まるで大河ドラマを見ているようでした。
シリーズ1作目
ネタバレ
2018年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ さちみ先生のヒストリカルが好きで、こちらが手掛けたハーレクイン第1作目と知り読みました。 美しく聡明なヒロインと小国の英雄だけど敵国からは反逆者とされるヒーロー。ヒロインと出会い再び人を愛せるようになります。後書きで原作のヒーローが実は手が早かったと知り笑いました!あの大怪我でよくぞ(笑)
良い!
2017年5月6日
さちみりほさんの女性が綺麗で好きです!でもこのシリーズならⅡのコナーが好きです!
いいね
0件
素敵な作品でした。
2017年2月6日
さちみ先生の作品にはまった最初の作品でした。イングランドとアイルランドの歴史を背景にしたストーリーで三部作の最初のお話ですが、この作品が一番好きです。ヒーローとヒロインのお互いを命がけで思いやるところが、一段と話を盛り上げています
巧い!緊迫と愛情と力 時代 無法と貴族社会
2016年12月29日
命を懸けて誰かを守る行為の美しさ。 ヒロインに触れずにヒロインの幸福を最後まで願う心の気高さ。 互いにまずい相手を愛してしまった運命の皮肉。
人を救い出すためのヒロインの捨て身の行動力に圧倒される。

憎しみを生み出すものは、とどのつまり、事実を意図的に歪め、自分の罪をなすりつけている者の不正行為。罪なき他人を陥れようとする悪人による悪事の存在。発端はただ個々の人間の非人道行為であり、民族の憎悪にレベルにまで拡がらせたのは、その悪人の隠蔽を成功させてしまっていたから。

さちみ先生は、ドレスなど貴族階級を、ディテイルで見事に描写して、流血や乱闘シーンを、誤魔化さずに迫力を持たせて、読み手は時代の空気を感じ取らされる。
原作を読んではいないが、この作品をさちみ先生で読めて良かったと思わずにはいられない。
ヒストリカル大作
2016年12月18日
英国と対立していた16世紀アイルランドの3人兄妹のヒストリカル大作です。血なまぐさい場面も多いですが、それを補って余りあるヒーローとヒロインの細やかな描写が素晴らしい。二作目ヒーローのコナーが活躍します。
🍒
2023年7月6日
ラストのあとがき読んで、原作の事を考えるとコミカライズ版の方がやっぱり良いよ(笑)ヒーローもヒロインもまっすぐで。さちみさんの創作構成力の勝ちですね。
可愛い
2021年1月25日
魅力的なお姫様ですね。最後まで2人が幸せになれる方法はあるのかなと考えながら読めました。
さちみさんの初ハーレ!!
2020年6月2日
さちみさん、素敵ですー!時代的にぴったりな作画で、キャラの目力にドキドキします!小説とは異なる部分が多々あったみたいですが、原作読んでないので問題ないです(汗)とにかく衣装も、魅せかたも、流石キャリアのある漫画家さんですね。大好きです!!
ハラハラ
ネタバレ
2020年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが綺麗で芯が強くて素敵でした。ハラハラしましたが、ハッピーエンドで良かった。
女王陛下
2020年1月22日
ヒロインは敵対するアイルランド人の母を持ち、万全ではない立場。そこにアイルランド人のために闘うヒーローが表れ、世の中を知っていくわけですが、女王がよく彼らの言葉を受け入れたなって思いました。
ヒストリカルの醍醐味が詰まってる
2018年12月8日
絵も綺麗で全体的にとてもよくまとまっていて、わかりやすい作品でした。
宿敵のティルデンが卑怯で愚劣だからヒーローの高潔さが引き立つと理解っていても、ヒーローがひどい目に合うのはちょっとストレスでした。
レビューをシェアしよう!