ネタバレ・感想あり億万長者に片想いのレビュー

(4.2) 14件
(5)
5件
(4)
7件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
絵が綺麗
2019年5月6日
双子の妹のために偽装婚約するお話。元気で意地っ張りなヒロインを大人の余裕でからかうヒーロー。ヒーローがヒロインの事をとても大事で可愛いと思ってるのが伝わってくるのがよかったです!
いいね
0件
ラスト!
2019年2月24日
ハッピーエンドがお決まりのハーレクインではありますが、今作のラストが意外な感じでいい!ぽんぽん会話がはずむヒロイン&ヒーローの関係性も素敵ですが、尾行をまいて姿を消していた理由を明かすラストがいい意味で期待を裏切る形で素敵でした!
いいね
0件
読後感のステキなお話でした
2018年8月5日
コンプレックスを抱えているグレースがいじらしくて可愛くって、とっても楽しく読めました。
いいね
0件
絵に子どもっぽさがないので入り込める
2017年10月7日
双子設定で、そっくりなことを利用するHQの一つ。HQ定番メニュー。
ただ、この作品に描かれていた双子ならではのコンプレックスは、読んでいて納得させられるものがあった。
これまで、身近にも何組か接してきていながら、そんな奥底の心理を見せられた事もないのに、だ。
この物語のような状況で、ヒロインが特にそうした気持ちを強く持つのは、何だか余計に解る気がする。
兄弟でもある程度そうだが、身近なだけにいろいろな感情はあるし、ましてやプロポーズとか結婚とか、人生のビッグイベントだから、この話のような、そんな機微に触れてくる事になるかもしれない。

彼にしてみれば、そこは説明されない限り思い至らないとしても、この男性のキャラならば、むべなるかな、だ。結果的に軽率な振る舞いをしてしまうことになったから。彼はとてもおおらかなんだろうという気がする。

この男性、生活にお屋敷とか描写がなくてもお金持ちに見える。ハリウッドスターばり、表紙はジョージ・クルーニーに見紛うようでもあり、典型的な二枚目俳優のごときポジションで、パーティーでは目立つだろうなとか、そんな存在感。
お育ちの悪くなさそうな、ひねくれたところのない、いつも堂々としているような、読み進めるにつれ、そんなキャラに確信が行き、その人物によるヒロインへの、屈託のない好意のアピールが自然で、ストーリー随所に表される彼の正義感と、ピッタリ合う。

だからこその、ヒロインの逃げ姿勢にはすぐに理解はできない。こちら読者も、ストーリー上垣間見せただけで、ずっと解答の見えなかった、はっきりしないヒロインの秘密と共に、「何故?」、を追っかけることに付き合う。

ヒロインが自分を解放する場所を、彼は見ないでも既にプロポーズまで盛り上がっているし、ヒロインは、誰も知らない別の自分、才能溢れる個性をアピールする場として、そこでアイデンティティーをもう十分強力に確立できてた。彼にはその秘密の究明は想像できたものではなかったのに、やっと自分の目と耳ででよく理解出来たことに前向き。ヒロインに対してぶれない。

世の中秘密のない間柄はない。
けれども、秘密は、こうした顕れかたが理想かもしれない。

双子設定で、ロマンス対象である程身近に関わらず相手の区別のつかない人物がHQには沢山いるが、本作品はそこにからくりがない分、爽やかだった。

タイトルには違和感。
いいね
0件
にんまり
2010年11月13日
読後に顔がにんまりしてしまいました😶ほほえましいというか…。
二人のやりとりも楽しいし、お店の皆もとっても良い人ばかり。
何を言われてもにこにこなブライアンですが、事故現場での救出劇や、グレースがいなくなった時の本気で叱るとことか男らしくて素敵。

パック購入をお薦めします🖤

劣等感。
2018年8月21日
優秀な姉に対する劣等感から抜け出す事ができない。小さい頃から刷り込まれ続けた感情だもの。自分にはそんな経験はないが、理解はできる。自分自身の事を受け入れ愛してくれる人と出会えた時、やっと呪縛から解放されたね。良かった。
いいね
0件
ラストまで楽しい
ネタバレ
2018年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の姉にプロポーズした男性と恋に落ちる 本当の愛を知って結婚する姉にかわり偽の恋人になるヒロイン しまいにお互い惹かれ合うのだけど 出来の良い双子の姉に対するコンプレックスから素直になれないヒロイン 偽装で付き合ってるふりをする2人のやりとりはコミカルで楽しい ヒーローも素敵で そりゃ恋しちゃうよ!ラストは意外な形に 最後までワクワクしながら読めました!
いいね
0件
面白かった
2018年8月9日
気の強いヒロイン大好きです!
ヒーローがいまいち気持ちをハッキリ言わないところがじれったいけどそこが良かったのかな。
いいね
0件
面白かった!
2018年8月6日
お話にメリハリがあって、テンポもよく、登場人物がみんな好感が持てました。原作も読んでみたくなりました。
いいね
0件
良かったです😊
2018年8月4日
コミカルな中にもシリアスな内面もあって良かったです。HQの双子物は入れ替わりとかが多いように思うけど、このお話しはまた違った双子故の悩み、みたいな事を重くそれでいてどこかコミカルに書いてあるところが新鮮でした。
いいね
0件
面白い♪
2013年7月14日
主人公がはっきりとした性格で気持ちがいいです。その反面、内にコンプレックスを抱えているところも人間らしく可愛らしく思えます。
また、ヒーローが主人公に惚れてるなぁ~と思わせてくれる描写もあって私的には◎。
あとは、プレイボーイだった(らしい)ヒーローが主人公のどんなところにいつから惹かれていったのかがイマイチ分からなかったので☆は4つです。
いいね
0件
面白かったです😍
2009年12月6日
評価は、4になっていますが、4.5くらいです😍グレースのおてんば振りが見ていて、とても好感が持てました。
私的にでしが、お薦めです。
うーん
2019年10月26日
ヒロインの頑なさが、私には受け付けませんでした。途中までは面白かったんですけども。急に意固地になって、そこから評価駄々下がりです。ヒーローもからかってるだけなのか、好きなのか、あれじゃヒロインにわかんないよな、と。しかも姉との仲良しっぷりもなー。ヒロイン勘違いして思い込んでも仕方ない。
グレースの頑なさに⤴
ネタバレ
2017年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1頁目の「キスしてくれってさグレース」「してごらんなさいブライアン、その唇噛み切ってやるから」このセリフに惹かれて読みました。女性の扱いに慣れているブライアンがHQには珍しく優しい紳士に描かれているところはとても好きです。ただ、クロエとグレースの一卵性双生児であることのジレンマを描く中で、グレースの心持ちは表面的だし、クロエの心中ももっと深く描かれていれば響くものがあったのではないかと感じました。中でも、グレースとして愛されたいという気持ちからブライアンを否定するグレースの頑なさには◎。恋から始まる愛情と、信頼から育む愛情とを比較して、恋から昇華させる愛を尊ぶストーリーです。やっぱりHQですよね。
レビューをシェアしよう!