ネタバレ・感想あり甘い週末のレビュー

(4.8) 10件
(5)
8件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
原題はありきたり、邦題は最高‼
2023年7月30日
「私は牢獄じゃないわ」ヒロインのセリフにしびれた。それまでのヒロインがヒーローと距離をとりながら彼の内面に入っていくほのぼのとしたエピソード、そしてフランクご夫妻の包容力を感じる人柄にニヤニヤ、キュンキュン💕だったのに…ヒーローの成育歴による拗れた性格にヒロインの矜持が炸裂!!言ったれぇ!!って笑 HQですからハピエンはお決まりでどう回収するかと思ったらCK人生最大の過ち回避作戦⤴やっぱりHQはこうじゃなきゃぁ👍桜屋先生HQ初作品とか…力量・技量を見せて貰いました。
良かったです😊
2018年7月16日
ほっこりな読後でとても良かった~😊冷たいかと思いきや本質は優しいヒーローと、しっかり者できちんと自分を持っているヒロイン。2人に好感が持てます。王道の契約物ですが、その当たりは案外あっさり目です。失って気づくありがちなパターンだけど、それで本物の愛に気づいてハッピーエンド。お約束だけどやっぱり好きで読んでしまう😄ちょっとだけ残念なのが表紙の絵。せっかくの良い話しも何だか安っぽく見えて…もう少し甘い雰囲気があってもいいなぁ~と思います。
いいね
0件
いい
2018年1月23日
ヒロインが素敵です。
純粋で明るくて潔い女性。
そんなヒロインに対してちょこちょこ傷つけるような事言ってしまうけど、嫉妬とか過去のことで臆病になってるだけなので全然許せる。
他にも沢山ハーレクインを読んでるけど、お互いを酷く傷つけ合ったり、酷い扱いをされてるのにも関わらずヒーローを追いかけて傷ついても構わないと言わんばかりに愛を伝えたり、ヒロイン自身が自分の価値を下げるような行動をしたりと理解に苦しむストーリーでもううんざり。
でも、このヒロインは一度ヒーローに気持ちを伝えるけどヒーローが背を向け無意味に追いかけることはしなかった。
こういう潔いヒロインは好感持てる。
ヒーローも臆病になってるだけで、ヒロインをちゃんと想ってるから良かった。
読後感は穏やかになれるストーリーです。
いいね
0件
良かった😊
2017年3月28日
こういう系統の漫画は読んだことがなかったのですが、読んでみたら面白かったです!
ラブストーリーも、いいもんですね😄
原作を読んでみたくなりました☘
いいね
0件
冷徹なビジネスマンの裏に隠れた優しい素顔
2016年12月10日
絵を描く人は、相手を観察しますよね。何を描こうとするかにもよりますけど、対象の真実を表現したければよく見ないと。そうやってその奥のものを見抜いた、なんて、ストーリーでは語ってないとはいえ、ほんとは最初から好きだった、ということはそういうことでしょう?
ストーリー中の二人の共同作業は、互いに愛を深める素晴らしい機会でした。提案してきたスワンソンサイドの作戦は彼らの期待以上に成果を出しましたね。
転売を翻意させてより良い経営を目指すことが可能となったのは、家族的な経営を好む彼らのスタイルに、このヒロイン達の共同作戦がはまってしまったから。

ほのぼの感が多く、華やかさやセレブ的高級感はありません。そこが、このストーリーの二人の穏やかで地に足のついた恋愛を裏打ちしています。パーティ、会食、創作菓子コンペ、いずれも、別世界演出もできたと思うのです。
でも、そこは、彼の人間味を出せる背景には繋がりませんから、こちらの舞台に彼を連れてきて、冷徹な仮面を被っていないシーンを見せることで、この作品の趣旨が生かされました。
ヒロインの世界に彼の方から顔を出す、前半とクライマックスとで、二度にわたりこの彼女の本当にやりたい舞台への彼自ら足を運ばせる登場を持ってきて、別々に生きてきた彼の方からの、歩み寄りや感情の滲み出しみたいなものを感じさせる効果を生んでいると感じました。

表紙の絵は向かい合ってるのは良いと思うのですが、二人それぞれの雰囲気を変えるべきだったような気がしています。。。地味な顔立ちは避けられないとしても、表紙の二人は大変重要に思います。コミカルな面が出ているのは、その他のHQにない魅力でそれはそのままに、二人がスッキリし過ぎて単純に見えるので、もっと危なげで何かありそうに見えるといいような気がしています。
ほんわか。
2016年2月15日
短めのページ数なのに唐突な流れもなく構成されていて漫画家さんの力量すごいな~と他の作品も読みたくなりました。もっと長いページ数で読みたかった。悪人が一人も出てこないしお約束の家庭環境の問題も必要以上に大袈裟に暗く描写せずサラっとしていて良かったです。ヒロインは明るくて可愛くてヒーローとの相性もバッチリ。結婚後の二人はきっと幸せになるだろうなと想像させてくれました。
悪いところなし!
2013年11月9日
ギスギスした人間関係や、ドロドロした恋愛模様は全くなく、終始ほんわかした雰囲気でお話が進んでいきます。
ヒーローはすごく優しさを見せたかと思うと冷たい顔になって突き放したりするので、ちょっとイラっときます(笑)が、最後は自分の過ちに気付いてちゃんと迎えに来てくれます。
その時のセリフは最高に笑どころ!
生徒の前でそんなこと言うなよ(笑)
立ち読みしてよかったら、是非購入をお勧めします!
絵が可愛い
2011年4月21日
妻のフリ→本当の恋人へと王道ですが、なかなか楽しく読めました。

ヒロインもヒーローも誠実で、自分勝手だったり傲慢だったりということもないのでストレスなく読めます。

アビーに惹かれているのに過去のせいでなかなか心を開かないタナーですが、最後はちゃんと自分の気持ちに素直になれて良かった

タイトル通りスイーツも絡んでいます
ほのぼの。
2019年11月29日
ハーレクインらしいゴージャス感はないですが、とてもほのぼのしていて好きです。絵柄が優しくてお話にとてもよくマッチしていました。
いいね
0件
さらっと読めました
ネタバレ
2015年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しずつ二人の心が惹かれ合う様子が丁寧に描かれています。絵が気持ち古いかな?ラストが綺麗にまとまっていて、とても読みやすいです。漫画家さんもあとがきに書いていますが、全体的にほのぼの~っとした話です(^^)ただ、ページ数が…3桁切って500円は少し高いかな…ということで☆-1です(^^;)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!