ネタバレ・感想ありばらとシャンペンのレビュー

(4.6) 9件
(5)
6件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ヒーローファイト?
2020年3月28日
ヒロインが意地っ張りなのか、鈍感なのか…。妹は根性悪いし。ヒーローだけが最初から真っ直ぐだったよ!でも、面白かった。2人のズレ具合が絶妙でこれ過ぎたらイヤなヒロインになるスレスレのところで可愛いなぁって思わせるストーリーは流石だなぁ〜!最後にヒーローの従姉妹がヒロイン妹に言ったセリフがサイコー!良く言ってくれました!って。
いいね
0件
ヒーローの包容力。
2019年1月31日
ヒーローの深い愛情を感じますね。ヒロインとの関係を性急に進めるでもなく、少しずつヒロインの頑なな心を溶かしながら。とてもよい関係で、ヒロインが最後素直になってよかったです。
いいね
0件
この小さな肩を守るのは、僕だ。
ネタバレ
2018年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみのルチアスとキャティ。ルチアスはずっとずっとキャティのことを愛しています……HQにはよくある設定です。しかし 濃厚な場面は一切なく ほのぼの系で 話は進んで行きます。ルチアスは一生懸命なのに キャティは気付かない 焦れったいところもありますが とても心が温まる話です💕 こうした愛され方 物語とはいえ 羨ましいです💗💗
いいね
0件
薄っぺらな話でないです 彼への告白が良い
ネタバレ
2017年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹想いの姉が、仇(あだ)で返される話は結構あるけれど、つくづく、人の為を想って生きて来たのに、あんまりだと憤慨してしまう。
女のいやらしさが結構生々しい。ありそうなことでもあるのだが。

メイン二人に限らず人物たちの存在感しっかりで、家屋敷の雰囲気も土地に根を下ろした旧家ぶりが漂い、暮らしの描写の細やかさで小さなコミュニティが生き生きと伝わってくる。

ヒロインとルシアス、二人のシーンは、つかず離れつ、ベタベタ無し。彼が関係を大切にしている状況が感じ取れるし、ストーリーを進めるコマ一つ一つが場の空気を感じさせる。

とても微妙な関係をとらえて味わいがある。
正直に言えば、彼ルシアスの顔は好みとは言い切れないのに、これでいいのだと思わせるものがある。
欲を言えば、初めてのキスシーンは、他のコマより雰囲気がその二人の関係を表しきれてない気がしたが。線がそこだけあっけらかんと薄地になり、個性が瞬間消えた。

全体に、くらもちふさこ先生を思い出させる画風。

試し読みのみならず、レビューを読んで購入を決めることが多いが、実はレビュー数少ないと、そこで迷う。よく知らない作家の作品は慎重にひとこまひとこま丹念に試し読みするつもりで吟味する。日本の漫画作家は短編で腕磨きするから、失敗は少ないけれどーー。それでHQはほんとにクオリティがいろいろで、買い物に失敗したくないのだ。

他のレビューアーさんの適切なコメントが、レビューの少なさをカバーし、背中を押した。

量産出来るほど一作一作簡単に取り組んでいないと感じる出来映えで、購読に踏み切って正解だったと思った。コマの取り方、絵のインパクトが作品を盛り上げていた。
レビューの星の数を侮るなかれ!!
2017年3月4日
題名から、どのような内容だろう・・・と興味しんしん・・そのうえ星の数が5!!とくればいつ読むの!?今でしょうって感じで購入・・・
はっきり言って・・・よかった!!!濃厚なラヴシーンがあるわけでもなし、まして、婚前旅行の?!ようなギリシア行き・・・も二人の色々な側面をお互いが見る旅となり、・・ヒーローのヒロインを暖かく包む感じがホカホカさせます。ヒロインの内面の暖かさと強さが幼き頃のヒーローの心の中いっぱいに満たしていたようです。優しさ一杯の彼に気が付いてよかったです。いつまでお幸せに♡
愛ある作品
2012年10月22日
ヒーローが物凄く大きな愛でヒロインを見守っている。妹へのコンプレックスから冴えない自分をあきらめているヒロインですが、ヒーローによって変身していきます。2人は幼なじみでお互いにその人間性に惹かれあっていますが、誤解や嫉妬も入り交じって、なかなか面白かったです。
あと1ページ
2020年4月29日
ソコで終わるの!! いや、あと1ページほしいっす。その後の2人がみたかったから、マイナスで。
いいね
0件
HQだからよのお決まり変身がアレって…
2019年10月22日
無料分を読んでHQらしさが少なめな印象を受けたのだけれど、その後高評価レビューを知って購入しましたが印象は変わりませんでした。晴れ晴れしい舞踏会でもキャティの髪型に問題ありな気がします。物語はスローテンポでキャティの気持ちを恋愛感情へ進展させていくのは「信頼」を礎にしているのが感じられてとても納得のいくものでした。素晴らしい。けれど、婚姻後20年くらい経過した実年夫婦の再燃を描いたもののように若さを感じない。両者ともに堅実で真面目だからか「華」が無い。だからロマンス風味が薄く感じます。それに拍車をかけているのがこの作画。劇画風なのが裏目に出ている感じがします。あと、P88の手の甲の縦線は何でしょう?
いいね
0件
雰囲気が違う?
2020年5月2日
独特の作風のベティ作品。大人ヒーローが深い愛情でヒロインを見守る作品は多いですが、こちらは読んでいてあまりベティらしさが感じられずヒロインの意固地で気の強い性格ばかりが気になりました。購入したまま未読の原作で確認したいと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!