ネタバレ・感想あり苦い求婚のレビュー

(4.1) 18件
(5)
6件
(4)
7件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
サクッと読めます!楽しみです!
2020年1月5日
別の作品で、絵とストーリーが大変良かったので、購入しました。どうかな?と思っていたら以外に良かったです。
いいね
0件
最初に
2019年2月8日
ヒーローがヒロインをひと目見た時の表情がすべてを物語っていますね。ハーレクインはプライドが高くて素直になれない主人公ばかりですね。男も女も。だからこそのすれ違いが物語を生むのですが。
「もういちど言ってくれ」のシーンでは思わずジーンと涙ぐんでしまったのですが、私はああいうシーンで泣いたのは初めてです。それだけ漫画家さんの描くヒーローの表情が良かったのかもしれません。
本当の姿
2019年2月7日
ヒーローはヒロインと出会い一目で恋に落ちてしまう。傲慢な性格のせいでヒロインに誤解されプロポーズを断られてしまう。そんな2人は2年後皮肉な再開をする…ヒーローの一途思いが沢山詰まった作品。
オススメの1冊です。''((⑉• •⑉)
厚顔、傲慢な男たちの堵列
2019年2月6日
借金のために横領し保身のために娘を差し出し、愚かにもその結婚式に参列する厚顔な父、それを提案し結婚する傲慢な男ヴィダル。妹に政略結婚させようとし、人妻にちょっかいを出す不埒な男ロケ。どうしようもない奴らばかりでレオニーもカテリーナもお気の毒なことです。と、思ったらヴィダルの本心には「愛」がありました。作中前半では傲慢さや野心ばかりを前面に出していますが、上手に所々で本心をチラつかせているのでワクワクできます。レオニーに「愛している」ことを信じてもらうための事象として カテリーナの身の振り方についてヴィダルが手を差し伸べるところは、彼の厳しい優しさや頭の良さを感じることのできる場面となっています。そう、ここでヴィダルの株が上がるのです。終盤にはもうひと山ありますが、あとはレオニーの決断です、やっぱりハーレクインですね💕
貴族だからって
ネタバレ
2018年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何をしても許されるわけではありません。出会ったその日にヒロインの身体を求めるヒーロー…いやいやそれは違うでしょう‼ ヒーローにしたら ヒロインの拒絶は気に食わないというか初めての経験だろうけど ヒロインは 身持ちが固い、きちんとした女性であるだけなんです🈲 でも ヒーローは心からヒロインを愛していて 最初は頑なだったヒロインもヒーローを愛する様になります🖤 物語のラストでのヒーローの半泣きの顔は素敵です💕 幸せになって‼と声を掛けたくなるような気持ちになります⤴ 最初は 傲慢不遜が服を着ている様なヒーロー ですが ヒロインが他人を思い遣る姿を見て 自己を反省します。人間って こうした点で本性が見えます👁 購入して良かったです👛
ぱぴこん
2011年9月23日
絵がきれいです。切なさ満載の胸キュンストーリーでした。パック購入しても損はありません!
いいね
0件
ちょっとだけ
2024年3月10日
時系列が馴染まなくて、初めての出会いから父親の件との間に有ったことと、実際にポルトガルに行って。彼の家と実家と、どちらもすごくて、それにいとこ達の事があったり、、、、彼は傲慢なままに強引にすすめすぎ
いいね
0件
テンプレなお話
ネタバレ
2020年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの身内が不正を行い、肩代わりに結婚を受け入れる、というのはハーレクインあるあるですね。ヒーローが惹かれたのはヒロインの美しさだけだった感じなのがもやもやします。
いいね
0件
甘い結婚に
2020年3月31日
父の罪を背負い、ヒーローの傲慢さで無理やり結婚させられ、でも、ヒロインは強かった。自分の力で甘い結婚にできました。
いいね
0件
お互い
2019年2月7日
素直になれて良かった。強引で強気なヒーローが、ラスト、情けなく座って居たギャップもいい。
いいね
0件
良い!
ネタバレ
2019年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレクインを読み漁ってた中で久しぶりにハーレらしいいい話に出会った気分。お金持ちで傲慢だったヒーローがヒロインに一目ぼれして、でも最初は素直になれず紆余曲折あり最後に愛が爆発(笑)王道ですが最後のヒーローの告白シーンの表情がなんとも良かったです♪最近、傲慢でお金持ちなだけで最悪なヒーロー物が多くて辟易してたので久々に潤いました♪
いいね
0件
傲慢というには……
2017年11月26日
傲慢というわりにそんなシーンはあまりなく、惚れた彼女に嫌われたくない気持ちが見え隠れ。話をしないから拗れてこじれて……。もどかしい2人ですね。
いいね
0件
あっけない
2017年9月5日
スルッと読み終わってしまいました。スピード感かな? 傲慢といえばそうなのだけど、地位も財力もルックスも兼ね備えていて、一目惚れしたヒロインだけなかなか手に入らないから無理強い(笑)。
いいね
0件
主人公が可哀想
ネタバレ
2021年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の会社での罪と恋人の強い思いに振り回されっぱなしの主人公がかわいそうです。好きだと認識はしてるようですが…ここまでだとたいへんそうです。
いいね
0件
弱味につけこんでも欲しかった相手
2020年1月12日
相手だけが悪いのではないと私には思えた。
男のプロポーズがヒロインのお気に召さなくても、男の立場、面子丸潰れの台詞「何があってもあなたとだけは結婚しません」だなんて。真っ直ぐベッドに誘い、次はプロボーズ、そこに彼女がその台詞で拒絶するほどの根拠を感じない。地位も財産もある男性には、それを維持している自尊心があるのだ、ということを推し量る物言いが出来ない、それなのに被害者意識ばかり前面に出ている。彼女はお父さんの事が明るみに出る前に、状況に流されそうになりながら逃げた。自分で納得行かないのなら、怒鳴らずにちゃんと話せば、と思うし、ひっくり返せないなら腹括るしかないし、それも嫌なら放棄逃亡すべき。また、自分の感情が未整理で彼に当たる当たる。なにそれ、と思ってしまった。「あなたなんて嫌いよ」「私を愛してなどいないくせに」も読んでいて飲み込めない。

絵が幼い感じがする。ここから沢山描いて洗練されたのが今?、という気がした。
同一人物の絵のはずが同一性を感じにくい。婚約者の兄は、目つきを邪そうにしただけ。
ヒロインがこども。ストーリー中の台詞や発想もだが、「外見」だけで自分を気に入った彼を批判したのに、彼女、自認したその外見以外のいいところを描写されてない。

彼が斜めに来るのは最初のつまづきが痛かったからだろうが、その後一度も正攻法で行かないのは、これはひねくれヘタレと言っていいだろう。

横領はHQにも度々題材にされるが、高額なら懲戒解雇で損害賠償だろう。そこまで大罪でなかったら示談?、かもしれないが、いずれにせよ、発覚の様子が描かれず、社内調査で判るのがふつうと思えるがそこにヒロインが責任を取る余地なんて、一体あるのだろうか。

いろいろと不思議があるほか、場の繋ぎ方に、滑らかさを感じない。「両親に君を自慢しなくては」の彼の言葉に「あなたってなんて自信家なの」も、彼の申し込みを断って来た彼女の理由とは相容れない。彼のキャラが自分への誇りからであったとしても。

私は3.0~3.2位のつもり。
高井先生はこの後に担当されたHQでいい作品を連発されるのか。本作は女性の方が良くて男性が相対的に色気なし。
表紙からしてなんだか少ない画素数での表示みたいに感じたが、カラー頁らしき(これは色刷りのところはモノクロに表された)巻頭は特に、一体、アニメのひとセルなんだろうかと思ったくらい。
よかった
2019年2月28日
本当にヒロインを愛していたのだなぁ。とつくづくわかる話でした。ラストのヒーローが素敵でした。
いいね
0件
やさしい男
2015年8月31日
漫画家さんは好きなんだけど、この作品の男性は強引で情熱的な男性ですが、やさしく感じてしまいます。サラッと読んじゃいました。「何着でも君の好きなドレスを選べばいい」さすがハ―レクイン。一度は、会計を気にせず買い物してみたい・・・。
模範的?
2011年8月12日
キレイな絵柄と模範的設定の物語。セクシーな描写は無く、とても上品な作品です。正直、あっさり過ぎて私は物足りなかった…ヒーローヒロイン共に、人としてイマイチ魅力を感じなくて…全体的に表現が淡白で、サラリと乾いた感じがしました。私的に、ハーレクインはもう少し、甘く潤ってて欲しいかな~
レビューをシェアしよう!