ネタバレ・感想ありモンテカルロの愛人のレビュー

(4.5) 36件
(5)
24件
(4)
10件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
2件
健気なヒロイン
2024年9月16日
初めから惹かれ合っていたのに、ヒロインの悪魔のような義父のせいで、誤解とすれ違いからヒーローがヒロインへ復讐しようとなってしまう…HQ盛り上がり展開です。二人の心理描写が丁寧に描かれているので、揺れ動く気持ちに惹き込まれていきます。ヒーローが迎えに行って愛の告白ハピエンの王道は読後感良い。
いいね
0件
泣けました
2021年8月23日
最悪な義父のせいで、ヒーローに誤解をされたまま復習されているのが可哀想で涙がでました。でもヒーローが真実が分かってから後悔、ラストは、謝罪してからのプロポーズにグッときました。
いいね
0件
涙なしには読めない
ネタバレ
2020年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとその母親が健気で涙なしには読めないストーリー。
DVを続けた義父のことをヒーローに伝えていれば、もっと早くにハッピーエンド
になれたのに。。。遠回りしたけど、良かった。。。ヒーロー、仕事同様にもっと
機転を利かせて欲しかった。
いいね
0件
泣く…
2020年4月9日
もう主人公が良い人すぎて泣ける。
ヒーローは何してんねんって思う場面がありましたが、ハッピーエンドでそこがまた良い。
義父は死んで当然だと思った。
久々見たクズだった。
いいね
0件
ヒロインはよく頑張りました
ネタバレ
2020年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは義父のDV被害者であるのに、ヒーローが誤解してさらなるDV被害者になってしまいました。ヒロインの友人や自分の知り合いが語る真実を、ヒーローだけが知らず、また知ろうともしなかった後悔を一生背負って、その分ヒロインを幸せにするのでしょうね。
泣いてしまう!
2019年8月28日
義父がとんでもない人で、ヒロインが健気で泣いてしまいます。何度も読み返してしまう作品です。
いいね
0件
二人の心理描写が堪能
2019年8月25日
最愛の彼から誤解されたまま復讐され苦しむという、ヒロインが全力で可哀想な王道ストーリーが好きな人は買って損なし。彼が聡明で分析力があるので、彼女の異変に気づいたり違和感を感じたりして揺れ動くので、イライラさせられることはなく、ドキドキを楽しみながら読み進められる。ただやはり彼の謝罪シーンは短めで、もっと謝ってから告白にうつれ!と思ってしまうが、真実を知った時の彼のショック描写が良いので、モヤモヤは少なく読み終えられる。
泣ける!
2019年6月20日
主人公が健気で可哀想で、でも最後はハッピーエンドで良かった(^^)
いいね
0件
ヒーローの復讐として愛人にされるヒロイン
ネタバレ
2019年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極悪な継父に脅されて、ヒーローを罠にはめようとしたことで、復讐としてヒロインが愛人にされてしまいます。
母親を助けるために愛人になることを承諾する健気なヒロインですが、継父からの仕打ちやヒーローからの侮蔑がフラッシュバックして倒れてしまうところが可哀想でキュンとします。
ヒロインが悪女のように振る舞うも、ヒーローから贈られた貴金属やドレスも全て残して去る姿も好感です。
最後はようやく真相に気付いたヒーローが迎えに来てくれてハッピーエンドです。
😊
ネタバレ
2018年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親のために自分の身を犠牲にして愛人になったヒロイン。健気でした。ベッドを断られたからといってそこまでしなくてもいいのに…と、ヒーローのやり方が気に入らなかったけど、最後はヒロインの事を知ろうと努力したので少し見直した。
いいね
0件
何度も読み返したくなる
2018年5月8日
義父がとにかく酷い人だったけど、ヒーローにやっつけられて、まずはすっきり!ヒロインが健気で可哀想だけど、芯のある素敵な女性。ヒーローも復讐に燃えていたのに、ヒロインが好きすぎて酷い事はほとんど出来ず。でも、最後はしっかり謝罪して愛の告白…。とても素敵でした。
いいね
0件
いい!
2018年2月10日
ヒロイン継父のせいで憎まれてしまったヒロイン、ヒーローに仕返しのために愛人にされるけど…。ヒーローがヒロインを想うときの表情が良い。最後は無理のないハッピーエンドですっきりした。読んで損なし!
いいね
0件
外面も内面も素敵
2017年6月11日
諸悪の根源は亡くなったヒロインの義理の父親。そのせいで、ヒロインもヒロインママもとてもつらい生活を長く送ってきたのに、さらにはヒーローにまで誤解され恨まれてしまう。ヒーローもヒロインもお互いを愛するが故に、また傷つくのが怖くてすれ違ってしまいますが、どちらも中身もとても素敵な人たちなので、最後はとても良い終わり方でした。
いいね
0件
まさにハーレクイン王道
2016年12月4日
誤解、すれ違い、復讐、愛人契約、傲慢ヒーローとまさにハーレクインの王道を行く作品。著者のゴージャスな絵柄で楽しめます。高価なプレゼントよりも素朴な贈り物を喜ぶヒロインがかわいい。その笑顔に撃ち抜かれるヒーローもかわいい(笑)
いいね
0件
絶対にもう後は幸せになってと祈ってしまう
2016年7月2日
二度とそんな不幸に遭わないで生きてほしいと思う。読むたびに、辛い日々から解放されたヒロインとその母の人生を想う。
好きな人にも誤解され蔑まれて身も心も磨り減ってる。
それでも好きな人と過ごした初めての夜。モンテカルロは確かに忘れられないことでしょう。

幸せをつかむいい話をHQ はたくさん用意してくれて、いろいろ楽しませてもらってますが、やはり、幸せと言えなかった主人公が、これまで苦しんだ分最大の逆転とばかりにサヨナラホームランですべてをひっくり返して幸せになるパターンは、傍観者的に居ざるを得なかった読み手の溜まった憂鬱を、一気に気持ちよーく解放してくれます。
もうずっと幸せでいてください、という気分で一杯になります。
究極のホームランへ最も有力な普遍的伝統的役者となる「大富豪」は、この作品では"らしからぬ"ところを持ち合わせ、だからこそ傷つけられた利用されたとの思いからヒロインへの当てつけ的行動をとり、ヒロインの不幸を煽ってしまいます。

このお話の良いところは、誤解を解明するケイレブの行動。実地に出向き自分で確かめ、きっちり謝る。当人に真実を話させ、その上で自分にとってヒロインがどんな大切な存在であるかを伝えに来たこと。車のことも、ここまで理解した上で来てくれたんだな、というベーシックなヒロインの価値観を考慮できた姿。
そういう人でホントに良かったよね、と心から思える裏付けが仕込まれています。ヒロインを喜ばそうとする贈り物や運転手さんとのエピソードによって肉付けされた彼の人柄が窺えるように構成されているから余計効果的。
幸せを見届けさせてもらったとの深い安堵感で読み終えることができます。

わたしなら、モンテカルロだけのタイトルの方が響いてきますが、なぜか、原題はブラジリアン???これもHQ お馴染みの「契約」起点の愛人の要素を示さなくては、との理由でもあるのでしょうか。
とにかく今後の幸せを願わずにはいれないお話でした。

因みに「愛人」レベルと思って女を自分のものにしようと思ってるだけの人間が、その相手となる「愛人」に結婚相手みたいなハイレベル人間であることを要求したりはしないだろう。「愛人」であってもハイレベル、というのとは違うだろう。
ハーレクインのレビューに挑戦‼
2016年5月8日
誤解しながらも引かれ合う二人の愛が切なくて、王道ならではの安心感でした。最後も誤解をしっかりといて、悔やみ苦悩する顔も良かったし、プロポーズのセリフも、言って欲しい事は全て言ってもらって、スッキリ作品でした。
いいね
0件
そう、泣いちゃうんですよ
2015年9月22日
小林先生の作品、涙が出ちゃうんですよね。ありがちな内容の作品で、似たような内容はたくさん読んでいるのに、泣けてしまう。先生の力なのでしょうか・・・
王道がイイ❤
ネタバレ
2014年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大金持ちのヒーローと生活苦の主人公
ハーレクインのいつものパターン
そして誤解が解けてのハッピーエンド❤
わかっているけど やめられない❗
無料分の3話では止まらず、
全話購入してしまいました。
お互いが惹かれあっているからこそ、
誤解から素直になれない2人。
自分の事より、
母の為に頑張る主人公が健気でした。
幸せが待ってて良かった❗
だんだんわかってきたぞー♪
2014年8月4日
ハーレクインを読みはじめて5冊目!
なるほど、ハーレクインが少しずつわかってきた♪
要は、基本的に、ヒーローは金持ちのオトコマエ、なんだかんだでヒロインは最初誤解を受けている、これが基本設定なのね♪
プリティーウーマンよね、やっぱり☆☆
うん、ハーレクイン、面白い。
良かった♦
2014年3月20日
お互い惹かれてたのに義父のせいで騙す事になるヒロイン。そのせいで復習として愛人にさせられるが、そこには誰にも言えない事情があり…。
最後にちょっと泣いちゃいました😓
何回も読み直しています!ぜひ読んでみてください(*^^*)
今月読んだハーレクイン作品上位!
2013年11月21日
すれ違いから始まるハーレクイン王道パターン展開。 過去にマギーに恥をかかされたことからケイレブはマギーに復讐しにくるのだが、何かしら腑に落ちない。 マギーは母と自分の過去をひた隠し、どんなにひどい仕打ちをケイレブにされても逆らわない。 ケイレブ側はマギー達を調べ、養父の虐◯等を知り、そうとも知らずに自分がいかにマギーを傷つけていたかを知り己を恥じる。 ラストにマギーに詫びを入れてプロポーズするケイレブは格好いい男に戻っていた。オススメできる作品です。
最後までおもしろかった
2013年8月19日
ハーレクインなのでハッピーエンドなのはわかっているけど、彼の心情もちゃんと描いてあって。ちょっと泣けました。
絵が好きだし、この漫画家さんの話のまとめかたはとてもうまいと思います。
めっちゃ良い!
2013年8月14日
最低最悪な義父の為にヒーローに悪女扱いされてしまうヒロインがかわいそうです(T-T)


本当は、すごく良い女性なのに!

ヒロインが本当のことを話そうとするのに聞いてくれないヒーローでしたが、過ちに気づいて自分で真相を聞き歩く姿は良かったです。

2人共に良い人で、お互いに惹かれていたのに義父が邪魔してなかなかくっつかないのは、もどかしかったです。

話の始まりがお葬式からって云うのも印象的でした(^-^)
いっちゃん
2011年11月19日
よくあるような内容ですが、小林先生のマンガはやっぱり面白い最後はちょっと泣けました。
王道HQ
2024年10月6日
これぞ王道HQって感じですね。悪者義父に弱母、傲慢ヒーローに健気なヒロインが登場で期待通りの展開に満足ですね。
いいね
0件
話は好きだけど
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後に少しでいいから、彼にもダメージを与えて欲しかった。あんなに酷いことを言われてイラっとしてるのに、なのにちょっと謝っただけで許しちゃうのはモヤっとすぎる。反省させたい。
いいね
0件
ハーレクインの大堂!
2022年3月10日
本当は私!こんな女じゃない!あるあるです!それを言えない!言わない!これぞハーレクイン!美しくヒロインと劇的ハンサムなヒーロー!ヒロインが苦労してハッピーになる!大堂です!幸せな気持ちになれます!
いいね
0件
最後は懺悔とハッピーエンド
2020年9月26日
勘違いからの復讐、違和感もつもそのまま愛人として欲し、真相を知って後悔して懺悔、許してもらってハッピーエンド。王道な流れで満足!
いいね
0件
散々だね
2020年3月16日
やっと嫌いな父親が亡くなったのに、今度は元カレから攻撃されるという悲惨なヒロイン。最終的には誤解が解けてハッピーエンドになりますが、それまでが可哀想。
いいね
0件
よくあるHQ愛人ものだけど
2017年9月30日
義父の酷さが言葉とかばかりで、イマイチ伝わらなかったからかマギーの可哀想さがよくわかんなかった。大変だったんだなぁくらいしか。でも可哀想なヒロインのミニへの愛とか、運転手のジョンの方がよほどヒロインに合いそうって思っちゃった。ヒーローの顔が好みじゃないのに何で購入しちゃったのか。でも全体的には読みやすくて上手くまとめられているHQです。
いいね
0件
王道ですな😉
ネタバレ
2016年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤解とすれ違いの愛憎劇❗
ストーリーの展開もめっちゃ好み🙂
誤解でヒロインを憎んでいるけど、真相を知って…⁉っつうね。最後はハッピーエンドだし💗

残念なのは、セリフとか頭の中で思っている内容が、余りにも説明くさい…😓
んな説明口調あるかい、とツッコミを入れずにはいられない👍なので☆4つです❗
😍
ネタバレ
2015年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ けなげで美しいヒロインに泣きそうになります。継父にはヒーローと同じセリフを投げつけたい!!傲慢ヒーローが、ちゃんとヒロインの真実にたどり着いたのが良かった。まあ、惚れてたからだろうけど。やっと幸せになれるね☆
ハーレクイン好きなら、読む価値あり
2015年2月12日
DVの継父に命じられ大富豪ケイレブを身体で誘惑しようとするマギー。その企みを見破り逆に継父の会社を潰し復讐のためマギーを愛人扱いにするケイレブ。このお話、突っ込みどころ満載です。まあ、継父はいいんですが、誘惑されそうになったからって、何でそこまでマギーに復讐するかなぁ?で、復讐と息巻きながらせっせとマギーに貢ぐのは何でかな?しかもいちいち頬を染めて、オイオイ。大富豪の思考回路は理解不能。でもね、それでも魅力的なマンガなんです。同じ作者の「花嫁の値段」とよく似た設定ですが、耐える女性を描くのがホント上手いです。だから、突っ込みどころ満載のお話にもそれなりに説得力があるし、引き込まれるんですよねぇ。最後の二人のセリフ「私、ずっと後悔してた」「僕もだ」いやぁ、素敵でした!★めざせハーレー100レビュー33
すれ違い
2014年8月7日
ではありますがお互い気持ちがあって…とじれったいです。でも面白い!
いいね
0件
んー
ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後があまりにも駆け足すぎて、フキダシだらけのコマにぎゅうぎゅう詰めの台詞で終わりとは残念。結婚式もなく未来の家庭の描写もなく、ヒロインがちゃんと幸せになれてる気がしない。ヒーロー誤解のターン・ヒロイン痛めつけられるターンがここまで長い場合、結婚後の幸せそうな描写は必須だと思う。父親を〇してやりたいよ…っ!とか言ってるけど、契約書も作らないで生娘だったヒロインを騙してタダ乗りする男も同類ですわ…。
いいね
0件
僕は何を間違えた?!
ネタバレ
2018年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ HQでは頻出する「僕は何を間違えた?!」←←自分が間違えることなどあり得ない と考えている馬鹿男が 又々登場です👍 初っぱなから大間違いばかりです……財力が有り余っていて 容易く探偵?を雇えるのに相手を調べない 正直に話そうとする相手の言葉に耳を貸さないどころか一方的に罵倒する等々 間違いしかないと思います。 いい気なものです💢
レビューをシェアしよう!