ネタバレ・感想ありあまいきみがすきのレビュー

(4.1) 29件
(5)
10件
(4)
12件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
何と言いますか、すごくかわいいです
ネタバレ
2024年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。全話すごく可愛らしいです。この作者さんの描かれる単話は良いですよね。雰囲気と絵柄と、余韻が…すごく好きです。
いいね
0件
全部良い、、詰め込まれてます。
2023年8月18日
いくつかの作品が描かれてます。すべて良かったですが、個人的に最後の作品がとても好きです。全体的にあっさり見ることができます。
いいね
0件
短編集
2021年6月21日
DKカップル受けが甘党、おやつ後の受けと甘いキスをする話。なぞのおじさんとリーマン。見知らぬおじさんに助けられ、酔っていたせいもあり関係を持つ。特殊なフェロモンを放つ青年とそれを研究する研究員。哺乳類を虜にするその力は人にも働いて。
電話恐怖症のリーマンと、それをなおす手助けをする話。病院の先生の秘密を見た患者は。そして調律師とピアノの持ち主の話。この話が一番好き。電話を止められて、依頼の電話ができなくなり、ずっと外で待つ姿。電話がないのにひょっとしてと家に向かう調律師。全体にいたすシーンはなく事後です。キスは多いです。
いいね
0件
とにかくあまーい!
2021年1月17日
作者様買い、セールにて。20P前後の作品も入った6作品からなる短編集です。こちらも好きでした。表題作の「あまいきみがすき」は本当に可愛すぎるあまいお話で、喧嘩ばかりで傷だらけの攻めが、受けくんに夢中すぎる姿が可愛いです。「ダンガンベイビー」は酔っぱらって目が覚めたら知らない男とやってしまった後だったというよくある話ですが、相手のカバンの中に拳銃を見つけてしまう・・こちらも行き着くところはあまーいデレ。最後の「あなたの1番好きな歌」は遺産でグランドピアノを相続した男の子と調律師さんのお話。これもその後のお話なんてデレデレです。はぁカワイイ。全体的に雰囲気で読ませるカンジでえっちも「ダンガン」と調律師さんのお話の「その後」以外はありません。まだ先が読みたくて物足りなく感じるものもありますが、作者様の雰囲気が好きな方は楽しめると思います。
言葉にずきゅーん
ネタバレ
2019年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『俺の日課は好きな人を駅で待つことだ』
もうずきゅーんです。ずきゅーん。
川神くん、梶くん、が可愛い。二人が思いあってこんなことを考えてたらたまら~ん。
いいね
0件
好きだ
2015年8月14日
短編集です。
でも、作品の一つ一つがとても愛情豊かで、これ短編集じゃなくて一つの作品すべてに続編を書いてほしい位です。
いやーん
2014年6月11日
私はこれ好みの作品ですー
サラリと過ぎて行く短編集なのですが、きゅきゅーんとされます
この先生の他作品が好きな方なら、おそらく間違いないかと。
あなたの一番好きな歌
2012年3月26日
下がってお待ち下さい。
が良かったので、同作者さんのこちらの作品も🅿買いしました。どのお話も、ハードなエロは無いけれど絵が綺麗で読みやすいので、感情移入しやすかったです。
高校生CP、素人とヤクザCP、サラリーマンCP、患者と医者、ピアノ調律士。職種も設定もかぶっておらず、内容も充実。お腹一杯になれました。
とくにピアノ調律士のお話は微笑ましくて、幸せそうで、続きが読みたくなるお話で大好きです。
カワイイ☆
2012年1月2日
ガトーショコラみたいな甘さのお話🖤
おっきい×ちっちゃい(体格の事ね)の組み合わせがツボでした😃
小動物並みの可愛さ🖤🖤
ふらっと単発買いしたけど初めの2話でパック買いすればよかったと悶えた作品です(>_<)
確かにあまい
2011年10月5日
いや~あまい!あまいと言ってもくどくなく、程好い酸味もあり、もう一口いっとこう!と言う感じのあまさ。絵もとてもキレイ。「大きいお兄さん」と「ボク」の体格差もスゴく好き。読んでて幸せになりました。
どれも良かった
2021年1月31日
短編集、どれも良かったけど、どれもそのさきが見たかったです!
いいね
0件
短編集
2021年1月16日
だけど、面白かった!表題作も好きだけど、個人的にはてれふぉんとピアノのがお気に入り。イチャイチャラブラブではないんだけど、静かな深い愛を感じるし、しっとり楽しめます。
いいね
0件
短編集です
2020年4月15日
どのお話も、読後に脳内補完して余韻を楽しむタイプ。説明は少なくあっさりしているのですが、硬派な攻が口にするセリフが良くて、私は好きでした。ハッキリとした表現やくっついた後のラブラブが好きな方は向かないかも、、。
いいね
0件
表題作が一番萌える
2019年3月5日
短編集ですが、全体的にエロは少なめ。表題作の甘いキスがステキでした😑表題作だけでまるっと一冊読みたかったなぁ💕
読みやすい
2017年5月28日
愛されまくりの甘々で、読んでいてキュンキュンしました。
癒されます!
いいね
0件
どれもこれも続きが欲しい
2017年5月17日
どの短編もシュチュエーションは違えど可愛い方×愛でる方で似たカンジ…。表題作も良かったけど、ピアノ調律師の話が一番良かった…。
独特な個性
2017年5月2日
バラエティーに富んだ短編集です。現実の話もどこか非現実的なフワッとした感じがします。不思議なお話達。表題作とフェロモン体質のが好きです。表題作はドーナツが食べたくなりました(^^)
フェロモン体質のは哺乳類の動物を引き寄せるだけではなく、対人間にも天然タラシを発揮していて、もうどうしようもないなという話です笑。
流れを削ぐちびっこ絵は気になりましたf^_^;
いいね
0件
“あなたの一番好きな歌”を読んで
ネタバレ
2017年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ サンプルのカラー絵がどうしても気になり、ピアノ調律師の話のみ購入しました。
亡き祖父が遺した古いピアノとたった一つの曲が、調律師と現持ち主の交流のきっかけになるという素敵な話でした。持ち主の青年が“金持ちでエリートでピアニストで”などの盛った設定ではないため、素直に読むことができました。“その後”の話も読む予定です。
いいね
0件
よく思いつくなって感心
2017年2月16日
色んな設定だけでもすごいと思うけど、それぞれ性格が違くて飽きない。つい入り込んでしまう。どれも続きが見たい。魅力的なキャラばかりです。
いいね
0件
ほっこり
2017年1月12日
がっつりエロが好きな人には物足りないかもしれないけど私は凄く好き。読んでてほっこりする。
いいね
0件
好きだな
2017年1月5日
マウリと竜、虎穴ダイニングの作家さん。
6作の短編が収録されています。
表題作はドーナツを好きな川上と、そんな川上が好きな梶くんの
日常ウォッチング。淡々としているようで、
お互いの想いはちゃんと深い。
この作品の書き下ろしが秀逸でした。

この他に、何者なのか結局よく分からない
かっこいいおじさんと青年のおはなし。
研究者と研究対象者。
電話に出るのが苦手なリーマンとその上司。
医者と患者。
調律師とピアノの持ち主など。

おじさんと青年のお話は続きが見てみたいなー。
短いながらに、ストーリー性のある素敵な作品でした。
淡々と…
2014年3月14日
お話が進んでいく感じです。でも、決して悪いわけではなく、すんなり入り込んできました。エロ要素は薄い…というよりないに近いです。個人的には最後の話がほっこりして好きでした。
いいね
0件
サッパリ短編集
2020年2月6日
あっさりサッパリしていますが独特な読後感です。最後のお話が表紙になっていて一番好みでした。全体的に可愛らしく、やや説明不足……というか読者に考えさせるところがあるように感じました。体格差萌えなのでその辺は楽しめました。
いいね
0件
うーん
2020年2月2日
ファンタジー色が強めの作品が多かったように思います。短編集なので雰囲気に浸る前に 次っ! って感じになってしまいました。空気感はよかったのですが、ツッコミどころが結構あり、色々消化不良で終わりました。
雰囲気漫画ぽいけど行間を読む系漫画
2020年2月1日
表題作含む6作品。

どういう関係姓なのか、などは最低限の説明のみ(無いものも)なので、どのお話も行間読むタイプ。
雰囲気漫画になってる話もあるけど、私個人的には嫌いじゃなかったです。
表題作のお試しで気になって購入したけど、後悔はないです。
行間読むタイプのお話なので、きっちりとした分かりやすいラストで終わってる話は少ないかも。

エロはストーリーに沿って少し。
無い作品もあり。
エロ目的ならおすすめしないけど、説明しすぎな話が好きでない方はおすすめかも。

【評価基準】→
☆5…希少で最上の作品!何度も読んじゃう! 
☆4…最高!人にもおすすめ♪(※他の人の☆5-4位) 
☆3…面白い~一応、完読した(※他の人の☆4-3位) 
☆2…微妙~二度読み無しかな(※他の人の☆3-2位)
☆1…つまんない!~時間の無駄かな… 
いいね
0件
確かに甘い
2020年1月25日
短編集です。サラッとしてていいです。ただ、短編なのでそこまで盛り上がりもなく…絵がキレイです。
いいね
0件
不思議な世界観
2020年1月25日
ふんわり甘いです。甘いとこだけ切り取ったみたいで??な設定も多いです。結局正体は?どういうこと?!と思う事多くて、愛がある事は分かりますが、それ以外の部分が気になってもやもや感が残るかな(^^;)
いいね
0件
嫌いではナイ
2012年5月27日
同作者の多作品がとても良かったのと、レビューが高評価だったので、ちょっと期待値が高くなっていたかも。悪くないのですが…短編集なので、あ、終わり?って感じ。
でも、ラストの話は好き。その後があったからかも。
んんー
2014年1月12日
最初の話と最後の話はストーリー的にまとまりがあってほのぼの系の感じでよかったのですが、短編集やからかわからんけど全体的にまとまりがなく中途半端で終わってった感じが強いです(T_T)エッチもほぼなしでラブラブイチャイチャが好きな私には合いませんでした。レビューがよかったのでパック買いしましたが後悔中です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 元ハルヒラ
ジャンル: BLマンガ 医者(BL)
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ