ネタバレ・感想ありクリスマス・ローズを捜してのレビュー

(4.7) 9件
(5)
6件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
原因は男なのに
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男の身勝手な行動が原因で悪評が立つようになってしまったヒロイン。肩身の狭い思いをしながらも、ウイットに飛んだ会話ができる素敵な女性でした。ヒーローにはヒロインの名誉の回復に尽力してもらいたいです。
いいね
0件
二人の
2024年5月12日
掛け合いが楽しいし惹かれ合っているのがわかるからもどかしいです。クリスマスの贈り物が赤ちゃんなのも素敵なお話しでした。絵も可愛くてローズの毅然とした姿も良かったです。
いいね
0件
あ~いいね
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上流階級とはおさらばして二人で農園を経営して植物や家畜の研究をして暮らすんですね。ヒロインの名誉が回復しないのもクソ失礼な貴族たちが誰一人ギャフンと言わず悪い噂を酒の肴にしてのさばってるのもむかつくけど、所詮は誰も本当には幸せじゃないし心から笑ってもいない。ヒロインとヒーローの方がずっと幸せそうだからこれでいいんだろうな~と思えます。
いいね
0件
良かった
2019年8月28日
好きな作者さんです。ヒーローとヒロインの掛け合いが面白かったです。
いいね
0件
世界✨
2014年5月11日
文月今日子先生の世界が好きです。字数はやはり多いですが、女性は可愛い。ストーリーも楽しめました。
いいね
0件
2014年4月26日
ローズとマイルズの掛け合いがおもしろかったです。何よりローズの強さが素敵でした……✨
ラストもクリスマスらしくて綺麗にまとまっていました。
真の幸せ
2024年5月12日
ヒロインの辛い描写は然程ありませんでしたが、それでも彼女の名誉回復シーンか、田舎で幸せに暮らすシーンを見たかったですね。真の幸せを手にしたのにスッキリ感が不足気味かな。
いいね
0件
素敵なストーリー
ネタバレ
2019年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英国の時代物は理不尽な法律や習慣に苦しめられる女性に胸が痛むことが多いですが、そのなかで幸せをつかむ主人公に安堵します。良かった良かった。
いいね
0件
評判の悪い女を自分の眼で見たら気に入った
ネタバレ
2016年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勝手な一人相撲された相手に評判を落とされたヒロインには
身内や親戚も温かいとはいえなかった。どこに行っても噂があるから。才気煥発で外見も問題がなかったが、狭い社会のこと、色眼鏡で見られて結婚とか考えられなかった。

それでも、好奇の目を逃れ、自分のことが知られていない所へ行って、少し落ち着きたかった。しかし、行った先でも偶然にもまた噂を知る人の一人が。

前半の二人の会話が言葉のゲームのように進行して、スコーンスコーンと、ボールを打ち合うかのようなラリーを観戦したみたいになる。マンガとして楽しもうとすると、文字で表現しなければならない会話は厳しい。でもこの作品、会話を楽しむ二人の舞台が素晴らしく、ヒストリカルものとしての要素を充分描写しているので、そこに広がる台詞劇といった趣があるのだ。

まだ組み合う前の様子見段階に、観察とつっつきを繰り返す間に互いに対する関心が高まって、ヒロインはこの辺で降りないと降りられなくなると思って彼から離れることにしようとした矢先、昔の事がまた・・・。

ヒロインは勇気と行動力を持ち、人々の好奇の眼を客観視でき、人が他人をどう思うのかを先読み出来る観察力に優れた女性。彼の冷静で男らしい判断力がヒロインには心地がよい。ヒロインのヒューマンな部分に触れて彼はヒロインを更に求める気持ちが強くなる。ヒロインも、クリスマスシーズンになって飛び出してしまった親戚宅から、あとを追いかけてきた彼に頼れるものを改めて認識。お互いに相手が自分の関心領域の近くに理解を持ってる存在なのはわかるので。

自分は未婚のままでいくことになると思っていたヒロインが丁度合う人に巡り会えた。彼は、女性への遊び心だけの当初の下心が一変し、いつの間にか真剣な感情へ。

ストーリー展開は、二人が結婚を急ぐ最後までどこか抑制的な関係だったが、彼が結婚を意識した辺りから二人の距離は終盤のハプニングに向かって段々と見事に連係がなされていき、二人の力で関係が太くなっていくのがわかる。

けじめのあるところも、二人が待ちきれずに大急ぎで結婚するところも、どちらもよかった。

ただ、宿屋の事件は、内容からいって仕方ないことかもしれないが、ドタバタした印象が少し二人のドラマと旅先ハプニングのかませ方を無理矢理にした感がある。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!