ネタバレ・感想あり日曜までフィアンセのレビュー

(4.7) 12件
(5)
8件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
読んでて、何度 悶えたことか。
ネタバレ
2022年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天野先生の作画にハマってしまっているので、今は 先生が担当されているハーレクインばかり読んでいます。(微笑)ヒーローのお兄さんたち、めっちゃ 良い体してるじゃないか!! ハーレクインのどの男性たちよりも 腕が めっちゃ 太くて、肩幅広くて、むっきむきなボディに魅入ってしまいました。お父さんも でっかくて、そんな感じでした。そして、シスコンで 妹には 甘くて、ほんとに 大事に思っていて、自分も ヒロインのような兄弟が欲しいな、と思いました。内容、そっちのけで それだけで 星5つ。この男性たちは 天野先生の案なのか、はたまた、原作に まっちょな兄たちが出てくるのか、どっちなんだろう?(どちらにしろ、自分のせい癖に ビンゴしましぁ。)内容ですが、仕事を頑張って やっと掴んだポジションを くっそな上司やくっそな同期のせいで、諦めて、新しい土地で、新しい職場で頑張っている彼女だからこそ、とっても 慎重になるのもわかったし、その線上の向こう側にいる やっと ちゃんと 彼女を愛して、彼女を愛でて、両想いになったぞ、わぁーいって浮かれてしまっている(彼女の過去のことを知らない)ヒーローの気持ちもわかりました。そして、彼等の仲をもつのが、彼女の兄だなんて、あぁ、もう やっぱり 転生したら、このヒロインになりたいと思いました。
いいね
0件
The new story which begins from here.
2019年12月10日
ヒーロー エバンは酷い男だ。ビジネスに於いてパワーバランスがどんな風か分かっていながら ヒロイン シーリアを巻き込んでいる。彼女が過去、どんな目にあってきたかなんて関係はない。女性であるが故に、気を使わなくてはならないという所を勘定に入れていない利己的なのだ。本人も言っているが「女心も分からない傲慢な男」だと。けれど、シーリアにしてみても「言わせておけばいい」という強さが欠けている。何がどう転ぼうとも第三者というのは良いようには言わないし、それが広告業ともなれば ある意味お約束だ。ならば、兄たちが言うように彼女は広告業に向いていないというのは 最もな言い分と私も賛同する。エバンの父に発言したように 凛としていれば良いのだ。ということを、シーリアは兄たちに教えられて成長する。この家族関係に憧れる。血のつながりのない家族なのに、十分に甘えさせてくれて、原点を見つめ直させてくれる。そもそも素質は有ったのだから決断すれば後は簡単。にしても、昨今の就活セクハラ問題も然りだが、女性の社会進出についてをも考えさせる物語だった。
いいね
0件
いいお話
2019年6月14日
アメリカンな特徴的な絵ですが綺麗です。聡明なヒロインと大人なヒーローが愛を育む話。ヒロインの家族が皆素敵すぎ☆最後も兄が持っていったようなもの!そんな優しい家族で育ったヒロインと築く家庭は絶対ハッピーになるよね(^^)
いいね
0件
かわいいつまさき…
2018年3月11日
HQには いろいろな口説き文句や愛の囁きがあるけれど つまさき ですか〰新鮮です‼絵もしっかりしていて綺麗です💮
お兄さん達のお話、熱望
2017年1月16日
初めは仕事上の関係と思っていても、引かれ合っていく二人。ヒロインの裸足のくだり、いいかも。
お兄さん達が魅力的なので、そちらの話があれば読みたいです。
いいね
0件
仕事で実力を認められたいのに取引先と恋愛
2016年9月5日
意外にアメリカは公私混同が多いとHQを読んで思うのですが、それは、日本の少女漫画お馴染みの先生生徒モノ恋愛のように、お話の世界のひとつの妄想展開の類型に過ぎないのでしょうか。

実際HQの大生産地、社長と秘書とのラブ発生率の高さには本当に驚かされているのですが、この話は、取引先社長と一営業の間柄。

相手社長のルール無用のビジネス以上に踏み込みまた踏み込ませるその強引さに、ヒロインはなんとかして仕事の成果だけを得るだけにとどめたい、という、働く女性ならあるかもしれない題材です。リスキーな恋になんか飛び込めない。
でも、商談の成立がかかっているとあれば対応を誤ればフイにしてしまう。これは、相手社長の一種の優越的地位の濫用ではないかと、ヒヤヒヤします。話はHQのヒロインですから、もちろんこの話でも彼には並々ならぬ感情を抱いてしまうし、彼もまた、ヒロインにマジ恋愛となるので、結果オーライではありますが。

家族に問題ありの札(カード)はここでは切られず、暗いものをしょったりしない状態で向き合います。だから純粋に二人の問題。二人の関係が特別になるのを避けたがったのは終始ヒロインのみです。仕事上で認められたいのに、そういうやり方で勝ち取ったと思われたくないのも当たり前です。

でも、好きになってしまって両想いならば、その境界は消えてしまう。実力を示しても正当に評価したがらない人だって存在するのですから、感情があるなら余計きつい状況ですよね。
愛がないのであれば、利用したと後ろ指差されても申し開きのしようもないこととなってしまいますが、このケースは「出会ってしまった」ケースなので、開き直って二人で進めるほうが、はた目スッキリです。

そこだけの話なのに、この話は、二人の理解に欠かせない要素を週末の私的な生活に踏み込んだことをきっかけに、より踏み込ませて、図らずも互いの家族紹介までしてしまいます。形はビジネスに置いておきたかったヒロインですが、認めたくなくても愛を自覚、一般的な経過をたどってエンディングへ。

進行を押し留めたくてどれだけ踏みとどまろうとしても、人間の気持ちの方はどうにもなりません。それで、ハッピーにエンディングを迎えられるのならいいではありませんか、という話だと思います。リスクない恋は本物ではないと。

楽しめます。
71頁の二人の足元描写、上のコマとかち合い不明瞭です。
良い!
2016年2月5日
ヒロインは過去のスキャンダルに傷つき、ヒーローは愛を良くわかっていない。
まぁ良くあるストーリーですが、相手を思いやる気持ちが見ていて良かったです。
一番のお気に入りはヒロインのお父さんと兄s!
こんなにも愛されているヒロインが羨ましくもあり、本当に自分の家族だったら大変かな?とも思ったり。
ラストページの笑顔が素敵です。
お互い一目惚れ?
ネタバレ
2014年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ クライアントのヒーローに恋人の真似事を頼まれたヒロインは、ヒーローの飾らない素顔を知りどんどん惹かれていきます…
ヒロインの父、兄が次々に出てきますが
みんなヒーロー並にかっこいい!!
スピンオフも期待できそうです😄
まあ良いのでは
2023年2月19日
良いのではお互い初めから引かれていたような感じだったのだから、とりあえず動きに出たのは偉いでないと何も始まらないのだから。
いいね
0件
遅い愛ですね。
2020年8月24日
38才まで真実の愛に出会わなかったのは、遅かったですね。ただ、恋愛に鈍感だったからで。でも、遅くても出会えたからよかった。これからのながーい幸せな人生がまってます。
いいね
0件
家族っていいね
2018年2月3日
ヒーローも優しくて鈍感で傲慢な良い人?だけど、ヒロインのパパとお兄ちゃんズがかっこよすぎて羨ましかったわ。
いいね
0件
家族
2018年1月28日
ヒロインは過去におこった濡れ衣が影響してヒーローに深く関わる事を避けてしまうてきな流れ。
この話で良かったのはヒロインの家族です!
ただただ良い兄たち!ヒロインに甘いパパと兄が微笑ましい。だからかヒーローより兄の方が私は好きです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!