ネタバレ・感想あり仕組まれた恋愛のレビュー

(4.8) 16件
(5)
12件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
本当に幸せになるのは
2022年1月31日
本当に幸せになるためには、自分の真の望みと自分自身を豊かにする恋人だなと思いました。ヒーローも自分を解き放つことが出来たのかなと。
いいね
0件
ゆっくりとした恋愛
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ てっきり主人公の絵が認められ大ヒット作家にみたいなストーリーだと思ったんですよ。でも彼女のやりたいことは大切な人にわかってもらうことだったんですね。成功が華々しい大ヒットみたいな固定観念があったなとちょっとはっとしました。大切なものを大切な人とわかちあう。素敵なヒロインでした。
いいね
0件
大好き
ネタバレ
2021年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 植物が花が沢山出てくる話は大好きです。しかし大学で全く違う学位を二つとるなんて、それも親にも知られずに。お堅い優等生タイプでまわりの期待に応える事ばかり、と言うけれども、絵があったら彼女はとてもラッキーだと思う。わかり合える恋人とも結婚出来たし、めでたしでめでたい!
いいね
0件
ヒロインがヒーローによって
2021年2月15日
変わっていく姿が素敵でした。二人とも成長し、本心にきずいていく姿、感動でした。
いいね
0件
穏やかな
2020年4月17日
ゆっくり育まれる恋愛ですね。
父親に認めて欲しい気持ちが枷となるヒロイン。
一見軽そうなヒーローとまじめなヒロインが出会い、お互い変わっていく様子が丁寧に描かれています。
いいね
0件
人生の楽しみと望みの違いは何か
2020年3月24日
趣味と特技の違いは難しいと思う。以前ある彫刻家のインタビューで、素晴らしい像ですねとインタビュアーの言葉に、「特技だからね」と答えた先生がいた、その場は笑いに包まれていたが真理と思った。エマも認めてもらう相手は第三者ではなくて父親だけなのだから、画廊に紹介したジェイクを苦々しく感じただろうけれど、喜びも感じただろうことは読めばわかるがこの場面は私には印象的だった。彼女の望みは何か「会計の仕事は好きなのよ」という通りどんなウエイトでそれらをこなしていくかが彼女の人生なのだろう。1日は24時間しかない、24時間もある。ジェイクと再会して変わった彼女と父親と新しい生活の先を読みたくなる作品だった。
いいね
0件
とても優しい話
2019年5月10日
全体的に、とても優しい雰囲気の話でした。内容もそうだけど、それを更にプラスさせる絵も良かった。
段々と魅力を開花させ、自信を付けていくヒロインに、とても惹かれました😄
そして、最初はヒロインに自信を戻してあげたいっていう、ちょっとしたゲーム感覚で付き合い(仮)始めたヒーロー、このヒーローの気持ちの移り変わりがとても良かったです。
責任を持つのは、愛する母と妹だけで良いと思ってたヒーローが、もう一人、大事にしたいって思える人に出会えた。
こんな形で結ばれる二人は、とても幸せだと思います!
いいね
0件
運命だと思います👌
2018年7月6日
最初は ゲーム感覚 で始まった関係ですが 再会できたことが 運命 だったと言います🖤 絵柄も素敵です。買って良かったです🈵
花言葉と共に寄り添う二人
2017年8月6日
幼いころの恋心。大人になってからも自分を出すことが苦手なヒロイン。そんな中でヒーローと少しずつ気持ちが歩み寄っていき・・・ずっと持っていた恋心の華のつぼみを大きな大輪の華へと咲かしたヒロイン。木漏れ日の似合う二人に、乾杯!!いつまでもお幸せに・・・
いいね
0件
本当の自分を大切な人に知ってもらう
2016年8月28日
自分をさらけ出す、なんと勇気の必要なことなのだろう。
そのあとの反応が怖い、失望のリアクションを見たくない、なにかをそこで壊してしまいそう。

親に認められようと本当の自分を押し殺して誰にも自分の内側を見せなかったヒロインが、彼に対してもなかなか出せなかったところを、彼の積極的な心の扉へのノックが奏功し押し切られたような形ではあるものの、自分を見てもらってもいい、という気持ちになる。加えて、彼は幼馴染み的な位置にいることの、親近感安心感。悩んでいた昔の自分を知っておりかつ、この再会からの何度かのやりとりを通じて知った彼に、本当の自分を見てもらってからは、状況は変化を始める。

親の期待に応えていい子ちゃんしてきたヒロインがエネルギーと才能とをぶつけてきたものを見たとき、彼はヒロインによかれと思って行動。でもそれさえも、ヒロインを苦しめたのかも悩む。いや、じんわりいい人ぶりが沁みて。。。彼はヒロインに対してとても動いていて、このストーリー、全編彼が動かして進んでいるようなもの。

ヒロインが殻を破ったとき、もう素直に自分を彼にもさらけ出し、ゲームは本当の終わり。
彼は性格のいやらしさが余り無く、社会的ステータスを背負ったようなエピソードも入っておらず、女性の自分のやりたいことをやりたいように過ごす未来を応援してくれる、なかなかいない人生のパートナー、話の中だけで存在するのがなんとも惜しい。

それにしても、ジェイクは、利用されるのがいやといいながら、よろこんで利用されにいっているのはどうしたものか。
それは、男の面当てと女の対抗意識とでは性質が違うというのか。
スローLOVE
ネタバレ
2014年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 劇的、超速展開が多いハーレクインですが
偶然の再会以降はヒロインには超速かもしれませんが2人の気持ちの高まりとか丁寧に描かれていて楽しめました😄
いいね
0件
心が温かくなります!
2013年10月1日
がんばり屋で真面目な主人公と彼女の頑なさを崩して本当の彼女を見つけ出す彼の恋が本当に素敵で、心が温かくなりました!
絵もきれいですし、読んでよかったです。
いいね
0件
すてきです
2022年1月27日
穏やかに、スローに進んでいくラブですが、ヒロインがヒーローと再会し本当の自分を開花させていく成長物語でもある。愛って偉大。汐宮先生の絵が好きでよく購入しますが、ヨミホにあってラッキー!でした😄
いいね
0件
ゆっくり
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛を育んでいく穏やかなお話でした。少しずつ雰囲気が変わっていくヒロインが素敵でした。子どもは誉めて育てないとね。
いいね
0件
心温まる
2019年12月1日
お話とレビューであったので購入。少しずつ愛を育んでいくお話。願わくば、成功した後の彼女の物語も描いて欲しかった。
いいね
0件
購入★3.5
2019年9月29日
穏やかな愛情。と言うのがピッタリはまるお話。頑なに真面目に生きていたヒロインと、責任の要らない恋愛を楽しんできたヒーロー、正反対の二人が運命の恋に落ちる。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!