ネタバレ・感想あり紫丁香夜想曲のレビュー

(4.4) 14件
(5)
6件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
やっぱり
2024年6月30日
物語の最後は将臣さんですよね。この「円舞曲~」シリーズが当時大好きで今でも単行本を持っています。繰り返し何度も読み返しました。サジットと湖都ちゃんが円舞曲なら将臣さんは夜想曲…子供の頃はきがつかなかったけど捻ってありますね(笑)。名前も霧原こと…だし。切なくて優しいストーリーで今でも好きです。2話目の「ずっと会っていた」も子供ながらにきゅんとしてハピエンで好きなストーリーでした。
将臣さんはいつまでもかっこいい
2020年7月1日
小さい頃円舞曲シリーズを読んでいて、本を手放してしまったのですが、改めて電子で全部買い直しました。シリーズでこの本が一番好きです。
何年たっても、色褪せないおもしろさ!
ネタバレ
2020年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 将臣さんの一途で深い愛し方、湖都とサジットを見逃した時の心情が描かれていて、改めて涙。。。
本編では自分を抑えたクールな印象が強いだけに、こちらのことちゃんに見せる将臣さんの素の態度や、弱さを見せるところがまたよかったです。切ない話ですが、いつ読み返しても色褪せないおもしろさです!!
将臣の愛
2019年5月30日
このシリーズは大好きで何度も読み返しました。将臣ファンは必見です。湖都に惹かれる将臣の気持ちは理解出来ますが、キャラ的に湖都は好きじゃないです。ただ、自分の夢を実現させる為に逞しく生きる姿はとても素晴らしいと思います。
ロマンチックの主人公!
2019年4月12日
円舞曲シリーズが好きで、もちろんスピンオフ作品も読みたかったので購入しました。昔の設定の物語が好きで、主人公もすごくロマンチックで、最後に涙が出そうでした!オススメです!
将臣さん!
2019年2月6日
円舞曲シリーズが好きで購入。自分の病気のことを知り、彼なりの愛で、湖都を守る姿はとてもかっこいいと思いました。
番外編を読みたくて
2022年3月13日
こちらも、円舞曲は白いドレスで の番外編を読みたくて購入しました。
将臣さんが主人公ですが、本当の湖都との話が読みたかったかな。
将臣さん好きにはたまらない
2021年7月15日
特に軍服フェチではないのですが、背の高いスタイルの良い
美しい人が着ると、よくよく似合いますね。惚れ惚れします。
短編ですが将臣さん好きなら読んだほうが良いでしょう。
一作目
ネタバレ
2019年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうひとりの「こと」。余命わずかな将臣との切ない女性の話は涙,涙でした。
この話はフィクションだけど,戦時下や満州国に限らず,家の都合で売られ,使用人,下僕として名前を捨ててまで生きなければいけない境遇は,きっと今の時代も世界のあちこちであるんだろうと思うと,自分の今をとても幸せに思います。
番外編
2015年11月13日
スピンオフの番外編です。キャラクターにスポットされているので好きな人しか楽しめないかも。ただ、軍服好きな人は楽しめると思います。
番外編
2015年8月30日
何回も読み返しはしないけど、将臣ファンはとりあえず見るべき。
懐かしい😁
2015年8月18日
このシリーズ好きでした!
本屋てはなかなか購入できない昔のマンガも購入できるのが電子書籍のいいところですね。
設定が現代ではないので今読んでも違和感がないのもいいです😄
将臣さんステキです♪
2014年8月17日
もともとこのシリーズが好きなので読めてうれしかったです。将臣さんは最初はライバル役で出てきたのでそんなに好きじゃなかったですが、作者がかなり気に入ってるのか番外編で何ども出てくるので私もだんだん好きになってきました。全シリーズ読む頃にはおそらく将臣さんを好きになってると思います。
作者買い
2020年7月1日
さいとうちほ先生の漫画は おもしろい。
ストーリー内容も ステキです。
絵は もちろん 美しい。将臣さんは、憧れです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!