ネタバレ・感想ありドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~のレビュー

(4.2) 24件
(5)
11件
(4)
7件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
なついな
2025年1月6日
暗黒の中学生時代の部活の後輩が、この漫画のことが凄く好きでした。自分も読みましたが面白かったです。中学の数少ない良い思い出ですね。25.01.06記
いいね
0件
価格なんとかして
2023年9月15日
話が少し長い気もしないでもないが面白い
有名作品でないのが不思議
旧作なんで価格も少し工夫していただけるともう少し世にも出回るんでわ?
昨今は異世界マンガが無茶苦茶多いけど是非読んで欲しい
いいね
0件
面白い
2020年5月31日
詰め込みすぎた感はあるけど終わり方としては良かったんじゃないかな
いいね
0件
面白い!
2020年4月1日
暗い雰囲気の作品ですが、キャラが魅力的で引き込まれます。ドラクエ好きはぜひ!
いいね
0件
ダークファンタジー寄りだが王道
ネタバレ
2018年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアロスが心優しいものの暗めで葛藤が多いが、主要メンバーには親友熱血ポジのリー、かませっぽいが訳ありのベゼルで笑いを取ったりとバランスは取れており、また、それぞれに怒濤の展開が待っている。作者のアンニュイなキャラ造形や人間ドラマは好みが分かれそうだが好きな人にはたまらないと思う。前作もドラクエも知っていた方が楽しめるが、新規さんも単体で読む価値は十分あり。画力があるので女子は可愛く男子はカッコ良く、覚醒イベントなどは迫力があり燃える!ただ、ラスボスじゃないのに前座が総力戦過ぎてどうなんだこれ(笑)
いいね
0件
好みが分かれる?
2018年1月10日
子供の時にロトの紋章が好きだった人は、続編であるコチラの作品を好きになれるかと言ったら微妙かもしれません。
物語の進行が加速していくのが、やや遅めなので途中で飽きてしまう可能性もあります。
私も途中で一旦飽きてしまいましたが、再度読んでハマってしまいました。
10巻ぐらいで読むのを止めてしまった方は、今から一気に読むと面白いと思えるかもしれません。
😊
2017年4月10日
ドラクエが好きで前作から読んでる。RPGもののマンガは個人的に好きなのでオススメ。
いいね
0件
世界観
2017年3月23日
ゲームと共有した世界観を元にしたストーリー設定だが、キャラクターも魅力的で、読み進めるのが楽しいです。
いいね
0件
ドラクエの経験者は読むべし!
2015年9月5日
ドラクエ3の勇者をアレル、ドラクエ3の後の世界を描いた前作品の勇者アレルの子孫、アルス。今作品の主人公はアルスと共に戦ったアランとアステアの息子、アロス。ラダトーム第一王子なのに暗い…暗過ぎる!!と思ったら、記憶無くして両親も行方不明。そして双子の姉、アニスと戦ったり展開がドキドキです!新しく精霊との関連を描いてますが、これからの戦いにどうなっていくのか楽しみです。

この作品で知ったけど、前作品で出てたアステアって女の子だったのね(^◇^;)大人になったアランとアステアを垣間見れて良かったです(o´∀`)b
2015年8月25日
面白いかもしれん。多分面白いと思います
.∧_∧ ∧_∧
(*・ω・ヾ⌒∨⌒ヽ・ω・*)
( ⊃( 好 き )⊂ )
(__⊃\_ _/⊂__)
いいね
0件
おもしろい。
ネタバレ
2013年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロトの紋章の続編です。前作もそうですが、ゲーム化してもらいたいくらいおもしろいです。
巻を進めていくごとに明かされる事実と魅力的なキャラクターの人間模様を丁寧に描かれている作品だと思います。
一見の価値は十分にありだと思います!(^^)/
続編
2020年4月1日
ロト紋の続編で、ずいぶん長期間にわたって連載していたが、無事完結してよかった。前作にもダークな要素はあったが、今作はよりその部分が強い。前作のテイストが好きな人によっては好き嫌いが分かれると思う。
いいね
0件
続き
2019年4月4日
前のが面白かったので続きが気になり読んでみました。
どうやって結末をむかえるのか気になります。
いいね
0件
早く次が見たい!
2018年5月3日
一安心と思ったら新たな敵と新たな展開。もうすぐラストスパートですかね。ドラクエ好きにはたまらない展開が続きます。少し強さがインフラしてる気もするけど(^-^;
意外な無気力系主人公。
2018年1月11日
ロトの紋章全巻持ってますが、続きが出ていたとは知らなかったです。

アルスのストーリーは王道らしく、紆余曲折がありつつ目的はハッキリしていて一本道の話でした。こちらはかなり対照的。謎だらけの伏線がいっぱいで、それを少しずつ回収しつつとりあえずは消えた人々を探す。。と言う感じでしょうか。

主人公の性格まで対照的。無料3巻分読みましたがまだまだ消極的な雰囲気です。追っかけるにしては巻数が多いし、キャラの見た目とか構成は前の作品の方が好きでした。
バトルシーンはこちらの方が見応えがあるのですが、やや分かりにくいと言えば分かりにくいです。
続編出てたんですね~!
ネタバレ
2017年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作読んでケンオウがラスボスに全く歯が立たなくて悲しい記憶があります。今作は、いきなり主人公が謎の展開からスタート!ダークな感じがしますね! そして、獣王グノン、冥王ゴルゴナ!無料で見ただけなので?ですが、一気に前作思い出して懐かしくなりました。 私の好きな魔法の合体技も出てきて、やっぱり魔法使いってカッコいいな~🌙ポンって出したいわ。 あと、アステアには驚き。アルスはどうなったのか気になります❗
まだ読み始めですが
2017年5月9日
物語の進行は比較的ゆっくりなイメージですが、謎だらけで次が楽しみになってしまいます。
前作がわかりやすくドラクエの王道なイメージでしたが今作は主人公のイメージ等含め少しアウトローな感じです。
個人的には前作の方が読みやすいですがこちらも好きな作品です。
どちらが善で、どちらが悪か
2014年5月27日
前作の続編だが、前作を読んでいなくても読みやすく、十分楽しめる。
展開は前作より遅くゆったりと話は進み、序盤において善と悪がハッキリしていないなど、前作とは趣が少し違う。
前作ファンのみならず、『ドラクエ』好きなら読んでおきたい作品。
全巻買って読んでの感想
2023年11月2日
正直言って前作の方が数倍面白かったっていうのが感想である。前作のロトの紋章が面白かったから読んでみたけど中途半端っていうかなんていうか面白味に欠ける内容だった。前作からのファンなのでとりあえず期待外れではあったが読んではよかったと思っている。
いいね
0件
個人的には前作の方が好き
2023年4月10日
前作のロトの紋章から25年後の世界だが前作のキャラ達があまり老けていないのが気になる。特にアルス。

設定にゲームや前作に無いものが追加されていたり戸惑ってしまったので、かえって前作未読の方が楽しめるかもしれない。個人的には好みではなかった。
いいね
0件
前作はそこまで読む必要無し
2019年3月22日
唯一ガンガン系で未だに読んでいる作品

ダーク的雰囲気のドラクエ。ダイとは又違うが、個人的にはこちらの作品の方が好きである。成長する過程も描かれており、ちゃんとしている。ドラクエ好きなら最低でも楽しめはするかな?

ドラクエ題材の中でも一番面白いかな
いいね
0件
面白いけど長い…
ネタバレ
2019年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作にあたるロトの紋章が好き過ぎるので、気になり読んでいましたが、さすがに30巻を超える長さになるとは思っていなかった。特にアルスの登場までが長かった…お話自体は面白いです。
いいね
0件
20巻まで一気読み。
ネタバレ
2018年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のほうの巻は主人公が暗いし、すれ違いが少しイラっとくるので、読むのやめようかと思ったけど、がんばって読んでみました。20巻に近づくにつれて面白くなります。
いいね
0件
真面目な感じ?
2015年8月9日
今までのドラクエと始まり方が違ってて、一巻とか、よくわかりませんでした。
キャラもハリがないというか元気がない気がして、続きは読んでません。
レビューをシェアしよう!