ネタバレ・感想ありちちとこのレビュー

(4.3) 35件
(5)
19件
(4)
9件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
素直でやんちゃ
2022年2月1日
女子力高めのお父さんと素直でやんちゃな息子の日常系ギャグまんがです。
男の子はこのくらい元気じゃないと!と思う反面、これがうちの子だったらゾッとする(笑)
人前では笑ってしまうのでちょっと恥ずかしいかもしれないけど、読むと元気になれます。
いいね
0件
ヤンチャな将くんカワユス〜💗
2021年12月12日
元ヤンキーでイクメンの高校世界史教師の洋一さんと
ヤンチャな幼稚園児の将くん❗ 組み合わせ最高です。

ありがちな嫁と死別や離婚などが元での父子家庭ではなく
真美さん(嫁)が方向音痴で家に帰って来られていないとか
真美さんが海外へ長期出張で家を空けていると言う
父子家庭ドタバタハートフルコメディ😊

最終回まで一気に読んでしまいました‼
いいね
0件
父と子
2021年1月16日
ゆるい日常系だけど面白くてみんな可愛い。疲れた時に定期的に読み返してます。
いいね
0件
💗
2019年7月19日
凄く好き
登場人物みんなが可愛くて面白い
癒されて笑える漫画
いいね
0件
賢すぎる子供達
2018年5月22日
お母さんの設定がまずぶっ飛んでる(笑)
タイトル通りお父さんのよーさんと息子の将くんの話で、親子のやり取りが面白い!更に息子を筆頭に、出てくる子供達が子供らしいのにどこか賢すぎて、でもやる事はギャグで本当に面白くて、時々吹き出します!
面白くて、でもほのぼのとしててずっと見てられる日常漫画!
いいね
0件
おもしろい
2017年10月27日
最初父親のこと名前で呼んでるのに対抗があったけどかわいいからいいやって感じです。絵があまり上手ではないから絵が重要って人には厳しいかなあ
癒されます
2017年10月22日
タイトル通り、お父さんのよーさんと、息子の将君との日常マンガですが、2人のドタバタぶりが笑えました。将君やその友達達もかわいくて、キャラもそれぞれ面白い子達ばかりでした。笑えるほっこり親子の話です。
ほのぼの
ネタバレ
2017年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の試し読みだけ読みましたが癖があって面白い!個人差が凄そうだけど私は好きな作品でした😊自分の息子ももう少し大きくなれば破壊神になってしまうのか、と読みながらソワソワ(笑)
子供は元気が一番
2017年8月19日
うははははは。
よーさん将に振り回されてイクメンじゃなくなってるよ。父子のハートフルな日常より、大笑いガマンの日常コメディだね。
いいね
0件
癒される
2017年7月2日
翔と洋さんのやり取り面白くて癒されます!!!!
疲れててもこれ読んだら元気が出ました!!
成長を見届けたい
2017年7月2日
みなさんが書いているように凄くほのぼのして、キャラの一人一人がとても可愛くて仕方ないです←
将くんの成長を近くで見届けたいです😊
ご近所さんになりたいw
2017年7月1日
将の予測不能な行動にはホントもう笑いが止まんないですww
幼稚園のお友達たちもまた斜め上な行動したりして、先生たちも普通の筈なのにおかしな方向に進んで…w
よーさん始め、お父さんお母さんもキャラが濃いww
癒されました。
2017年5月5日
ほのぼのしていて読んでいて癒されました。登場人物も個性的で凄く好きです。
かわいい園児たち☆
2017年3月29日
園児だけではなく、どの登場人物もおもしろ可愛くて憎めないところが良いですよね! 私のなかではマミーはもうレアキャラ扱いなので出てくると何だか嬉しいし(笑) クレヨンしんちゃんほど内容が下品すぎないところも個人的に好印象です。(※個人的な印象です。ディスってる訳ではありません。)
無料
2017年3月24日
1巻無料で読みました。ほんわかしていて、親子そろっていいキャラでした。
面白い!
2017年3月22日
無料版を読みましたが面白いです!幼児中心のギャグ漫画で面白い中にほのぼのとした暖かさもありツボりましたwちょっとクレヨン○んちゃんみたいな感じですが違った方向にぶっ飛んでて私はこちらの方が好きですw
笑える
2016年12月28日
大笑いじゃないけど、クスリと笑えるところが多々あって面白いです。
いいね
0件
カワイイ+面白い=最強
2016年12月16日
もう、将とよーさんのやりとりが可愛すぎて面白すぎて。いつも元気と笑いをもらってます!あと、たまに将の失敗談で自分も同じ事をしたことがあって懐かしい気持ちになったりも笑
父は大変ですね
2015年11月13日
仕事に子育て、忙しいけど、こんなかわいい子供がいたら、毎日大変やけど楽しそう!
周りのキャラも濃いけど、おもしろいです。

いいね
0件
つっこみどころ、満載でした。
ネタバレ
2020年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ漫画でした。多分子育ての参考にはならないと思います。少年マンガなんですね。くすりと笑いながら読むお話な気がします。普通の人が登場しないお話。全員変わり者でした。大家さんが結構ツボでした(苦笑)。
お隣さんの幸せを願うのは私だけですか?(笑)ムーさん、良い人過ぎました。
ちょっと成長したショウ君の話も読みたいですね。弟か妹が産まれてほしい。そして続編をっ(笑)あったら読みたいです。w
いいね
0件
めちゃくちゃ面白かった
2018年5月22日
疲れが吹っ飛ぶ感じがします。とても笑えるし将くんとよーさんのやりとりがすごく良いです。
いいね
0件
😊
2017年8月26日
クスリとした笑いと癒し、巻を進める毎にキャラの個性がでてて楽しいです。少しずつ読み進めています😊
いいね
0件
😄
2017年8月8日
ほのぼのな日常なんだけど、登場人物が其々キャラが濃くて面白い!!地味にツボる感じ!
面白かった(^^)
2017年3月22日
ほのぼの、ほっこり出来て面白かったです。一気に読んでしまいました。パパも子供もいい味出してますね!
自由な子どもたち
2017年1月10日
自由な子どもたちと、それに振り回される大人たちの姿が面白いです。
いいね
0件
あるあるコメディ
ネタバレ
2017年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分に正直な将(天然破壊神)を育てる元ヤン父よーさんの突っ込みが絶妙な、小さい子供がいたらあるよね〜、わかるわぁ〜って話がメイン。
コロコロで襖を剥がした将に反省を促す比喩(逆剥けをピッて剥がされる痛さ)するよーさんがナイス。速攻で反省してた将エライ。
とりあえず世界規模で迷子の母、早く帰ってきてあげてと願わずにいられない。
ほのぼのしててクスッと笑えて、うっかりすると身につまされるところのある作品。笑
いいね
0件
父親と子ども
2016年12月6日
ギャグが秀逸です。父親であるよーさんと子どもであるしょうとの掛け合いが好きです。
おもしろい
2015年8月10日
ほのぼのしていますが、クスリと笑えるところがたくさんありました。なにより、将くんがかわいいです。また、将くんをツッコミする元ヤンのお父さんもいいキャラしてるなーと思います。
1巻 無料 試し読み
2018年5月24日
1巻 のみ 無料で 試し読み 。

申し訳 ないが 表紙カバーの 印象が つまらなそう な 雰囲気の 絵柄 。

ありきたりの 父子家庭 モノかと 思い 無料では なかったら 絶対 読まない 漫画 。

内容は ドタバタ・毒舌・ギャグ・コメディ仕立てで かなり 面白い 。

作者 の ギャク センスは 大変 秀悦と 思った 。

しかし 絵柄が 毒の効いた 台詞・シュチュエーションに 全く 噛み合わず 非常に 残念 。

時々 可愛らしい 絵柄 過ぎる 息子の 行動や言動 こ生意気さ が 鼻につく 。

ぁンな 息子 … 絶対 欲しく な ぃ …… 。
いいね
0件
わんぱく
2018年5月22日
制御不能のわんぱくむすこ!!と、元ヤンキー?のお父さんのふたりが楽しく暮らしてて、ある意味ほっとする感じです。
ほのぼの日常系
2017年10月23日
内容は特に無いけど、ほのぼのしてます。ただ、個人的には「クレヨンしんちゃん」より「よつ○と!」にそっくりな気がしてならないかな…。
楽しい
2017年1月4日
お母さんは滅多に登場しませんが、離婚はしていないしご存命です。ヤンチャな息子と元ヤンなお父さんとの日常ギャグマンガ。個人的にはちょっと『クレヨンしんちゃん』っぽさもあるかなと感じました(※下品という意味ではありません)
(*´∀`)
2016年12月9日
地味に笑えます。
将の天然と、よーさんのズレ方が面白い。
そして、お母さんの遺伝子、笑
いいね
0件
なんかこういうマンガが増えてる
2017年3月23日
ほのぼの系と言われりゃそうだけど、クレヨンしんちゃんは面白いと思うけど、このマンガは皆さんの評価のように面白いとは思わないな…
ギャグって程の内容じゃないのに笑いどころがよく分からん…
よつ◯だ…
2017年10月24日
よつ◯好きにはイマイチな作品かもしれません。
主人公やその父親のキャラは全然違うけど、よつ◯と比べてしまう。
レビューをシェアしよう!