ネタバレ・感想ありるろうに剣心 STARTER BOOKのレビュー

(4.5) 34件
(5)
22件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
1件
大好きな作品
2025年4月2日
大好きな作品です。アニメも映画も漫画も何度も見てます。歴史の勉強にもなります。歴史に興味なかったのにこの作品がきっかけで歴史に興味が出ました
いいね
0件
懐かしの!!
2022年7月28日
読んでいた時から数年?十数年?経ちましたが、今読み返してもやっぱり面白い!!
アニメ化、実写映画化も含め面白い!!
いいね
0件
カッコイイ
2022年5月21日
みんな面白いし、カッコイイ作品です。歴史の勉強にもなるし、おすすめです。るろうに剣心を見た人は、「そばかす」を聴いてみてください。笑
いいね
0件
映画
2022年1月12日
映画を見て久しぶりに原作も読んでみたくなった。映画も面白かったけどやっぱり原作は最高だよ!是非読んでみて
いいね
0件
カラーがキレイで読みやすい。
2021年11月11日
昔、良く読んでいた作品です。
全編カラーで、キレイで読みやすかったです。
こちらの作品で、だいぶ歴史についても学ばせて頂きました。
今読み返しても、とても楽しかったです。
いいね
0件
面白い
2021年6月10日
ダイジェスト版なんですがカラーで面白かったです
この続きも読みたい
いいね
0件
すごい❗
2021年4月4日
映画しか観たことなくて、それもうろ覚えだったんですが、これを読んでるろうに剣心の深い世界がちょっと分かってきました。ただカッコイイな〜と思って映画を観ていたときよりももっと楽しめるようになった気がします!マンガの方をちゃんと読んでみようと思います。
いいね
0件
カラーなんですね
2020年3月31日
スマホで見てもはっきり見えていいです。
読みたいけど時間がない、というときでも世界観に浸れる、ちょうどよいボリュームだと思います。
いいね
0件
明治剣客ロマン
2019年12月9日
主人公:緋村剣心(ひむらけんしん)は幕末の激動の時代を通称『人斬り抜刀斎』として駆け抜けた伝説の剣客。しかし、時代が明治になってからは消息を絶っており、その行方を知る者はいなかった。ヒロイン:薫は町の剣道道場の一人娘であり、ある日、ひょんなことから超童顔の緋色の髪をした男と知り合う。その男は刃が通常とは逆に付けてある『客刃刀(さかばとう)』を持っていた…。このような感じで物語は始まります。週刊少年ジャンプで連載開始当初から圧倒的支持を誇り、瞬く間に超人気連載に駆け上がったモンスター作品。アニメ化、映画化(主演:佐藤健)もされ、いずれも大ヒットと知らない人はいないくらいの作品です。是非、ご一読ください。
剣心ー!
2019年8月12日
やっぱり、面白い。
るろうに剣心という名前を知っていても、読んだこと無いという人は、一回読んで見てほしい。
映画も2020年に公開されるし、読んで損なし。必ず、ハマるから。
いいね
0件
名作
2018年7月26日
人気作品だけあっておもしろいですよね!けんしんのギャップがかっこいいです
いいね
0件
すばらしい!
2018年4月2日
るろうに剣心は本当に面白い!
すばらしい作品です!
どうなるかと気になってどんどん読み進めてしまう!
いいね
0件
オススメ
2017年11月18日
何年も前にはまった作品です、懐かしさもあって凄く楽しめました。
いいね
0件
伝説
ネタバレ
2017年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和月の代表作!伝説の人斬りが、人々を助ける物語
一度は読んでおくべき
いいね
0件
懐かしい!
2017年2月27日
以前読んだことはありましたが、何度読み返しても面白いです!かなりの長編なので購入は迷うところです。
いいね
0件
懐かしい
2017年2月26日
紙媒体でも持っているので
何度も読んでる作品すけど、
こちらはフルカラーで掲載されてます。
完結から10年以上たっていますが、
学生時代を思い出して懐かしいです。
いいね
0件
面白かった
2017年1月28日
続きが読みたくなります。久しぶりに見ましたが、面白い漫画はやっぱり面白いです。
いいね
0件
STARTERBOOKはもどかしい…
2017年1月28日
どこから読み始める?と言われても、やっぱり最初から全部読むのがいいです!子供の頃、こういうのから幕末が好きになって、歴史の教科書読むのも楽しくなりました。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2017年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ るろうに剣心はジャンプの中でも屈指のかっこいいバトル漫画で楽しめる。
いいね
0件
色々
2017年1月12日
何々編とある作品なので、どういう順番で読み進めていけば良いか参考になります。
悪役が基本的に好きになる。
2016年1月17日
この作品に登場する悪役は時代の波に呑まれて、同情せざるを得ないなかで、一際異彩を放つのが志士雄真実です。彼の理念は到底受け入れられないけど、そこに至るまでの生き様が主人公の剣心よりも好きになります。
おもしろい!
2015年10月11日
映画化されることが、納得の作品でした!
とてもおもしろかったです!
かっけぇ
2024年7月31日
人を斬らないための逆刃なんて凄い腕なんてしょう!映画は全部観ました!佐藤健さん素晴らしかったです。あと新選組の生き残りの役の江口洋介さんかっけぇでした。南海キャンディーズの方と結婚した女優さんも色気ありますねやはり!
いいね
0件
映画から
2022年11月30日
るろうに剣心は実写版の映画で初めて知ったのですがそう言う方にもこのstarter bookはオススメです。映画とはまた違う漫画だけの魅力があります。
いいね
0件
名作剣戟アクション
2022年11月6日
様々なメディアで派生作品が作られている名作。読んでないがいきなり購入するのが不安ならおすすめできる。るろうに剣心は飛び抜けて巻数が多いわけではないので、是非購入の弾みにして欲しい。
いいね
0件
カラーで読めるし、面白い!
2022年9月1日
無料だったのと、実写版を見たので読みました。面白いし、カラーなので見やすいです。実写版対応した話しが載っていて、よかった。
いいね
0件
おもしろい
2022年1月22日
そばかすなどで有名な作品で触れたことはなかったが読んでみたらおもしろかった。ヒロインの女の子がかわいかった。
いいね
0件
やっぱり好き
2021年1月18日
いつの年代になって読んでもるろうに剣心好きです。携帯で読めるって便利ですね
いいね
0件
何度も読んでます。
2018年11月1日
昔から大好きな漫画です。結末は知ってても何度も読んで楽しんでます。この本はスターターなので初めて読む人は続きが気になるような感じで終わってると思います。
抜刀斉
2017年1月18日
剣心ののほほんとした話し方や薫のキレキレのツッコミが最高です。ありがとうございます
2016年1月18日
テレビでるろ剣のイッキ見放送を見ていたので読みたくなり、0円なので購入しましたが、少し読むと続きもどんどん読みたくなりますね。
いいね
0件
懐かしい
2017年2月7日
当時読んでいたので懐かしいと思って読みましたが、正直カラーじゃなくて普通に白黒でいいかなと思いました^^;
いいね
0件
良かったです☆
2014年11月11日
昔よく見ていたアニメだったので購入してみました☆無料でこれだけ読めたので良かったと思います(^^)
いいね
0件
映画
2015年9月25日
映画を先に見たので、イメージは佐藤健でした。やっぱり映画のほうがかっこいいかな(笑)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!