ネタバレ・感想あり純真な悪女のレビュー

(4.7) 25件
(5)
18件
(4)
7件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
良いです!
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは険しかったヒーローの表情が、ヒロインと過ごすうちにどんどん優しくなっていくのがとても良かったです。
いいね
0件
くっついて終わりじゃない、そこが更に良い
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな感じにお話が進むのだろうとわくわくさせられました。まりと先生の絵が好きなので読みましたがストーリーが更に良かった。義理の娘、ハンナもいいキャラ。思いがけない出会いで結ばれた二人がなかなか心からくっつかないところに義母やハンナが絡んでラブコメっぽい感じですね。くっついて終わり、が嫌いな方におすすめです。最後近くのページでのハンナの声かけが最高、これからのヒロインのハッピーライフが目に見えるようです。くっついて終わりじゃない、これってこんなに大事なことだったんですね。
いいね
0件
足止めされ、誘惑され、妊娠する
2023年2月10日
大好きなまりと先生があとがきで様式美とおっしゃるように、HQのお作法に則ったラブストーリーでした。立ち位置は違うけれど「義母」という言葉に困惑するヒロイン・ヒーロー....こんな奇跡があるのかしらんと思う程偶然が重なりSecret Babyが😉表紙絵はなかなか煽情的なんだけど、その実この主人公CPは誠実そのもの、美しい魂にはご褒美をって✨あって欲しい物語。レビュータイトルは原題直訳,Exactly❗だけど今回は邦題のWin👍

面白かった
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくできたお話。雪の中で遭難しかけてた時はめちゃくちゃに優しくて頼もしくて格好いいヒーローだったのに、現実に戻って来ると途端に猜疑心の塊で、強引傲慢ヒーローに変身してしまった。なんていうか「ゲレンデで知り合った相手は魅力的」「都会で再会してがっかり」のHQ版みたいな感じ。でも極限下で優しくできる人なので大丈夫だろうってのと、個人的にプロポーズにニヤニヤせずに真剣なのが好感度抜群!だし、ラストのみんな参加してる結婚式でパーフェクトに幸せな気持ちになれます。家主夫妻も参列してくれてる!しかも本当に赤ちゃんいる!と喜んじゃいました。ヴィンテージ服も可愛いし、読者サービス満載で面白かったー!
いいね
0件
可愛い
2021年5月2日
自分の人生の経験、物差しで人を判断するのは仕方のないことです。ヒーローの葛藤は当然の事です。でも…ヒロインが純真で健気で可愛いすぎます。いい意味で欲もないし。義娘のハンナも良いスパイスが効いていて面白かったです。
いいね
0件
全然悪女じゃない
ネタバレ
2020年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原題見ると「立ち往生、誘惑…妊娠」みたいなかんじなのに純真な悪女ってどこから来たんだろう…
ヒロインは切羽詰まって自覚がないまま車を盗んで吹雪の中に向かうという突拍子もないことをした以外は自立してるし普通にいい人です
いいね
0件
作家さん買いです!
2020年10月21日
どんな原作でも、満点の作品に変えてしまう魔法の手を持つ藍まりと先生ですが、この作品もまさにそうでした!
突拍子もないヒロインも(車を盗んじゃいかんだろ(笑))、包容力あるヒーローに愛されて幸せになったラストにはうっとりしました!
いいね
0件
服もステキ
2020年3月19日
偽装結婚したヒロインとその義理の子の危険な失踪騒ぎから出会ったヒーロー。ヒーロもなんとなく女性を信じられなくて。浪費家の義理の母親はなんとかならないものかと。。。
いいね
0件
レトロな絵に似合った優しいストーリー
2019年12月25日
絵が現代風ではないのですが、そこがまたいい。ヒロインも独立した優しい性格で、ヒーローも継母のために女性不信になっているものの、とても優しい。最初反発していたハンナも、いい味だしています。
いいね
0件
😄
2019年9月9日
作者買いです。
ヒロイン、悪女要素全くなかった。
芯がしっかりとした思い遣り溢れる素晴らしい女性でした。
いいね
0件
悪女?
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話も素敵でした。絵も内容も構成も満足です。
作品名を見てどんな悪女かと思いましたが、主人公は純真できれいな心を持った女の子ですよ。
いいね
0件
全然悪女じゃない!
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まりとさんは大好きな作者さんですが、今回のも素敵でした。
ただ、誰だってお金があればお金目当てという疑いをかけられますが、それが違うと証明する方法は人それぞれで、ストーリーによって違いますよね。そこをどう展開するのかが見所かなとも思います。
今回それを証明する方法は2つありましたが、よかったです。
いいね
0件
愛と信頼の物語
2019年7月13日
この物語のキーである、自分の物差しでしか判断できないのは誰しもあることで、その物差しは自分の過去から形成されてきたものだから他人と違うのは、当然。だからヒーローの物差しでは、ヒロインを義母と同類としか思えないのは当たり前。藍先生のヒロインは、本当に辛抱強くヒーローの仕打ちに耐え誤解もあって離れます。もちろん自立した女性で生活力があるので、ヒーローには媚びません。ヒロインの哀しみに同調できるところが藍先生の作品のとてもいいところだと思います。
いいね
0件
温かい気持ちになる本
2019年5月14日
読み終わった後、幸せな気持ちになる本です。
優しいお話しが好きな方にはお勧めです♪
いいね
0件
理想
2019年4月20日
本当に嘘偽りなく、なんの打算もなく人を信じ愛し合えたらなら、どんなに幸せだろうか。ヒロインのように本当に心の綺麗な人とヒーローのように信頼に足る人は、まさにだれもが夢みる理想でしょうね。こんな人生生きてみたかったなぁ。
いいね
0件
素敵なお話しです
2018年4月14日
ヒーローがヒロインの義理の娘にヒロインの誤解を説くシーンはカッコ良かった!素直な義理の娘もとても可愛いらしい。藍まりと先生なので購入しました。
いいね
0件
ある雪の日
2018年3月21日
ある大雪の時の出逢いが転換点となり、そのひと夜の情熱が再会を呼ぶ。
作者あとがきでいうところの「雪に閉じ込められたふたりが/雪の中で結ばれる様式美なお話」。
確かに!
このパターン、HQでも何度読んだかわからない。
でも、その特異なシチュエーション萌えで、ロマンチックさ倍増は否めない。藍先生は、黒遣いが巧みだから、雪の描写も余計格好いい。
反面、スキー場面はHQではなかなかお目にかかれず、これほど読んで来ていてまだ二度目、一冊目は以前同じく藍先生の手になる作品「プレイボーイのためらい」だけ。まだ他のHQでは見ていない。
しかもキャラがスキーする場面は、先生の絵は全くダサくない。この点は特筆もの。雪山が雪山に描写されている。画力が無いと、スキー描写、冬の山中描写は厳しいと思う。
アクション映画ばりの追跡よろしく前半はお騒がせ娘ハンナの消息確認までがひとつのヤマ場。構成力あるため、出逢い、ふたりの行動、娘の捜索と盛り沢山ありながらの、ゆきずりのラブ要素色濃いロマンチックな時間もしっかり。スッキリ全て無理なく見せる。
後ろ髪引かれながらのその後の日々を描くなか、あのときのことを思い返し、それでも道は分かれたかのよう。
上手いとここでも思うのは、あの日を境に変わった娘ハンナとの関係。前と後と、鮮やか。
そして、義母に遠慮して逆に今度は義母の生活に歩調を合わせ、疲労を溜め込む姿に胸を痛め、そして動くそのハンナの健気さが胸にチクッとくる。おっと、それは、遺産はハンナとの生活に自身が体調悪くするくらいなら、少々楽をするために使っていいのでは、クライマックスでそこに使おうとするほどまだあるのならば、とは思った。

疑り深い定番男性が信じようとする心の過程が良いが、彼の義母の浅ましさが最後まで甦るのではとの懸念は晴れない。スッパリそこは絶縁の安心感が欲しかった。
いいね
0件
ロマンチックな内容です
2016年7月18日
雪の中、義理の娘を追っかけるため、出会った男性と無人の家で過ごします。お互いを求めあって結ばれるけど、途中から誤解があって悲しい結果になる…どうなるかな?と続きを知りたくなります。絵もきれいなのでロマンチックさが増しますよ~
よかった
2019年9月15日
心優しい主人公に心がほっこりしました。
タイトル通り純真。
素敵なお話でした。
いいね
0件
いますね
2019年9月12日
ひとつの事に一生懸命になりすぎて、周りが見えず知らずに迷惑かけてる人。冒頭のヒロインが正に❗でもとても優しく思いやり溢れる人で、ヒーローも同類かと(笑)引かれ合うのが当たり前のカップル。作者さんのお話のもっていき方が、とても好きな作品です。
悪女ではない
ネタバレ
2019年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラッと話が流れて終わってしまった印象でした。何がびっくりしたってHQでは最中にバージンだと気づくヒーローが当たり前だと思ってたら気づいてなかったことが最後に分かったことです。値引きキャンペーン中に買いましたが定価だったらお高い印象を持ったと思います
いいね
0件
良かったです。
2019年8月30日
とても暖かい主人公のおかげで読みやすく心温まる内容になっています。が、ハーレクイーンのお手本的な内容で、2、3パーセント不足な感じがしたので、ー1です。
いいね
0件
最初はドン引きラストは良かった!
2019年8月23日
冒頭でいきなりヒロインは車は盗むしヒーローは不法侵入して好き放題するわでコリャ好きになれないお話だ…と思いつつ読み進めた。
中盤からテンポよくハッピーエンドに向かったので読後はとても良かった。
ご都合主義ではあるもののHQだしそんなもんだよね
漫画家さん買い。
2016年7月16日
車泥棒も大分ソフトに描かれててさすが(笑)気に入らないのは二つ。ヒロイン一応ちゃんと義娘の為の便宜結婚だったと打ち明けてるのにヒーローはなんで初めて知ったような顔で別れてるのか疑問。それと疑り深すぎてロマンスの要素にケチが付いてしまった感じが否めない。最後に解り合うキッカケもいま一つ。もっと止むに止まれぬ情熱のような展開なら良かった。
悪女?
2015年9月27日
車盗んじゃだめです、悪女じゃなくて泥棒です。
義理の娘との関係のことが結構話を占めます。
しかたないです、始めからお互いに好きですもん。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!