ネタバレ・感想あり秘書とボスの秘密のレビュー

(4.3) 8件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
良い恋愛。
2020年2月24日
すれ違いと思い過ごしが重なって、どうなる事かと思ったけれど、最後は きちんとまとまっていて 納得いくハピエンでした。
いいね
0件
悲しい過去
ネタバレ
2020年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃親に愛されず愛情を知らずに育ったヒーローが愛情溢れるヒロインと出会い愛し合うお話。
幼少期の壮絶な過去の出来事がとても気の毒でお話の内容をより濃くしています。
愛し合う伴侶に巡り会えて本当に良かったです。
いいね
0件
切なくて泣けます
ネタバレ
2016年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会う前に様々な出来事に会ってきた2人が、少しずつ寄り添っていく話。ヒロインの真っ直ぐな所に惹きつけられました。弟への愛情もすごく理解でき、それぞれの心の変わり方が面白く読めました。感動のラストまで、とても満足して読めました。
幼少期
ネタバレ
2021年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧にモラハラ、パワハラですね。大人になっても傷が残るほどの、ならば内面もそれ以上に傷ついたはずで。ヒロインも大変な生活をおくってきたにせよ、支えあえる弟がいた事が彼とは大きな違い。
孤独のなかに生きてきた人
2020年4月15日
世の中、虐たいによる長期間にわたる恐怖と絶望により、本来無垢であった人の心を悲しく変えさせてしまうような、極悪犯罪を、絶対に許せない気持ちは持ち合わせながら、今でも私たちは、被害者全員を救済しきれていない。
たとえば死亡事件などで事が明るみになるまでは、それが密室犯罪だからだ。いたいけな子どもを大人が守らなければ、子どもたちを守ってやる術は他にはないというのに。
反抗的な目、その言いようにゾッとする。言葉だけで暴力である。元夫が子に言った。そんな目はしてなかった。何を勝手に思い込んでいるのか。別れるカウントダウンは既に(私の中で)始まっていたが、自分が悪くないとの思い込みも不可解だ。子を可愛がれない人間は父親の資格は無いのだ。

悲しすぎる過去を背負った人間というのは程度の差こそあれ、どんな人でも己の心を閉ざしてしまうのかもしれない。恋愛も傷つけば、ハイ次、などと簡単に思いきれないように、もっと辛いであろう親の愛情不足は、もはや天真爛漫に振る舞えないのだろうと思う。
本来得られて然るべきなのに、受けられなかった親の愛、故に、ヒロインへの心のさざめきに戸惑う彼。

一方ヒロインも苦労人設定で、これまたHQ定番。
また、雇い主と秘書、という上下設定もお定まりの、雇われ人の限界が障壁として立ちはだかる。

家政婦一人で大変だなあ、とか、ネチッと絡んで来る地元名士の一人の嫌味、かわすの大変そうとか、あれこれ思うが、取り敢えず良かったね、の感想。

彼はやっと安らげる、ヒロインも一人で頑張らなくてよい、というのが何よりで。

これは弟の狙い(?)に思えてしまう。グッジョブだ。

絵はきれいで、子どもじみてもいないから、HQとしてこれならOKだ。家政婦さん、秘書のような外見、よく仕えてるなあとの印象。

ロマンス自体は至ってオーソドックス展開。
彼の心ひとつが鍵。領主様設定には、仕方ないか。
過酷な
2019年4月26日
主人公のおかげで過酷な過去を癒され、幸せになれた男性主人公。よかったです。お兄さんとの唯一幸せだった幼い頃の思い出、胸が痛いです。
ハーレクインのレビューに挑戦‼
ネタバレ
2016年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛を信じない彼と、弟想いの美しい秘書、お互いに引かれあいながらも、もどかしい展開、妊娠を告げても事務的な対応に悲しみと切なさMAXな彼女、家を出ようとしますが、直ぐに引き止めハッピーエンド。王道ストーリーを楽しめましたが、最後にもう少しページを割いて欲しかったです。
😊
2020年1月29日
幼少期の過酷な境遇の為に愛を否定するヒーロー。
愛情溢れるヒロインに出会い変化していく、っていうお馴染みのストーリーでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!