ネタバレ・感想ありアンダーサマーのレビュー

(4.0) 3件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
僕のジャム
2019年5月3日
昔雑誌で見かけたDiteさんの『僕のジャム』が載ってて、お気に入りの作品だったので嬉しかったです!どの作品も世界観の描写が素敵で、小説のような含みがあり心情よりもストーリー重視の漫画でした。
作品集でした
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「君がいないハッピーエンド」で気になった作者様。
表紙を見て、男子高校生ふたりの夏を瑞々しく描いた作品が1冊全部、あっても短編1つくらいだと思っていましたが、表題作は冒頭14ページと巻末9ページのみ、ズテッ!(転んだ) いやいや、勝手な思い込みでありました。
あとファンタジー短編とファンタジー中編、島を訪れた少年と島の少年、男子高(中?わかりません)校生ものなど。ファンタジー中編はBLではなく天使が登場するお話。
せつないものが多かったです。一瞬のキラメキを描いたような。感性が感じられるっていうか、諦めみたいなものが横たわっていて、さみしいような温かいような感傷的な気持ちにさせられます。BL感は薄いです。でも全体的によかったです。表題作の未来が知りたいです。
2014年11月 総164ページ エロなし
季刊エス系掲載『LINKAGE』がメイン
2023年5月14日
164ページ。
短篇4作+『LINKAGE』4話+巻頭作の描き下ろし。
表紙は巻頭作品ですが、ページ数的にメインなのは『LINKAGE』で、耽美な雰囲気もある、天使が出てくる少し切ない洋風ファンタジー。こちらは他社の「季刊エス」系列誌掲載作で、もうひとつ『僕のジャム』は「季刊エス」掲載。なので、イラスト的表現にも気合が入っている感じです。そして、BL……ではない。
巻頭作を含む3作品は同人発表で、こちらはBL(エロなし)。いずれも、関係が変わるか変わらないかの境目のヒリっとした感覚が良かったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: Dite
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社