ネタバレ・感想あり秘密のサンタクロースのレビュー

(4.6) 31件
(5)
21件
(4)
8件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
ドラゴン
2024年7月20日
あの一家はなんて言えばいいのか、ちょっとね。ヒロインが籠もっていられるコテージがあって、ステキに良かった。あのドラゴンたち、どれも素晴らし過ぎる
いいね
0件
二人のためのサンタはMrs.White😉
2022年12月24日
ミステリアスなお話だった。最初HQだからヒーローの復讐劇からのロマンス?えっ依頼人?じゃぁ余程親しい依頼人?にしてもヒロインにヒーローは優しすぎる....元婚約者二の舞か?ヒロインも根暗かと思いきやめちゃチャーミング❤機転がきくし優しい。なんであんな元婚約者💢に騙されたか分からない😌まま心温まるエピソードが出てくるけどでもなかなか謎が明かされない😓そして最後に気づく、あ~この結末のためだったんだって....クリスマスイブの朝に泣かせていただきました。🎄✨Merry Christmas‼
素敵なお話
2021年5月30日
主人公2人は悲しい過去を持っていて過去を思い出すシーンは辛いものでしたが、話全般は暗い雰囲気はなく優しさとユーモアが溢れています。胸が締め付けられるシーンが何度かあって、ラストは幸せないっぱいで感動です。秋元先生が描く子どもの絵がとても可愛くてたまりません!オススメです
いいね
0件
感動…
ネタバレ
2020年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインもとてもステキでした。
2人とも心に傷を負っていて、それを乗り越えて結ばれる良いお話です。
最後、ヒーローの唯一の失敗が自分だったと知ったヒロインが謝るシーンはホロっとしました。
いいね
0件
ハーレらしくなく、ハーレらしいお話。
2020年4月2日
ハーレクインはある意味予定調和です。ド定番の展開、でもファンにはそれがたまらない!みたいな。今作も、骨組みとしては『思惑を持ってヒロインに近付くヒーロー、惹かれ合う二人、ところがヒーローの思惑がバレてすれ違い、けれども最後には誤解は解けてハッピーエンド』というド定番なものなのです。しかし、その骨組みへの肉付け部分が本当に素晴らしい!!夢はあるけれど夢物語過ぎない、程よいリアルさを持つキャラクターたちが魅力的です。ヒーローの思惑にも浅くない理由があり、最後、彼が全てを語るシーンでは、ヒロインと共に涙してしまいました。
子どもの頃親に愛されなかった傷が〜とか、金目当ての女に騙されてから女性不信で〜とか、財産目当ての悪女の仮面を剥がすため〜とかゆう浅い理由でヒロインに近付く他作品の御曹司どもに正座させて読ませたいほどですwおすすめ!
ドラゴンの指輪
2020年3月4日
ヒロインが可愛いくて、明るい性格が、この作品の印象を決めていると思いました。あまり悲壮的な場面はなく、さらっと気持ちよく読める作品です。
お話に出てくるドラゴンの指輪がとてもステキなデザインで、私も欲しくなりました!
いいね
0件
作品と著者の人間性は比例しない事もある😌
2019年11月29日
芸術作品と呼ばれるものを生み出す人が、人格者であるとは限らないが、絵本を読んで、ジャックという作者に心を奪われたマサイアスは、人を見る目がある 自信から、諦めることなく行動し続けたのですね。氷のような冷静さには、息子クリストファーを亡くしてたった3年という事からも裏付けられています。絵本の作者は、想像していたような女性だったと知った時、歩み続けた足が、駆け足になったのは頷けます(もちろんクリスマスまでの期限があったわけですが)黒色の机に子供のドラゴンの絵を見た時、秋元先生の為の物語だったのではと思うほどに、可愛くて素敵でホレボレしました。2人の間の誤解が解けて理解することの大切さを 素直に謝罪するジャクリーンにみられて、ホッとしました。
いいね
0件
ドラゴンファミリーが愛くるしい。🖤
2019年6月21日
なんとまぁ、夢のあるハーレクインらしい内容の作品なんでしょう! ロマンスのあるストーリーには 秋元先生の絵が 本当にピッタリです。
いいね
0件
クリスマスにぜひ!
ネタバレ
2018年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 影のあるヒーローとヒロイン、2人の抱えてる秘密が何なのかドキドキしながら読みました。作中ヒーローが独り涙を流すシーンはぐっときました。クリスマスだからこそ奇跡を願わずにはいられない、心温まる素敵なお話でした☆
いいね
0件
愛が溢れるステキなお話
2017年12月3日
主人公ふたりの恋物語だけではなくて、色々な人の愛のお話があって本当にステキなドラマを見たようでした。
HQは目が合っただけで燃え上がるみたいな、早急で激しく惹かれ合うお話が多いけど、このふたりの間にはもっと優しくあたたかい愛もあって、クライマックスでは涙があふれました。
いいね
0件
感動しました
2017年12月1日
子供を亡くし色のない世界で暮らすヒーローに色の世界を導いたヒロインとのお話です、感動しました。
いいね
0件
可愛いお話し
2017年7月5日
絵がとっても可愛いくて、大好きです。話もステキ。文句無しの星5つです。
いいね
0件
素敵なクリスマスストーリー
2017年6月16日
ちょっと駆け足のようにサラッと進んでしまうのが勿体ない‼ ヒロインとヒーローにはそれぞれ今に至る理由があって、出逢うべくして出逢ったのではなく、探し求めて見つけ出したと分かる結末が心を暖かくしてくれるお話でした。
いいね
0件
奇跡はヒーローによって🎄✨
2017年3月10日
クリスマスの奇跡はヒーローによっておきていた❗😉献身的なヒーローの努力でクリスマスの願いを叶えてくれる。そして生活に色をなくしていたヒーローに、心からの彩りを描いてくれるヒロイン。幸せな気持ちになれました。
ロマンチック
2017年2月27日
とっても夢があるストーリーでした。みんな幸せになって良かった。
素敵なお話です
2016年12月23日
真っ暗で色のない世界で生きていこうとしていたヒーローに、ヒロインが色んな色があることを気づかせてくれました。
いいね
0件
ハーレクインのレビューに挑戦‼
2016年5月4日
恋愛だけじゃない感動的なストーリーでした。お互い好きになる気持ちも、容姿だけじゃなく人間性に引かれ合っている感じがとても良かった😄子育て経験者は涙しちゃう作品だと思います。
いいね
0件
素敵
2016年3月18日
絵とお話がとても素敵で、ぐいぐいと引き込まれました。明るくて優しいヒロインと、ヒーローのやり取りに思わずにやけちゃいました。こういうストーリーは癒されますね。
いいね
0件
ありがちな展開が
ネタバレ
2015年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんのうまさで
最後まで引きつけられます。
デスクのドラゴンの絵が完成するまで…
ベタベタ展開でもいい!!
いいね
0件
優しい気持ちになりました
2015年8月8日
秋元先生の絵と話の運び方が大好きです。ハーレクインをかかれてるのを知って、今までの作品全て読んでます。どの作品も素敵で、物語の中にスルッと入り込ませてくれます。この作品は、ヒロインがとても明るく優しくて、話の内容も、読み終わった後で思わず微笑んでしまうような優しいお話で良かったです。
ハピエンです
2015年2月22日
クリスマスのお話は心温まるものが多いですが、こちらももちろん。
秋元さんのかわいらしい絵との融合で読んでいて微笑ましい気分になります。
ヒロインもヒーローも心に傷を抱えているけれど、お互いが出会ったことで癒されていく。
その過程も1巻完結の中でうまくまとまっています。
美しい世界
2021年11月29日
つらい経験から人前に出なくなり匿名で絵本作家になったヒロインと謎の絵本作家の正体を突き止めようとするヒーロー。彼もつらい経験から人の望みを叶えたいと活動しています。優しい二人の心温まる優しい物語。そして秘書さんGJ。
いいね
0件
黒いデスクに赤いドラゴン
2019年10月24日
ストーリー自体より、黒いデスクに赤いドラゴンの絵を描くという設定が面白かったです。クリスマスに読み返したくなる作品。
いいね
0件
レンタル
2019年2月26日
スパイだった元婚約者に騙され(ハーレクインにはありがちなパターン)全責任を被って辞職したのは可哀想だけど、彼女が甘ちゃんだったから会社が傾いてるのに、家族にも壁を作って遠ざけるってどうなんだろ?に、してはヒーローには心を開くのが早い…ページ数の問題よね。ヒーローが冷た風貌なわりに、仕事「なんでも屋」の内容が素敵。影のある男性って魅力的。まぁ優しさを引き出せるヒロインがいなけれは幸せにはなれませんけどね。クリスマスの素敵な物語を限られた長さに良くまとめられていると思います。
クリスマス前に読んで感動
2017年12月12日
日本人にとってクリスマスは一つのイベントにすぎないけれど、海外に出てクリスマスを過ごすとその日がどれだけ特別なものかひしひし感じます。
そんな特別なクリスマスに合った、素敵なストーリーになってます。
いいね
0件
素敵なお話です
2017年12月3日
ヒーローとヒロインそれぞれ魅力的で素敵なお話でした!絵も可愛いです。ヒロインと家族との関係がどうなったのか気になったのでもう少し描かれてれば良かったなって思います。
いいね
0件
ヒューマンドラマ
2017年12月1日
最初は如何にもハーレクインらしいヒーローと思いきや、なかなか重い設定でした。ヒロインも苦い経験のせいで、すっかり引きこもり…傷付いた2人が互いに支え合う素敵な話でした。ロマンティックな映画みたいなお話で、周囲の人たちのエピソードもとても良かったです。強いて言えば、ヒロインの家族との和解というか、エピソードがたりなかったかな。 やはりハッピーエンドには家族の姿もないとねー、と思っちゃいました。
クリスマスシーズンにぴったりのお話
2016年12月14日
ハーレクインはハッピーエンドが原則だそうですが、このお話は読み終わった後にほうっと余韻に浸れてよかったです。ヒロインもヒーローも過去のつらい経験から抜け出せずにいるのですが、互いに出会ったことで、そこから少しづつ少しづつ前進していく、そんな無理のない自然な展開も味わいがありました。
素敵なサンタはお願い事のキューピッド
2016年6月29日
いいことをしてるのに信用しにくい人物として描かれるサンタさん。ヒロインに近づいたサンタは読者には策謀家を思わせて登場です。サンタさんへ惹かれていくヒロインに対し読み手の側としては、なんだか警戒信号を伝えたくなる気持ちを抱かせられてしまいます。

でも、本当に信用できない人物だったのでしょうか。
そこがこのストーリーの要でした。
ヒロインの隠された姿をなぜ彼が突き止めるに至ったか、辿り着くまで彼を動かしていたのは、仕事の背後にあるドラマでした。

行動を共にして育つ愛。彼が依頼人に頼まれる依頼内容が聖なる季節に合うもの。終始愛を振り撒いての自然なハッピーエンドです。

続編との位置付けの作品「キャンドルを消す前に」との間にキャラにもう少し類似点が欲しいと思いました。人間関係に相互の連続性を利用する割には、別人格過ぎな設定です。見た目くらいはある程度作家の個性尊重で脇役の場合構いません。コミカライズ時点では両者事前に話合われる機会がなかったとすれば、独立に見れば気にならないので、制作が先行していたのならこちらの作品世界に責任はないのかもしれませんがー
温かいお話です。
2017年12月4日
ドキドキよりほんわかするお話でした。
ちょっとじーんと来たり…でも何か物足りないと思ってしまい星3つ。
サンタクロースの秘密
2017年2月3日
ストーリーと絵がマッチしていて良かったです。ヒロインも絵本作家らしく知的で可愛く描かれていました。サンタクロースになった過程もわかりすっきり、少し残念なのはラスト場面でヒロインの家族の姿が一緒に描かれていたら良かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!