ネタバレ・感想あり鮫島、最後の十五日のレビュー

(4.9) 20件
(5)
17件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
相撲好きにはおすすめ
2024年9月7日
子供の頃から相撲も見ている相撲ファンのオジサンですが、バチバチから続くこのマンガはかなりのおすすめです。
いいね
0件
本格派相撲漫画
2024年1月28日
バチバチ最終章。
相撲を愛しているが自身は相撲に選ばれていないと感じる鯉太郎の苦悩、現実、努力、魂を感じる作品です。
涙なしでは見られない。
終わってしまった・・・・。
2022年2月17日
最初のシリーズから読んでいます。ああ、終わってしまった。。。というのが正直な感想です。最後の最後まで読みたかったですが、こればかりはしょうがないと思います。こんなに面白い漫画を描いて頂いてありがとうございます!と言いたいです。
結局面白い
2021年9月20日
バチバチ、バーストに続く最終章。
読み始めたのが最近でまだ3巻までだが、作者が急死とあったが最後まで読む事が出来ないのが残念。
いいね
0件
毎週が楽しみでした
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相撲漫画って、どすこいチョンマゲ。興味なかったです。
でもバチバチから読み始めたらコロリとやられました。
口だけヤンキーみたいだった鯉太郎が心も体も成長する。
番付も上がるから読んでて楽しい。
同部屋のみんなとの稽古や面白いエピソード。
対戦相手の思いや環境も描かれ、ただの憎い相手ではなくなります。
祖国に送金してたのに親友が殺されお金を全額奪われる人とか。
パンチドランカーの症状が出て涙の引退する人とか。
本当にワクワクしながら読みました。
最後の最後、もうすぐ大横綱の泡影と対戦か、のところで最終回。
永遠に見られなくなりなりました。
先生のご冥福をお祈りします。


『バチバチ』最終章と
2020年7月5日
位置付けられ、始まったシリーズ。力士としては小柄な鯉太郎の体は激闘の連続でボロボロだった。おそらくこれが最後の場所になると予感して、 一番一番を必死に勝ち切る鯉太郎だが、限界は近く…。クライマックスが近付いていた中、作者:佐藤タカヒロ先生が夭折されました。これ程の名作の完結シーンを見届けられなかったことは残念ですが、こんなに面白い相撲マンガは初めてでした!佐藤タカヒロ先生のご冥福をお祈りします。
素晴らしい作品
2019年11月23日
相撲に特に興味もなく、たまたま読み始めたが全巻購入。相撲の楽しさ、奥深さ、日本国技としての魅力は当然のこと、鮫島含む人間達の魅力に完全にヤラれた。笑いあり、涙あり、感動あり。未完の大作。
久々に
2019年8月24日
面白くて感動する話でした。もっと続いて欲しかった。毎週楽しみにしてたのに、突然の訃報にびっくりしました。鮫島だけでなくライバル達の生き方にも感銘を受けました。
最後の
2019年5月24日
佐藤タカヒロ先生のバチバチ、バチバチBUSTに続く鮫島の物語の最終章になるはずでしたが作者が急死され未完となりました
佐藤先生…
2018年12月25日
心からご冥福をお祈りいたします。
鯉太郎と一緒に燃え尽きてしまわれたんですね…
とても面白い!
2018年12月17日
熱い相撲漫画です!本当に心の底から熱くなれるとてもいい漫画です!
………… 何と言う 事だ ……
2018年10月13日
無料 立ち読み 1. 2 巻のみ 拝見し あまりの 面白さに 全20巻 衝動買い 。

Σ 面白いッ面白いッ面白いッッッッッッ!


しかし ……


最終巻 の ラストページへと 読み進めていくと ………

目頭が 熱くなる 衝撃を 受けた ……… 。
未完の名作
2018年10月5日
よかった‼️本当に良かった、でも見たかった15番最後まで
残念だが、よかった。
大好きだっただけに寂しい。
ネタバレ
2018年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで追いかけたかった。もう続きが読めないのがとても残念です。
相撲漫画初めて読みました
2016年12月6日
バチバチから、ずっと続いています。
途中何巻か抜けましたが、読み終わりました。
相撲と知らず、ヤンキー漫画だと思って読み始めたバチバチの1巻から、やめられなくなりました。
私としては、もっと欲があったのですが、この結末でとてもよかったと思います。
感動しました。
超半端ない相撲漫画
2015年12月12日
土俵際の大舞台でこれほど純粋な覚悟がある日本人力士なんて実在するのか。非常識、非情のバトルの中で、重い一撃にパワーと魂を感じました。鯉太郎がどんな逆境でも跳ね返すのは真の勝利、恩赦、人情の精神なのでしょう。それにしても、相撲漫画なのにヤンキー、極道漫画っぽいな。とにかくカッコいい漫画です‼
いいね
0件
目が離せない展開
2015年7月1日
バチバチシリーズ最新版
体格的に恵まれなくとも相撲を愛し一試合全てに全力で挑む…日本男児なら刮目して読むべし!
凄い感動した!
2018年4月14日
無料で何気なく読んだが なんとあまりにもすごすぎて涙が出てきた。早く続きが読みたい。
相撲が大好きになった。
男の中の漢!
2017年1月16日
無料の1巻のみ。
シリーズものだとも知らずに読み始めたけど、面白くてアッという間に読んでしまいました。
男の中の男、という感じでとにく熱いです。前シリーズ、そして続きも読みたい。
私は元々相撲が好きなのですが用語説明も付いていて親切でした!
いいね
0件
熱く、そして切なさも
2015年11月3日
この話は熱い闘いの物語ですが、それ以上に主人公と仲間たち、そしてライバルも含めて、辛いことに向き合っていく物語でもあるのでしょう。その後の展開を含めると、このタイトルしかないかなと思いました。
レビューをシェアしよう!