ネタバレ・感想ありトーキョーエイリアンブラザーズのレビュー

(4.8) 11件
(5)
9件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
面白い
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ作者さんのひらやすみが好きでこちらも購入して読みました。ひらやすみとはまた違った面白さがあり絵も細かい書き込みが見てて楽しくおすすめです。一話目で少しひくかもですが読み進めてほしい作品です
いいね
0件
いろんな愛を感じられる
ネタバレ
2024年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!真造さんを初めて知った作品です。人間を学ぶために地球にやってきた宇宙人兄弟。周りの人間と関わることで人情、友情、愛情を知り人間(地球人)として成長していくふたりが愛おしくも感じます!特に不器用で優しいお兄ちゃんが頑張る姿はウルッとしました。作者さまの変化球の愛が溢れる作風が大好きです!また紙で読みたくなりました。
ひらやすみSF版
2023年2月14日
設定はSF入ってますがしかしながら真造先生の十八番である日常のゆるい空気感が上手く表現されていて読んでいて非常に癒されました。
いいね
0件
ちょっと、素敵にインベイド
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 萩尾望都を少し、聖・おにいさんは多目で、鉄コン筋クリートを風味づけ程度、O・ヘンリーも入れてスムージーにした感じのナメクジ星人の侵略記。わかるかなぁ、わかん・・・m(_ _)m (敬称略)
いいね
0件
ほっこりします
2018年12月15日
ありがちなようであんまりない世界観。ゆるいけど、妙に現実的で思ったほど主人公たちの計画は上手く行きません。そこがいいです。
絵はとても可愛くて和みます。私は兄が飼ってるわんちゃんが可愛くて大好きです。
優しい気持ちになりたい時オススメです。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2018年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから漫画に入りましたが、原作も一気に読めました。
3巻の小さい頃を思い出したところがすごく良かったです。
ジャポニカのところは泣きそうでした。
いいね
0件
天才!!
2018年8月7日
生きてる間にこの作品に出会えて良かったと思いました。真造先生はフンカ祭も素敵ですが、完成度と満足感はこちらの方が高いように感じます。暖かくて切なくてちょっぴり苦しい。とにかくみんな読んで欲しい。
ホッコリ優しい気持ちになれます
ネタバレ
2018年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ エイリアンの兄弟が地球に住み、生態調査するお話。
初めは最初に地球で暮らしていた弟の方が馴染んでいるように見えますが、実は後から来たポンコツな兄の方が、地球に馴染み、人間や生物に愛着を持ち人間らしく変わってゆきます。
反対に弟は器用に人間と馴染んでいますが、心の中に何か人間としては足りない部分が見え隠れし、馴染めない事に気が付き悩み荒んでゆきます。
絵のタッチも優しく、内容的に激しい過激な部分もでてくるのですが、ホンワカ温かな気持ちになれるお話でした。
ドラマ化したので合わせてテレビも鑑賞しましたが、内容を忠実に、美しく映像化していて、二倍楽しめました。
ドラマと合わせて読むことをオススメします。
いいね
0件
楽しくよめました
2018年7月22日
ゆるふわな感じの漫画かな?っと期待しないで読んでいたら、色々驚く展開があって最後はおもしろかった!って気分よく読めた漫画でした!
いいね
0件
あはは
2024年4月12日
イイネ〜ちょっとありがちなお話ですが、読んでいて面白かったです。地球外生物はいないと思いますが、いたら面白いですよね。
いいね
0件
ドラマ化きっかけで購入!
2019年3月15日
ふゆのすけの掴めない感じとか、その中でブラックなところも面白いです。サブカルな小物やネタもいいです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 真造圭伍
ジャンル: 青年マンガ SF
出版社: 小学館