ネタバレ・感想あり拾われた1ペニーの花嫁のレビュー

(4.1) 23件
(5)
9件
(4)
11件
(3)
0件
(2)
2件
(1)
1件
重いお話しなのだけどラブコメ風
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫も息子も亡くしたヒロインが偶然ヒーローと出会い、お互い惹かれ合い、やっと結ばれたと思ったらとんでもない巡り合わせ⁈だった事が発覚、ヒーローがヒロインを追い出して、でも真実がわかってハッピーエンド、というお話しなのですが。
登場人物がそれぞれうまく関わり合いみんなが幸せになっていく様子が読んでるこちらも温かい気持ちにしてくれたお話しでした。そのキッカケを作ってくれたのがヒロイン、どんな時でも凛として素敵でした。
ところどころに描かれるコメディっぽいあれこれがとても楽しみでさすが橋本先生!私は特にメイドになった2人の女の子達がお気に入りです。
嫌な人達も若干でてますがそれはほっといて、また読みたくなるお話しでした。
いいね
0件
お話しは最高
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはよかったですが、他の方が仰る通り、提督の左手があるコマがちらほら。1番びっくりしたのは顎に触れた左手でしたが。
後半に回想録を捨てちゃうシーンはちょっと酷いな~って思いましたが、全体的にはまとまってて面白かったです。
いいね
0件
左手が生えてる
ネタバレ
2022年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見逃してしまいそうな一瞬ですが左手で顎を触ってるシーンがあり、あれ?手が生えてるとビックリしました。怪我をしなかったらこんな手だったのかぁと妙に感心してしまいました。大好きな漫画家さんでストーリーも面白かったです。手が生えてるところを探してみてくださいませ。
いいね
0件
ペニー
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1ペニーがどのくらいの価値なのかピンと来なかったほかは概ね。隻腕に鉤爪の装備でその外しかたまで書き込んで有るのが珍しく貴重。凄まじい趣味の邸宅は笑えました。お姉様方のお好みも酷いものですけれど。時代モノで史実に即しているのかどうかはともかくあったとしても不思議ではない力の入った描き方でした。
お似合いの二人
2020年3月18日
提督がとても可愛らしくてー。ソフィアは、芯がI強くてしっかり者で優しくて、とてもお似合いの二人でした。ページをめくるのが楽しくて、どんどん読み進めました!!
いいね
0件
楽しい物語📚
2020年2月23日
ですが なんだか目から汁が流れて来ました。 偶然出会ったふたりが[偽装結婚]をする というHQあるあるですが ふたりの気持ちが素敵すぎて………私事ですが 私達夫婦も結婚30年になります。 この年月の中で このふたりのように 相手のことを大切に大切に考えたことがどのくらいあったか と思ってしまいました。 とても感動しました👍
優しいお話
2020年2月22日
退役した傷痍軍人の海軍提督と、夫と子供を失った女性のロマンス。ヒロインの前向きでやさしい性格かいいですね。提督の死なせてしまった部下たちへの思いも、物語に重みを出しています。
いいね
0件
元軍人との再婚 悲劇を愛に変える夫婦愛
2017年8月12日
子供の頃、鉤手の傷痍軍人が日本の街角にも居ました。物乞いをしていて、辛そうで、やっと座れる状態で、彼らは幸せに見えなかった。正視出来ませんでした。
このストーリーには、戦後の暮らしや、戦争中の物資の供給のプロセスに起こること、戦争孤児や寡婦が生きていくことの厳しさ、ユダヤ人のこと、身内に戦死者の出た家庭のことなどなど、実に多くの問題が、極端には深刻な顔をせずに顔を出し、そして、ヒロインと提督の二人の出会いがそれらを薔薇色の明日に変えていきます。橋本先生は、もしかしたらあったことかもしれないと思わせるハイレベルのコミックで、絵空事から、人の結び付きの妙を巧みに魅せてくれました。
二人が出会ったことが奇跡なら、その二人の化学反応がもたらしたこともまた奇跡とでもいうように、暗くなっていた周囲を薔薇色に変えていきます。なので、ストーリーは明るくて素敵な人間関係の構築があります。
ヒロインは本当は辛い経験をしてきて、涙にくれても仕方のない日々を送っていて、この出会いは神様が見捨ててなかったとしか言い様のないもの。
それにも拘らず安っぽいお涙頂戴に陥らせず、22頁辺りの場面の良さが作品の魅力を特に高めています。
ヒロインは毅然と前を向いていて、読んでいて私も背筋が伸びるよう。
一方彼は大勢の兵士の長として、沢山の死と地獄を見ました。無念な死とも数えられないほど向き合わざるを得ませんでした。その後悔が、今の彼を形成しています。
この出逢いの偶然が、ヒロインの亡夫の無念の死をも晴らしてくれます。
時代背景の暗さを、コメディの調子に綺麗にくるんで、幸せが広がる様子を気持ちよく楽しめました。

自然と助け合っていく姿が良いです。
もちろん、悪役有ってのストーリー、それが逆に展開に人の世の情け深さみたいなものも現れることとなって、ホッとさせられます。(ま、それでもスターキー、いくら提督(チャールズ)が好きだからといって、その行為は激しくやり過ぎでしたね。災い転じて福となったから良かったようなものの!)
多くのストーリーは終盤にやっと幸せが訪れる構造ですが、これは幸せが沢山あり、途中黒雲があってもそのあとのほうがもっと幸せになるストーリーです。

ただ、亡くなったアンドリューと息子ピーターがあんまりだったとは思うのですがーー。
隣人に助けられる
2017年2月7日
戦時中の出来事で因縁のある二人が、そうとは知らずに惹かれ合っていきますが身内の蒔いた種で一波乱が!でも隣人達が良い人達で助けてもらえます。時々、提督のカギヅメが左右逆の時がありますが、見て見ぬ振りをした方が良いと思います(笑)
🍒
2024年7月6日
かなり好きなストーリーだった。読みごたえあったし。出会いは喫茶店。職も見つからず、先が見えないヒロイン。お金もなく紅茶一杯しか注文できない。そこに諸々の事情で早く結婚しなくてはと焦っている元海軍提督(モミアゲ気になったけど、この時代の海軍の軍人さんぽくはある)契約結婚からお互い気持ちが通じあい本当の結婚に。本来なら提督に心酔している侍従(?)との仲も上手く行って欲しかったけど。かれがヒロインを排除しようとしていたから仕方ないんだろうなぁ。
いいね
0件
HQの男って
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話はHQ的にまとまって終わりましたが、HQのヒーローって基本的に傲慢な自分勝手の男が多い。後反省でハッピーエンドの流れ…。今回は意地悪な人達は最後は消えたので、まあまあです。
いいね
0件
終盤が…
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料立ち読みが良かったので購入。もともとこの作者(画)が好き。男らしいヒーローに、知性があり、美しいヒロイン。好きなストーリーだなと読んでたのですが、終盤で番狂わせが。読後にレビューを見てなるほどと思いました。最後ヒーローにはモヤモヤしましたが、だからと言って読むに値しない作品とは思わないので星を一つだけ減らしました。
いいね
0件
良いお話だと思って読み進めていたのに
ネタバレ
2022年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半、ヒーローの部下達が被った甚大な被害が、ヒロインの前夫の自死と関連があると判明してからの、ヒーローの態度と短絡的な行動で、ストーリーが台無しになった感は否めないです。惜しいし、残念。ヒロインがステキな人だったから、星一つおまけです。
冤罪
ネタバレ
2021年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインをかばう隣人とヒーローを助ける隣人の心遣いにじんわりと涙が出ました。
いいね
0件
うまく出来上がった
2021年1月5日
ストーリー構成がうまく出来上がっていて、うなります。重くなりすぎないのも橋本さんの力かと。ヒーローを守ろうとする人たちから見れば胡散臭いヒロインなのでしょうが、なんだか悲しいから-1にしました。
いいね
0件
おもしろかった。
2019年9月22日
いい話。二人だけでなく回りの人達にも気遣いと優しさで絆を強くし、苦難を乗り越えてる。ちょっと重たい内容だったりするけれど、橋本先生らしいコミカルな演出もありつつ、幸せな気持ちで読み終えることができました。
いいね
0件
読み応えあり
2019年1月13日
ただヒーローのもみあげが気になって気になって仕方がなかった。いい話なのに、良い場面もホットなシーンもシリアスな場面すらも、もみあげにしか目が行かなくて焦った笑 最初から最後までヒーローがデビルマンにしか見えなかったですごめんなさい💦
再生のお話
2018年1月24日
全員が傷付いていて、出会って優しくなる話です。まさか男の嫉妬を見るとは思わなかったけど。
恋愛よりも家族愛
2017年1月14日
辛い過去を持つ未亡人と義手の元軍人が偽装結婚をし、家の再建に取り組みながら愛を育んでいくストーリーです。
身寄りのない人を使用人として雇い、家族のように暮らしていたりして、ラブストーリーっていうよりも、家族を作る物語のように感じました。
ロマンチックで楽しいお話
ネタバレ
2016年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロマンチックでコメディタッチなところもあり、最後まで楽しめました。レンタルからすぐ購入にしました。オススメです!
何よりヒロインの優しさ、女主人としての如才なさ、生き抜こうとする強さに惹かれます。あんなに理不尽で過酷な目にあったのに、恨んだり捻くれたりせず、強く誇りをもって生きているヒロインが本当に素敵で尊敬できます。
難を言うなら…例えヒロインの元夫が本当に犯罪者だったとしても、ヒロインにも幼子にも罪はないんだから、ヒーローはそこに気づいて、もっと後悔して欲しかったかな…。
いいね
0件
う~ん、
2022年5月1日
提督にはガッカリ。最初良い印象のヒーローが印象悪くなるのは珍しい。2人で作り上げたものを、破り、暖炉の中に捨て去るとは。最低。ヒロインも優しいから、すぐに許してしまって…もっと反省しろ!
ホッと
2018年12月7日
ヒロインの過去が悲しくて幸せになれて良かったです。ヒーロと授かった赤ちゃんとで、亡くなったご主人とお子さんのぶんまで生きてくださいね。
いいね
0件
頼りないな~
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが短絡的すぎて全く頼りない。まさかの、一言も聞かずに罵倒して回顧録も燃やして追い出すとは。今まで一緒に過ごしててヒロインの人間性を全く見てなかったってこと?ないわー。こういうのって生まれ持った性分だし、また同じこと繰り返すんだろうな。誰かの嘘を鵜呑みにして俺の子じゃないんだろ!出て行けバイタ!みたいな定番ありそー。スターキーもただ転職して終わり、姉たちにも何のお咎めもなく、全くスッキリもしないし幸せな気持ちにもなれないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!