ネタバレ・感想ありたとえ灰になってものレビュー

(4.3) 27件
(5)
18件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
2件
続きが見たかったな(´;ω;`)
2024年3月3日
作者さんが途中で亡くなられてしまって続きが買えなかったのが悲しい作者さん素晴らしい作品を書いてくださってありがとうございました
先が読めなくて面白い
ネタバレ
2024年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻目を買ったあとから直ぐに最新刊の6巻目まで買ってしまいました。まさか、妹が参加してるなんて思ってもなくてこれからユキくんが気づくかどうかが心配でなりません……。色んな亡くなり方があるのもこのお話の面白いところだと思います。ゲェムの抜け穴があるのか、勝ち方がほかにあるかなど読んでいく中で自分で探したりしながら読ませてもらっていて、毎回分かりませんが。笑 先の展開に進んだ時にスッキリしたりします。早く7巻目が出てくれるのを待っていますっっっ、!
作画が超絶美麗なデスゲーム
2022年8月14日
久々に読みたくなったことと、どなたかが続きを執筆されてないか気になって来ました。
連載当時、アプリで課金して読むほどハマってました。
デスゲーム系のまんがはたくさんありますが、飛び抜けて絵が見やすいと思います。
作品の中身は、実際に読んでいただきたいです。
作者の鬼八頭先生のご冥福と、作品がいずれ完結することをお祈りします。
💮
2022年6月3日
えろぐろ漫画の中でもわりと1番好きなやつかもしれない。主人公が天使と会ってその後酷い死に方をするところとか好きだったわ〜
描写が細かくて怖い
2021年3月8日
こんな可愛い絵でどうしてこの内容〜〜〜!ってくらい衝撃でした。普通に萌え系だと思って読み始めた私は一体。でも噂には効いていたあれこれの器具の使い方や効果などが怖すぎて、でも興味があったことなので面白く読んでしまった。ぜひ最後まで読みたかったです。
第6巻冒頭で衝撃の事実発覚!
ネタバレ
2020年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第6巻、つまり最終巻の冒頭話で話の最後がわかりますね。
クロエルの「生き残れるのは2人」という言葉と常称寺麗奈の回想に出て来る「お兄ちゃん」で、最後に誰が生き残り、どうなるかわかりますね。

それはともかく、作者様のご冥福お祈りいたします。
良作品が未完のまま終わるのはとても悲しい事ですが・・・・・・。
グロ
2019年9月23日
かわいい絵からは想像できない、グロさあります。かわいい女の子たちがとことん痛いめにあうので、苦手な人は読まないほうがいいです。デスゲームとしては面白くて、続きを楽しみにしていましたが、作者急逝のためもう二度と続きを読めないのがすごく残念です。
ありがとう御座いました
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても楽しみにしていた作品でした。
作者様のご冥福をお祈り申し上げます。
最終回がみたかった
2019年8月15日
絵が綺麗+グロということで、気になって読み続けていました。絶妙に続きが気になる……という感じだっただけに、完結されることがなくなってしまい、とても残念でなりません…
ご冥福お祈りします。
2019年5月6日
ずっとカカシ先生の作品楽しみにしていました。とても悲しいです。心臓苦しかっただろうな。全ての苦しみから解放されて心穏やかな時をお過ごしください。ありがとうございました。
とても面白くなってきたところでの終わりなので最後まで読みたい方にはおススメできませんが、デスゲーム好きの方なら楽しめると思います。
未完とか悲しすぎる
ネタバレ
2019年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様が亡くなられたことによる未完ってないよぉ......
結構面白かったのに......
今更だが、作者のご冥福をお祈りしたい
未完になっちゃうの?
ネタバレ
2019年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ だんだんキャラの掘り下げとキャラ同士の絡みも出て来て おもしろくなってきたー!盛り上がってきたー!なのに…。
面白い
2018年11月10日
エログロ好きにはたまらない作品
内容がそんなにないわけでもなく、作画も良くていい!初回のほうに拷問器具がでてくるけど、それもグロ好きにはおすすめ
いいね
0件
グロいけど面白い
2018年10月6日
処刑シーンやら拷問やらが痛そうで嫌なんですが、ゲームはピンチになったり、実はそれも計算だったりで展開が気になり、楽しんで読んでいます。
主人公が妹以外は平気で利用する正義感とかない子ですが、そのクズ的なところも含めて好きです。
おもしろい
2017年12月10日
おもしろいです🐴おもしろい今まで読んだ中でいちばんおもしろかった
わお
2017年9月23日
えろぐろけいとしてはなかなかないすぅなないようでした٩( ᐛ )و
いいね
0件
読めば読むほどはまります。
ネタバレ
2017年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 命とお金をかけた勝ち抜きバトルです。
絵がキレイですが、その分グロいのが伝わってきます。グロいの苦手な人はダメかな?怖いもの見たさで、何だかんだ読んじゃう人はいけるかも。

私はもともとホラーやグロが苦手ですが、始めはサスペンス要素?的な広告から読み始めました。途中からグロいし圧倒されたのですが、展開が気になって見ていくと、参加者の正体など、いろいろ考えさせる展開で正直はまりました。
ゲームの参加者がなぜみんな仮の姿(美少女)なのか、なぜ本名が明かされるとゲームオーバーになってしまうのか、物語が進んでいくとわかってきます。
途中からキャラが増えるのですが、個性がハッキリしているので、特に面倒くさく感じませんでした。
むしろ、主人公の妹や父親なども混ざっているんだろうなといろいろ想像して、推理したくなります。

怖いけど気になる!というのが私の感想です。
そこまで酷くはないかなと
ネタバレ
2017年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ t tさんのレビューがあまりに悪い言い様なので、本当にゲームが破綻しているかどうか私も読んでみました。

少々ネタバレがありますのでご注意を。

確かにt tさんの仰るようなシーンは作中にありましたが、その理由は2巻で説明されており、多少のご都合展開(ギャンブル漫画にはつきものである程度)はあるものの話が破綻しているとまでは感じませんでした。
というかt tさんが破綻していると勘違いしているだけですね。
きちんと読んでいれば破綻していないことは分かるはずです。

t tさんの評価は適切でないという判断と、作品の今後への期待を込めて評価5とさせていただきます。
余談ですが、作中で行われるゲームが"ゲェム"と表記されるのは個人的に寒いので普通に"ゲーム"と言ってほしいw
絵と内容が好き
2018年9月23日
内容はとてもグロい…。
でも出てくる女の子皆可愛いし見てて全く飽きない。
いいね
0件
表紙とは
2018年2月12日
表紙ではそんな感じには見えないが、内容はハードなもので自分好みの作品です。
面白い!
2017年7月30日
ワクワク、ドキハドキがはんぱないです!
少しグロもありますがそれもまた面白い(*^O^*)
絵もきれいで読みやすい作品です
いいね
0件
無料分のみ読みました
2018年7月23日
無料分1巻のみ読みました。
借金やどうしてもお金が必要にせまられてのデスゲーム系。
ゲームが一方的になりかけた際の追加ルール等で話を盛り上げていますが、必勝パターンが数学的に間違っていたり、対抗手段をしなくても必勝でなかったりと突っ込みどころありますね。
絵はエロ可愛い
2017年11月12日
広告を見て購入。はっきり言って話は、どこかで見たような二番煎じの殺し合いゲームをしていく、といったストーリー。あまり斬新感はないですが、絵はエロ可愛いため、その分グロ描写が映えます。ただこのままいくと、ダラダラ続けていくような気もするのでそれが難点かな。
こういう系統の話の中では中の上
2017年8月4日
賭ケグルイとミリオンガールと黒脳シンドロームとうみねこがなく頃にあたりを足して割ったような最近流行りの要素が凝縮されたような話。広告でファラリスの牡牛や指一本詰めるにつき1000万円という拷問をやたらアピールしているけど、そこら辺の描写は割とライトで思った程グロくないというのが正直な感想。絵が可愛いのであっさり読めてしまう。男も全員女の姿に変えられるなど、ゲーム参加者は全員仮初めの身体を与えられているので、主人公は妹を助ける為ゲームに参加したのに、実際には妹も参加していたり周囲の人間がお互い誰かわからないのが面白い。今の所なんとなく先の展開が見えてしまうのでいい意味での裏切りを期待。
そんなに
ネタバレ
2017年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 命賭けゲームのストーリーにはたいして興味なく、拷問シーンがあると聞いて購入しました。
なので、分かってはいましたがゲームを進めるばかりで正直読むのが面倒になってしまいました。それに、命賭けてるとはいえいちいち大袈裟だったりフラグが足りないような気がして残念です。
お嬢様キャラの子(名前を忘れてしまいました)も、キャラが主人公に嘘だとバレているんだから、思考の口調だけでも崩してみたらどうなんでしょう。
興味引かれた拷問シーンも、指の方はこう、呆気なかったです。もう少し伸ばしてこそ残酷だと思うのですが。(追記:今思えば指の絵が結構太かったり変だったりしたので省かれたのでは、なんて思います。殺さないなら足でもよかったのでは。スペインの長靴とか。)
ファラリスの雄牛は知ってはいましたが、こう描かれるとよく考えたものだな、と。実際に行うものではないと思います。広告にグロいコマ使ってるんだからもう少し増やして欲しいものです。
2巻最後の新キャラ登場。ちょっと人数が多いしキャラ濃いので読むのに疲れそうです。厨二くさいです。私も「げぇむ」呼びは流石にきついです。まぁ変えれるものではありませんが。
天使のお色気はいらない。私としては誰のお色気も一切必要としてません。
セリフ多すぎ。ラノベかな?笑
ネタバレ
2018年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちな俺つえー主人公(笑)
雰囲気エロ(笑)
グロで脱腸(笑)ワンパターン。

まぁよくある雰囲気だけの殺人漫画。立読みで充分。グロが売りなのかな? でも腹が裂けても腸が血まみれにならないファンタジー。笑

お嬢様風キャラが妹と明かした時点で駄作。もう死なないパターンじゃん。鬼ごっこ編でキャラが増えたけど薄っぺらいキャラばかり。

もう鬼八頭は内容のないエロ漫画でも描いてればいいんじゃないかな。巻末コメントも同人誌並みの寒さだし。
ゲーム内容が酷すぎ
ネタバレ
2017年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はかわいくてきれいだしいいんですが内容はひどい
よくある「勝てば大金、負ければ死」のゲームをやっていくんですが
その内容が参加者全員アホか?と思うレベル

若干のネタバレになりますが、丁半博打とダウトが合わさったようなゲームをやります。
※目が出た後で嘘の申告してもいい。しかし嘘を見抜かれれば金を奪われる
で、参加者のBETの内訳は公開されるようになって「奇数1、偶数3」表示されます
⇒サイコロ表示は奇数で、全員「奇数に賭けた」といいます
⇒主人公(頭が切れる設定)が嘘をついていると指摘され 金を失う
⇒主人公「くっ、何故だ!」とかいうww
いや、BET時に奇数賭けた人なら自分以外100%嘘ついている人何だから指摘されるでしょ。
でも主人公は嘘つくわ(正直に外したと言えば負け金は減る)訳わからんリアクションするわ・・・

流石にないです。というかこういうシーンがありすぎて破綻しすぎです。
編集もチェックで一回読めばきづくレベルなのに・・・
レビューをシェアしよう!