ネタバレ・感想ありC.M.B.森羅博物館の事件目録 超合本版のレビュー

(4.3) 12件
(5)
5件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
Q.E.D.に続く名作
2021年10月25日
個人的には代表作のQ.E.Dの方が好みですが、こちらの作品は、ストーリー設定や舞台がしっかりとしていて、数話完結の推理マンガとして楽しく読ませて頂きました。
加藤先生の作品らしく、パートナーとなる女の子も、可愛く腕っぷしのいい頼りになる子で、森羅君にとってのよきパートナーになってました。先生の描かれるミステリーは、いつも自分の好みにピシャリと当てはまることが多いです。
いいね
0件
最終回に涙
2021年5月25日
QEDがおもしろかったため、こちらも購入しました。QEDに比べトリックのこじつけ、やっつけ感がありますが、推理メインとして読むのではなく古代ミステリープラス推理と考えれば楽しく知識を学べます。キャラはこちらの方が良く、特に横槍君などクラスメイトが好きです。
最終回は思わず涙しました。
普通45巻なんてなかなか読みきれませんが、この作品はページ数が少ないわけではないのにあっという間に読んでしまいました。
いいね
0件
かつてない推理物
2019年9月24日
この方の作品が大好きです!
知識はもちろん、犯人の動機等、人間関係もしっかりつくりこまれていて、読み応えがあります。
二話完結や一話完結が多く読みやすい。

歴史的なこともわかりやすく説明されていて、勉強になります。世界の建築物もきれいです。
いいね
0件
面白いです。
2019年8月21日
森羅くんの無邪気なところ、冷静に分析を行うところのギャップがまた良い味出していますね。
いいね
0件
面白い
2018年10月1日
作者さんの知識が豊富で読み飽きません
この作者さんの本はすべて集めてます
ずっと続いてほしい
いいね
0件
紙で買ってた
2021年9月21日
コミックスで買ってましたが、失礼な話この作者の本は読んだら捨ててしまうことが多いので、合本があったので改めて買ってみました。
昔考古学選考したかったので(親の恐ろしいまでの反対にあって諦めました)、とても楽しいです。
漫画としては、主人公の女の子、どこの国に行っても誰とでも話せるのは不思議です。
まあ、それこそ漫画ですからねw
いいね
0件
一風変わったミステリー
2020年12月30日
QEDの加藤先生が書いた考古学ミステリーです。
テンポよく謎解きストーリーがあり、さらに歴史雑学もくわわって読んでて楽しいです。ミステリー好きと雑学好きは親和性高いのでいい感じですね
いいね
0件
謎解き
2020年12月22日
ミステリー好きを自負するのであればこの作品を読んでください。これを読まなければミステリー好きとは言えません。
いいね
0件
推理サイコー
2020年4月1日
どんどん続きが読みたくなる作品です!😊
超合本は読みやすいし!
いいね
0件
面白かった
2019年7月4日
推理もので面白かった。続きが気になるから買いたいと思います。
いいね
0件
おもしろいです!
ネタバレ
2018年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 童話や伝承、いろいろな事件が起こるので興味がそそられます。
主人公も個性的な子なのでいつも楽しませてもらっています。
いいね
0件
1巻のみ
2024年2月18日
無料のときに1巻だけ貰ってました。5巻分収録されてるのですごく太っ腹。ありがたく読みましたがそんなに心惹かれるものはなかったかなー
ミステリものが好きな方におすすめです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 加藤元浩
出版社: 講談社