ネタバレ・感想あり売り渡された娘のレビュー

(4.3) 17件
(5)
7件
(4)
8件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
映画みたいな
ネタバレ
2022年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話でした。能力がありながら放埒を繰り返して、親にも勘当されていたヒーローが、カードの賭けに勝って少女を譲り受け、娼婦のように扱おうとしたけれど、彼女はまだ16歳の無垢で純真なレディだった…自分がおかしかけた過ちを悔いて、彼女の後見人となり、本物のレディに育てようと見守っていく…そしてヒーローを恐れながらも、彼に惹かれていくヒロイン…教育を受け美しく成長していきます。ヒーローも彼女を愛したことで、放蕩者の生活から足を洗い、本来の自分を取り戻して、最後に二人は結ばれます…ヒロインの元後見人以外は、まともで良い人達で、二人の愛を見守ってくれていたのが良かったです。最後も素敵に終わって読み応えがありました。
いいね
0件
とても読みごたえが
2020年10月31日
読み応えのある内容でした。ヒロインの純粋できれいな心が感動させられました。そのヒロインによって本来持っていたものが引き出されていったヒーロー。何度読んでも私まで清めてくれるような物語でした。
ヒーローの苦悩
ネタバレ
2020年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの純真無垢さに己のを悔い改めるほど浄化されてしまったヒーローです。
😄
2018年10月14日
朗らかなタッチの絵がストーリーと時代背景に合っていて良かったです。
いいね
0件
良かった😉
2018年9月1日
ヒストリカル ロマンスが好きなのと、この漫画家さんが好きなので購入(*^▽^*)
最後まで楽しく読めました。
いいね
0件
思いあえばこその幸せ
2018年5月6日
きっかけは、あまりよくなかった2人でしたが、お互いが相手に相応しい人になりたいとヒロインは勉学、ヒーローはギャンブルからの卒業に奮闘したから、幸せになれたんだなぁと思いました。
絵がとても素敵でこんなお庭が見てみたいと感じさせるイラストでした😄
ガラスのような幸福を壊さぬよう一緒に時を
2018年4月17日
いきさつがいきさつなだけに、好意を互いに静かにたたえ、歳月はゆるやかに流れ、すぐに二人は燃え上がらない。その分抑制された屋敷での日々が少しもどかしく、スレ違いとまでは行かないが、がっぷりを避ける、その遠慮し合うところが却って美しい。ヒロインは成長と共に想いを自覚するのだが、花に喩える様が物語の趣旨に沿っていて、まさに花を育てるように慈しみ、開花。
大切なひとときが不用意に壊れないようにしているのが読んでいて悶絶を誘う。

巻頭カラーの色の綺麗さ、建物や庭などにこだわりを出すこのストーリーに合う。キングスブルック館という特別な場所、ヒロインにとっての天国、孤独な少女が、屋根裏を出て悲惨な未来を回避できた、夢のような場所。その幸せを作り出した場として見せる絵に、ふさわしい、平和の緑色と暖かい春のような色合いの花が咲く、カラーページの色調は、いつまでも眺めていたいほど。

二人を隔てているものをヒロインが乗り越える過程に、ミスター・デズモンドが信じるに足る相手であることや、お客様をお招きして恥ずかしくない館の二人として、彼にとってふさわしい方をもてなすこと、ヒロインがどれだけ素晴らしい環境に身を置けるようになったかが、エピソードによく出ている。

放蕩を尽くしていた彼がヒロインと出逢ってから見違える変身をして、いわばヒロインにとっての王子様に。
不幸に進むだけだった道の上で、ヒロインは運命を委ねることになった相手と、幸運な出会いをした。出会った後の彼が素晴らしい。後ろめたさを見事な善行に塗り替えた。

「複雑なダンスのステップを踏むように/互いに近づきすぎないよう傷つけあわないよう/繊細で美しいガラスのような幸福をこわさぬないよう/一緒に時を過ごした」
両者が微妙に近づいたその夏の場面が良い。
欲を言えばその二人の幸せな夏は、もっと絵によって堪能したかった。クライマックスにはそこそこ紙幅の要る大きさの出来事が用意されているから、あれ以上夏の場面は納められなかったろうが、少し踏み出した二人の穏やかな夏のひとときは、悪い出逢い方をした二人にとっては劇的な変化だったのだから。

クライマックスに入りかかる所の二人のシーン、ミスター・デズモンドの表情にも時の止まったような感じは欲しかった。クライマックスになだれ込む前の静けさとその後緊迫とが好対照だから。

お幸せに、という感じだ。
大人版秘密の花園とあしながおじさんのよう
2024年3月26日
これは素敵。まるで夢に迷い込んだような気がする綺麗な背景でした。もとなおこさんの英国舞台の一連の作品を最近知って、好きだけど大人になってから読むには少女漫画色が過ぎるしーと感じた自分の好みにぴったりです。
いいね
0件
庭や背景も
ネタバレ
2020年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の一部の様に美しい。住んでいる人の心根が反映する様で、ところでヒロインは16歳としては幼いような。13ー14歳に見える。ヒーローは理想の女性を育てましたね!
さらっと爽やか☘
2019年8月7日
ことの発端はヒロイン父のだらしなさ。
元後見人はヒドイけど、最初のヒーローも、なかなかのダメ男だ。
ヒロインの純粋さにふれ改心できて良かったね。
ヒロインは不幸中の幸い、ヒーローと出会えて素晴らしいお屋敷の女主人へ。
優しく美しい背景と共に、柔らかな話でした。
いいね
0件
いいですね
ネタバレ
2019年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説の内容が真実と思い、服を脱いで男性と寝台でキスした娘は次の章では妊娠している、自分ももしかして…と涙を流すピュア過ぎるヒロイン。そりゃあヒーローも可愛くてたまらんに決まってる。少しずつ距離を縮め、ゆっくりと愛を育む二人に幸あれ。
良かった…💕
2018年10月24日
背景が凄く素敵です。
こんなお庭があるんだったら行ってみたいそんな気持ちになりました。
物語も背景のような素敵なお話でした。😊
作者買いです。
2018年9月1日
絵もストーリーも満足です。
ヒロインの心の動きがきちんと描かれているので矛盾なく最後まで読めました。
改心するヒーロー
2018年5月13日
ヒロインの純真さによって改心するヒーローが素晴らしい。
家政婦さんが字をかけるの?という疑問はあったけど…笑笑
改心
2018年4月14日
私的にはこれで生き方を変えるきっかけになるのか?と思うけど、根が高潔な紳士だったってことかしら。2年近くの時間がヒロインを淑女に成長させ、心も成熟していく流れが良かったです。もとなおこさんらしい優しくて綺麗な背景はヒストリカルにぴったり。
爽やかです
2019年11月6日
絵も優しく、爽やかな読後です。でも、ストーリーに起伏がすくなく、物足りなかったです。ヒーロー、途中からいい人すぎ。
いいね
0件
ヒーロー頑張って真人間になろう
ネタバレ
2018年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は放蕩者だったが、ヒロインに会ってから自分を恥じ、真っ当になろうとするヒーロー。ヒロインの良い後継人になろうとする。ヒロインも信じて良いのか迷い、ヒーローの頑張りを目にして、だんだん信頼するようになる。
この人は信頼出来ると思ったヒロインは彼を愛するようになる。お互い高め合う事が出来る恋愛物語
レビューをシェアしよう!