ネタバレ・感想あり九十日間のミセスのレビュー

(4.1) 7件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
珍しいHQのストーリー
2025年1月4日
HQにしては珍しいストーリー構成の作品。ヒーローが最初に持ちかけた契約がどういう意図だったかまでは描かれていませんが、そのあとのお試し恋愛から本物の夫婦になるまでが、愛してるだのなんだのというHQとは違った進み方で順当に愛をはぐくんだ結果のハッピーエンドでした。ヒーローとの喧嘩が有り得ないというレビューを見かけましたが、結婚すたら聖人君子の男しかいないと妄想しているのでしょうか。ヒーローが話半分しか聞かず怒っていたこともわかるし、何があっても自分から謝るプライドない男の方が世にも珍しいわ。
いいね
0件
スーキー!
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうスーキーが可愛くて、初対面こそ問題児だけどすぐにローリーに懐くし素直で勝ち気で、ダメダメなハリーにお説教したり本当に可愛い。ローリーママも最初は困ったお婆ちゃんだったけどすっかり良いグランマだし、ハリーはお金でローリー母子の窮地を救ったけど実は自分が救ってもらったね!って話でした。怒鳴る癖も少しずつなくなって行くといいけど、とりあえず喧嘩シーンではだいぶ株が下がったハリーですが、事あるごとに朝食やカクテルを作って妻に差し出すので、尽くすタイプでもあるのかなってことで良し!
面白かったです♡
2020年3月17日
スーキーちゃんがとーても賢く可愛い少女です。普通なら反抗期で継母には懐かないのに良い子ですね(^_−)−☆
コミカル
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家が競売にかけられるヒロインをヒーローが救う代わりに、ヒロインはヒーロー娘の母親になるというお話。娘とヒロインの掛け合いが楽しかったです。
もう少しライバル女に頑張ってほしかった
2019年8月7日
ちょっと生意気な子どもも可愛かったし、ヒロインの性格も好き。ヒーローも傲慢なところもあったが、娘に窘められて反省できるところもよかった。ライバル女がもうちょっと活躍して最後にぎゃふんと言わせて貰いたかったな。
いいね
0件
うむむ
2022年12月14日
相手の話も聞かずに大声をだして無意識のうちに相手を支配しようとする男性に魅力を感じられませんでした。軍医だったからって言い訳にならないと思うんですけど。ページ数の関係かストーリーの展開があらすじみたい。トラウマとトラブルを抱えても前向きに生きるヒロインの描写をもう少しゆっくり読みたかったです、
いいね
0件
かなり事象てんこ盛りすぎて残念
2020年4月30日
ヒーローもヒロインも色々と背景が御座なり。何もかも降って湧いたような事象と人物背景に「?」と思うことしきりで困惑した。話の重要点は、90日間偽装結婚をしてというよりはお試し期間の結婚をしてその先を見極めようというもので、ヒロインの家の窮地を救う代わりに、ヒーローの事情も解決してほしいという事なのだが、娘に手を焼いている素振りなど無いのに、いきなり娘登場だし、それらのことを2人が(特にヒロインが)どう感じたか、どう思考したかが書かれておらず、ただ「ガラガラヘビとキスする方がまし」と拒否の感情だけが存在している。特にヒーローは何者なの?と疑問は解消されなかった。全てにおいて、心情描写が皆無なので私としては「ああそうなの」と書かれている事を鵜呑みにするしかない流れで感情移入するところは皆無だった。物語としては、問題提起する視点の置き処に大いに興味をそそられるのだが、その解決方法は水戸黄門的で何かしら得るものなどは無いし、その描写もスッキリとはいかない事後報告。読み初めの部分には、意外な標準的患者なんて表現に興味を持ったが曖昧に自然消滅で残念だ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!