ネタバレ・感想ありハネモノ 分冊版のレビュー

(4.3) 15件
(5)
8件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
オトナだから選択は様々
2020年12月20日
私も不妊で治療10年。だから治療云々ではない主人公の気持ちになるととても切ない。子供だけが選択肢ではなく、様々な選択肢があって良いのだが、その選択肢を受け入れられる考えの人、そうではない人様々。そして先生にも42歳になるまで歩んだ人生があり、その人生に縛られている。2人には幸せになれる選択をしてほしいな。
いいね
0件
難しい、心の広さを試されます寝、頑張ろう
2020年8月13日
難しいと思いませんか、子どもは欲しいに決まってまず、ただいらないと言う人もたまにいます、長い人生では必要かと思います。養子縁組では考えられていただけませんか、例えばでですが、ゆっくりいろいろな施設を真面目に見て、良く自分たちに合った子どもを探すと、可愛い□綺麗と思われる子に会える様なお子さんに会えると思います。現在のわたしが今でも、施設巡りをして気に入った子に巡り会えたら嬉しいかもと思う事があります。幸せになってほしいし、応援してます頑張って幸せになってほしい。子どもが出来なくても大丈夫!いろいろプラスにして行けば大丈夫□、応援してますマジで頑張ってくださいと思ってます。お幸せに、ではまた
いいね
0件
静かに進んでゆく大人の恋の葛藤に涙
ネタバレ
2020年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も子供が産めないので、50すぎて未婚ですが、自分と千絵を重ねて 泣きながら読みました。

ゆっくり ジワジワと 静かに進んでいく恋模様に、続きを読み上げる事を自然に欲してしまい、気付いたら最終回まで一気読みしてしまいました(T∀T)(笑)

出会うべくして出会った2人…という感じで、
電車内で告白した時は一緒にキュンキュンしてしまいました(〃艸〃)

静先生の過去と 千絵の過去、思い合いながら 年を取って行くんだろうなぁ という終わり方で良かったです。
いいね
0件
私も無いよ
2020年7月16日
自分的には病気の子宮がなくなりスッキリしたが、そんな私でも、夫には申し訳ない気持ちになりましたね…
逆にパートナーや家族とはと深く考えさせられました。この作品でも共感出来る部分や十人十色な考えがあって良いんじゃないかとも思いました。
いいね
0件
凄く…
2020年4月15日
私個人は、明るく楽観的な作品が好きなんだけど…
この作品のテーマは凄く重い。個人的には受け付けないはずなのに、作品の世界観に引き込まれてしまった。
子供が産めない女性…それって悪い事の訳がない!だけど、人それぞれの価値観があり、その価値観によってヒロインが苦しめられている。でも恋愛のゴールを語るのには避けられない事でもある。だから余計に辛く悲しい。
願わくば、ヒロインが笑顔になれる結末にストーリーが向かってくれればと思う。
追記…ヒロインの元旦那はクズだと思う。
いいね
0件
ハッピーエンド、期待します
2020年4月15日
無料購読からの全巻購入です。王道の恋愛漫画ではないです。重い過去を持つ男女を軸に、色んなしがらみにまみれた大人の恋愛を描いてます。しんどい内容だけど、久しぶりに胸が熱くなりました。
個人的には課長が素敵!あんな上司が欲しいです。
いいね
0件
子宮無いと女じゃないなんて
2020年1月20日
離婚して正解。世の中子供なんていなくても仲が良い夫婦は、沢山居る。
重いです
ネタバレ
2019年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女にとって子宮全摘は大変な出来事だと思う。
その事で恋をすることにも臆病になるのは仕方ないかもしれないけと、主人公には笑顔になる恋をしてもらいたいです。
静かな、重い大人の恋愛話はです。
いいね
0件
分冊版
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 間違って分冊版も買ってしまいました。いいお話で、考えさせられます。子宮摘出は人生を左右すること。そんな時に浮気と離婚を言い渡した旦那さん、本当に許せません。子供には罪はないけど。
いいね
0件
重い内容です。
2020年11月29日
不妊の女性を主人公に描きます。子供を持てないことを正面から取り上げたシリアスな作品です。
いいね
0件
ツラい思いをしている大人
2020年4月21日
先生のトラウマも相当なので、ふたりが明るい気持ちの夫婦になれる未来であって欲しいです。
私も子宮全摘しています。出産していても、ためらいはありましたので、お若い方なら本当にツラいと思います。
いいね
0件
無料のみ
2021年10月17日
なんだかじーんと心にくるストーリーですね。お互い過去にいろいろな事があり、それを引きずって生きている感じがせつないです。ハッピーエンドになるといいですね。
いいね
0件
ん~
2021年10月17日
コドモを作ることができない女性の恋愛話。ん~2巻まで読みました。ん~ その先を読むかどうか悩むところです。
いいね
0件
幸せになってほしい
2021年6月26日
自分自身をハネモノと思っている主人公が悲しいです。人生って思い通りにならないこともたくさんあるけど、それでも自分のことを認めて、幸せになってほしいです。
いいね
0件
なんというか…
ネタバレ
2019年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は子供を産まない選択をしました。
それが理由で彼と別れました。
その時、子供が欲しくないなんて自分は女として欠落してるのかなって凄い悩みました…
だから全然角度は違いますが主人公に共感してしまいました(><)
レビューをシェアしよう!
作家名: 大林あきら
出版社: ビーグリー
雑誌: ティアード