ネタバレ・感想あり祝福のシャンパンのレビュー

(4.2) 14件
(5)
5件
(4)
7件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
😄
2022年12月29日
作者買いです。
ハーレクイン史上稀にみるDTヘタレヒーロー。
拗らせに拗らせまくったヒーローに「オマエいくつだよ⁉︎」とツッコミながら読んでたけど、あとがき読んでビックリ…37歳児のDTヘタレヒーローでした。
ここまでくると可愛いくもある。
いいね
0件
ヒロインのクソ親父は自業自得👊💢
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ そうだったのですね藍まりと先生。このヒーローなんかそぐわないっていうか
時代からして喫煙は有りだけど、似合わないなぁって思いつつ見てました。
結果、藍まりと先生好みのへたれヒーローになったって訳で…まぁ日本人の
メンタルとしてはセクシーなアメリカンより優男の方が感情移入しやすいかもww
にしても拗らせすぎだよね😌😓 でも、ラストの空港シーンはおしゃれでした✨
あとがきでヒロイン兄のお話でお会いしましょうのお約束❤お待ちしています😃
なんだかんだ言ってもさ…
2021年2月13日
幸せ💕 しあわせ💗 HAPPY🖤 happy❤ 藍まりと先生の作品は良いですね👍 購読する価値あり👛です(^^)
いいね
0件
君が僕なんかを愛してくれるはずはないと
2020年11月23日
彼ジャスティンは自分に自信のない人。世の中には居るのだとは思うが、ここまでの男性は珍しいかも。当人達は大真面目に悩んでいるが、笑いを取りに来てる話。
あとがきが面白くて、一煎目の最後の1滴となったような気がする。安心して二煎目を味わいに行こうっと。
大の大人が入り口付近でいつまでもうろうろしてるうぶな話。勇気の無さが、周囲の心配を引き寄せて、思い切り当人だけ空回りの残念な男の物語となる。藍先生の漫画は普段男子が格好いいのに。これ、日本よりマッチョが評価されやすい海外では男性として相当レアだろう。テキサス男イメージとも違うことも考え合わせると、作者の企みか。日本ならニーズあるけれど。女性が男性にちょっと強引に求められたい願望は、そのタイプでは満たせない。
私は辛うじて可愛いな、という印象。一見小憎らしい、頑なで決めつけた態度、ヒロインを放置する不可解も、女性を渡り歩いていないDTさんの潔癖さ故。謎の貞操観念が、却って衝撃的に感激モノ。

むしろ、或意味一途、崇高に男女関係を捉えている証。早い経験が偉いわけでは無いし、男性が女性経験豊富なのが女性にとってはいいと考えていいことなのだろうか、との私の長年の問いの、回答のひとつを見た気がする。
HQのみならず、世の中の恋愛物はモテ男が君臨しているが、男子100人居たとしたってモテるのは何人か考えてみれば、根拠の見えない自信家より、愛すべき謙虚さがある。その一歩が踏み出せないよね、男も女もおんなじ、という所を感じ取れるストーリー。
但し、卑屈なのも考えものなので、難しいかもだが。彼、めんどくさいやつだし。

上司退散の序盤も微笑ましいし、ヒロインが今を受け入れて勤労意欲旺盛なのも爽やか。HQのヒロインの相手がほぼいつも金持ちで、そのハイソアピールに辟易気味もある私には、豪邸別荘地位身分、ドレスで変身、のない本作は、そのままかわいい。自分で働くことを悲壮感など無くやってるのだから、気分がいい。

最後のバーのシーン、ヒロインが歩み寄る格好となるが、彼とヒロイン父の新事実、また、ヒロインの洞察が入り、引き締まった。

好きなんだよね、お互い好きだけどこうなるんだよね、というのが、拗ねた表情も交えて藍先生が大人だけど心根は(いい意味で)子どもの様な恋情を描いてた。そこ悪くない。

アビー編は「子供じゃないのに」。タイラー編は未刊行のようだ。
作家さん買いですが
2019年12月6日
相変わらず、表現がステキで、読んでいて幸せでした。
が、あとがきで書いてられるように、なかなかにへたれなヒーロー…かわいいと言えないこともないと思っていましたが(藍先生のヒーローはいつもかっこいいのに照れたり不器用だったり、チャーミングなんですよね)、37歳…!?えええ!?よ、読み飛ばしてたかな、あとがき見てびっくりしてますΣ(゚д゚lll)
が、藍先生のヒーローだから、まぁいっか、と(笑)
ヒロインも芯が強くていい子です。あとアビー!ステキ!
いいね
0件
頼りなくても
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男としても夫としても頼りなくて、格好いいところがまるでない残念なヒーロー。でも作画担当者さんの力のお陰でかなりマシに描かれてるので、読んでてイライラはしない。初っ端から赤面しまくりで動揺しまくり、ラストのベッドシーンではなんとヒロインに主導権を渡して「抱かれる」方に回っちゃう。これだけカワイイ男なら、多少頼りなくても許せてしまうなぁ。あれだけ言葉を尽くしてくれてもヒロインを一切信じてなかったのに、どうして酒飲みながら喋っただけで急に信用する気になったの?と謎が残ったので、そこだけは-1。でもなんとなくこのラストなら、これからは大丈夫なんじゃないかなって気持ちにはなれます。
いいね
0件
確かに
2023年3月8日
HQでは珍しいヘタレヒーローです(笑)でもジャスティン人間味あって私は好きかも😊とにかく一途なんですね。もっと前にお互いの想いを言葉にしていればこんなに長く両片想いにならずにすんだのかも。長かった春をやっと終えお幸せに~~💗
悪い方へと
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約した二人が別れたのには、父の思惑が有ったからで、その後も話せなかった事や誤解を解かなくてはいけなくて。
いいね
0件
ヘタレヒーロー
ネタバレ
2021年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『こどもじゃないのに』を先に読んだので他人の気持ちを思いやれる素敵な兄ジャスティンが、豹変したのか?と思いました。37歳のチェリーくんのエピソードもここでも出てきた。弟とは対極の彼は、浮気はなしだけど、妻への束縛も酷そう。イジイジグズグズなヘタレヒーローですが、自信満々のゴーマンなヤツより可愛いです。
いいね
0件
ヒーローはダメンズですが(笑)
2020年10月27日
もうヒーローがとにかく、腹立たしいを通り越して呆れるアホさなんですが(笑)、ヒロインがしっかりしてるので安心して読めます。
そして、最後にはヒロインがダメヒーローに仕返し?するのには、スッキリします。
結ばれる場面も画期的で(笑)、楽しく読める作品でした!
いいね
0件
お兄さん
2020年3月19日
子どもじゃないのにのお兄さんの方のお話。一度別れたヒロインとよりを戻して、よかったね。
いいね
0件
2重の喜びに祝福のシャンパンをどうぞ
2020年1月13日
作者が「あとがき」に記している通り、ヘタレなヒーロージャスティンでした。こんなHQではトキメカナイのも事実なんだけど、ジャスティンを見ていると 周りの日本男性を見ている気がしてきました。要は、現実的と言いたいのです。HQに登場するヒーローは女性に事欠かない人たちですが、実際 私は そのようなドンファンに出会ったことは有りませんから、ジャスティンばかりが周りにいることになりますね。チェリーかどうかは置いておいても、そんなに経験が多いとは考えられません。だから、ジャスティンの思考や行動が、とてもリアルでした。ジャスティンは、大好きなヒロインシェルビーが、自分と同じ価値観であってほしいという願望と、父親によって歪められてしまった彼女の実像が 葛藤していて且つ、頑固な性格がそれを助けて奇異な行動に出ている。大好きな女性の事も信じられない、大好きだから 信じられない。これではシェルビーが頑張るしかないという展開ですが、よりにもよって 愛している人に信じてもらえないシェルビーの気持ちに、強烈な同情を感じ よく耐えたものだと称賛です。複雑と思えた2人の縺れも、真実の蓋を開けてみればアッケラカンとしたもので、それでもそこへと辿る道筋には お互いの初体験という拘りが 分厚い壁を打ち砕かなければならない試練として聳えていたに違いなく、話し合い なくしては未来は無かったのです。お互いが お互いを愛しているという実感 それが一番ですが、裏付けもほしいという わがままだけれど それが現実かなと思わせてくれた物語でした。
いいね
0件
37歳児
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘタレというか一途というか、HQヒーローは女性経験が豊富だという思い込みを一掃してくれました。ヒロインを信じられなかったのもヒロイン父が巧妙に張った罠のせいでした。
いいね
0件
古風で一途すぎるヒーロー
2020年12月2日
ヒーローもヒロインも一途に互いを想い続けていたのにすれ違ってなかなか収まるところに収まらない。
ヒロイン父がとんでもないクズです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!