ネタバレ・感想ありキッスインブルーヘブンのレビュー

(4.7) 22件
(5)
17件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
好き!!!!!
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「海」「バカンス」「夢」みたいな表紙そのまんまな感じです。ゆる~くたのし~い夢みたいな雰囲気がとても素敵でした!
お互い言葉が足りなくてこじれますが、「夢」のままでは終わらなくて安心しました。
大好き
2022年12月14日
イケオジ御曹司とサーファーの男の子の恋の話。しんどい時もそうじゃない時でもいつ読んでも癒される。皆かわいい。じいも好き。
夏の日差しと潮風感じたい時に!
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの幸せなもの読みたくなって、そういう時は積読リストから雁須磨子先生の作品を。20年発行で比較的最近のものです。いやーほんと癒されるー。表題作のみでたっぷり232ページ。
海辺の街でのんびりサーフィンやってるフリーターの能代がなにか思いがけないときめきみたいなものないかなーとか思ってたら、黒塗りの羊羹みたいな高級車が目の前に止まって、ひつじじゃなかった本物の執事がでてきて坊ちゃまが一緒にお昼をしたいという。好奇心からのこのこついていった能代が招かれたのは大豪邸で、想像していた坊ちゃまのお父さまのような年齢の坊ちゃま本人だった〜ってなお話。この年上の坊ちゃまの江上さんがもう紳士で優しくてうひゃーってな感じで漫画みたいなキャラ(マンガだ) 。紳士な江上さんとまさかそうならないだろうと思ってたら、ラブしてまって、これも宇宙の深淵を一瞬みてそうきたかーっていう展開で吹き出しましたよ。友達のきんちゃんもいい奴でね。海の潮風、夏の日差しをいっぱい感じながらほのぼのしたい時に読むのオススメです〜。レビュー数少ないのもったいない!
何か物凄い心地良い!!
2021年10月29日
雁作品って、絵も設定もキャラも雰囲気も世界観もテンポも台詞回しも作品を構成する全ての要素が凄い独特で、色々と曖昧だし足らない気もするのに不快じゃないと言うか、丁度良く柔らかくて、とにかく唯一無二なんですよね。今作もページ数結構あるのに夢中で読んじゃうせいか、あっと言う間に読み終わって、ハァ〜みたいな、良かったです!
海がきれい
2021年9月12日
カバーの綺麗さにふさわしいラブストーリーです、とっても心にやさしい癒し系話です。見たら海に行きたくなる。
いいね
0件
お似合い〜〜
2021年7月11日
受けっぽい攻めと攻めっぽい受け。どちらも可愛くて優しくて癒されました。説明が多くないので読むたびに違う解釈で何度も楽しめそう。2人のことをもっともっと知りたいので続き欲しいです。表題作のみ232P
夏!!!
2021年7月5日
あ~~~、い~な~ 先生の作品の独特な雰囲気というか…
すごく平和な感覚がとても好き!
ずっと欲しかった作品なので、値下がり嬉しかったです~~~!
期待を上回った素敵なお話でした
続巻出てほしいな
ゆるい雰囲気が良い
2021年2月7日
病弱な坊ちゃんとサーファー。可愛らしい2人で面白かったです。設定が非日常フワフワなのに恋愛描写はリアルで読後感良し!
いいね
0件
かわいらしい
2020年8月23日
読後ほっこりの素敵なお話しでしたが、周りの登場人物で色々モヤモヤが残るので是非とも続きを読ませてくださーい。星はもちろん5めっちゃおもろかった~
もっと欲しい〜
2020年5月23日
続かないかなー!もっと読んでみたい。ほんわかしてるけど面白かった!
やさしくてかわいい
ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の雰囲気そのままのやさしくてかわいいお話でした。雁須磨子さんの描く人間ってなんでこんなに素敵なんでしょう。名付けセンスも好きすぎる。欽之介くんも江上さんも自分が相手にとってどれだけ魅力的な存在かわかっていないで噛み合っていない感じがかわいいです。そして言葉がとてもいい。もうね、ふたりの初夜、欽之介くんの「いやもう結果的に すさまじく まさに驚異的に やさしくされてしまった」というモノローグだけで全部伝わってくるの、本当に好きです。
海とベンツとサーフィンと
2020年5月10日
雁須磨子先生の描く、独特のテンポの展開と実際に居そうで居なさそうな登場人物たちが織りなすシーサイドBL。
受けのフリーターでサーファーの欽之介くんが素直でカワイイです。始めは受けっぽくないかな?と思っていたのに、優しく抱かれるのが似合う立派な受けでした!!
攻めの年上お坊ちゃんが、非常に品のある良いお金持ちでこちらも可愛い。
なんだかゆる〜い進行なのですが、だら〜んと波の上を漂うようなリラックスするBLもたまには良いですね。
2020年5月9日
イチャイチャラブラブで最高に素敵です!真逆のようで同じで、すれ違っているようで重なってる。そんな二人のアバンチュールを楽しめました〜。
癒される~
2020年5月6日
丸っと一冊メインカプ。二人とも穏やかでほわほわしててかわいい!
ガタイがよくて長髪のサーファーがまさかの受けで小躍りしました。
言葉足らずで多少のすれ違いはあるものの最初からずっと仲良しでほんと癒されます。
潮風を感じながら読んでいたような、爽やかな気持ちになりました。
かわいい〜
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとアホだけどかわいい受け!ガタイのいいほうが受けなので要注意。わたしは全然ありでした。体が弱いてどれくらいの設定?狭い家での同居大丈夫?とは思いましたが…

独特の間合い、モノローグの入れ方が唯一無二な作者さん。やっぱり好きです!
夏っぽい。何度でも読み返したくなる。
2020年5月6日
読んでて波の感触とか色んな香りが伝わってきた。遅く来た青春って感じの話。
イケオジ×サーファーのアバンチュール
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 資産家のイケオジ坊ちゃま・江上×楽しい日々を送りながらも刺激を求めるサーファー・欽之介。高台の別荘に住む江上に突然食事に誘われて、楽しい時間を過ごした欽之介。何度も会ううちに互いにそわそわした目線を交わすように。全編通して夏まっさかり!暑いの苦手だけど海に行きたくなるなー!欽之介の深く考えない思い切りのよさ、勘で動く動物的なところが面白くて爽快。受け攻めは予想外だったけど私はこっちの方が好みだったのでよかった。ラブラブなのに同僚の言葉で一気に不安を煽られて、感覚的に関係を進めてきたからこそ行き違ってしまったり。ひと夏の恋で終わらず、ときめきの冒険の始まりが二人らしくて読後感がすごくよかったです。なんだか夏が楽しみになってテンション上がるなあ。
とにかくギャップのある二人
2021年9月23日
年齢、経済力、体力、その他色々なギャップのある二人が、すっぽりと恋人に納まる過程がとても自然に描かれた作品です。
セリフやモノローグの言葉選びに作者さん独特のセンスがあり、たまに「どういうこと?」と理解するのに時間がかかりますが、そこがハマればぜひ読んでもらいたいです。
ものすごくかわいい
2021年8月13日
受け攻めがわかりにくいんですが、途中、そっちかー!!!!ってなった。でもどっちでも許せるだってかわいいから。
受けも攻めも育ちがよくてちゃんとしてて、とてもかわいい。この作品にしかない独特のかわいい空気があります。
いいね
0件
ゆらゆら天国〜
2021年7月25日
表紙からして、80年代、聖子ちゃん…。メインの2人からして、設定がゆるふわで、このスカイブルー、マリンブルーの中で浸っているような心地良さ。先生の別作品ではスーパー銭湯でフワフワ。とにかく、画面に広がる世界観、先生のまんが力ですね。今作、イチャイチャは少ないです。
いいね
0件
夏に読みたい
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高台の別荘に住む坊ちゃんとサーファーの非日常的な穏やかな恋でめちゃくちゃ面白かったです。きんちゃんのおおらかそうでいてひと夏のアバンチュールとして捨てられることを恐れて悩む姿はいじらしかったりワイルドな見た目とのギャップが可愛かった。バイト仲間やサーファー仲間、執事といった周りのキャラもいい人たちで一足先に夏を感じられた一冊でした。
カバー下も収録されていて良かったです。
ほんわかラブ
2020年8月26日
まるっと表題作。フリーターでサーファーさんと年上病弱お金持ちさんのお話し。病弱故部屋から海を眺める毎日で 楽しそうにサーフィンしている人を見るようになり 思い切ってランチに招待。特に執着もなく 何となく平凡な日常を持て余していたサーファーさんが 突然ランチに招待され 日常からの脱出で誘いに乗り。が出会いの2人。気が合い楽しく日々を過ごして そのまま恋愛感情が芽生え 家庭の事情や環境でバタバタするけど 同性に抵抗なく 周りも温かく見守ってくれてハピエン。お金持ち設定 病弱設定の訳がわからないままだし 年上と言っても絵ではあまり感じずだし サーファーさんも いい歳してフリーター?とか色々モヤモヤが残り。お話し全体はほっこりラブなお話しでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 雁須磨子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 講談社
雑誌: ハニーミルク