ネタバレ・感想あり異世界黙示録マイノグーラのレビュー

(4.2) 63件
(5)
30件
(4)
22件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
1件
邪悪属性国家
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 建国ものや発展系が好きなので、個人的にはかなりツボでした。邪悪属性国家という個性ある設定も良いし、何より絵が綺麗なのでスムーズに世界観に没入出来ます。途中から展開が変わりますが、それはそれでありかな。続きが楽しみです。
妙に惹かれる。。。
2025年3月28日
最初は抵抗が有りましたが・・・・
何だか気になって読み進む程に面白くなって、どんどん引き込まれます。
次の話が待ち遠し過ぎる。
いいね
0件
プレイしていたゲーム世界へ
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はずいぶん若くして病死して、自分がプレイしていたRPG世界へ異世界転生してしまいますね。
モンスター側のキャラたちと楽しいダークサイド王国造りが始まります。
ダーク側だとみんな豪放磊落、なんでもありで壮快感ありますね。
彼らから見た世界、破天荒な戦い、作戦、面白いです。
綺麗だけど怖めの絵もいいですね。
プレイしていた世界なのでいろいろ予測、対処できる主人公のチートさも痛快です。
どんどん成り上がって王様になり、広がる世界が楽しみです。
ギャップが楽しい
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本人のほほんとしたいい子なのに、はたからみると真っ黒な邪神というのがおもしろい。邪悪属性文明ってなんだ、とも思うが、ギャップが楽しいのでよし。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで購入してます。複数のゲーム世界が入り混じってて、それぞれの特性がある為、急にコロっと勝負がついてしまいそうで。。。今のところはそんなガッカリ感はないのだが今後も期待して待ちたい。。。でも、もうちょっと早く本出して欲しい。年1は長ーぃ
いいね
0件
面白くなりそう
2025年3月5日
パワープッシュ作品なので、冒頭部分だけ読んでみました。
タクトとタトゥは良いですが、
足長蟲が気持ち悪い!
これから面白くなりそう!
いいね
0件
Zo
2025年3月4日
前世が病気持ちで、闘病生活の末に18歳で亡くなるとは悲しいねえ。第二の人生では、上手く長生き出来たら良いなあ。
いいね
0件
女の子がかわいい
2025年2月25日
絵柄がとても好きです。女の子たちがすごいかわいい!
アトゥが主人公をとても慕ってるの読んでてニコニコしちゃいます。絵は優しげでも内容はちょびっと(?)エグいかもですが、でも女の子たちがかわいいので!
いいね
0件
良い( >ω<)
2024年11月1日
ゲームの世界に転生。よくあるテンプレですが、変にチートではないのが良いです。構図もネームも良い。キャラの描きわけもしっかりしている。とても続きが気になる作品です。アニメ化になってもいいと思いました。
いいね
0件
どんどん悪者になってくのは邪神のせい?
2023年11月30日
それぞれの平穏を目指して大変なことになってきた新刊です。アトゥがもし純真風な日本人たる王を望んでいたならだいぶやばい状況ですね。すごい面白いので、どうか、どうか変に終わらずに最後まで駆け抜けてほしいです。
ダークな雰囲気が珍しい
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 導入から前世闘病してた設定なのに十数時間ぶっ続けでゲーム…?と違和感があったけど、
主人公はたぶん精神病患者だったんだろうなぁって途中から思い始めました。
しっかりあたまおかしいです。
絵がうまいからグロいのもエグいのも迫力がすごくて読みごたえばっちりです!
見た目が幼い子が酷い目に合う表現が多々あるので、その辺りは好みが別れるかな?
目安としてはメアビ大丈夫な人なら問題なく楽しめるかと!
おもしろい
2023年5月12日
絵と見せ方、共にとても良くて読みやすく引き込まれました。異世界、転生ものとしてはみるようなネタだけどそこにもう一捻り入ってるのがとてもいいと思います。出てない英雄たちもどんな曲者なのか楽しみに続きをまちたいです
いいね
0件
面白い
2023年4月30日
絵がすごく安定しているし、ストーリーもしっかりしていてとても面白いです。キャラクターたちの魅力もいっぱいなので是非読んでみてください
いいね
0件
いい感じ
2023年4月25日
内容が自分の好みに合っていてとてもよかったです。内容も頭にしっかり入っていく感じなのが大変良かったです
いいね
0件
予想あるいは予測という期待
2023年4月22日
慣れ親しんだシミュレーションゲームの世界に行って活躍するというオタクの妄想のような作品ですが、悔しいかな、だからこそハマってしまい申した。勝手知ったる世界で虚構ではなく現実のものとして何かを成していく楽しさは極上のものであります。
いいね
0件
雰囲気が違う
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が違う。ゲーム世界に転生するという内容だが、ゲーム世界のキャラクターが主人公がゲームしていたことを知っているというのは珍しい。変わった作風だが、面白かった。
いいね
0件
新感覚!
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いましたらまずはじめにどういう話かを説明させていただきましょう。
闘病生活の末この世を去った18歳の少年が異世界に転生されてその世界で最強プレイヤーを目指すという異世界漫画です。
話がわかりやすくて良いなと思いました。
いいね
0件
ナニコレ!
2023年3月5日
無料版を読み、一気に購入しちゃいました。
今までにはない異世界モノ。多分この漫画も長い巻数行くのでしょう。
マズい…買い続けてしまう…マズい…
邪神(笑)
2022年6月13日
病気で亡くなったゲーマーがゲーム世界の邪神として復活。逐われたダークエルフを国民に勧誘、国を興して平和に引きこもりたいという奇想天外はもうすごすぎる!!主人公が邪神なので、他人の目からはおどろおどろしく真っ黒に見えるとか素敵(笑)早く早く続きが読みたいです!
平和な邪悪国家w
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ まったりしてるようなしてないような建国物
ゲーム系の専門用語多いけれど内容は伝わる
主人公はいつまで他からの見た目黒モヤのままなんだろう
そして黒モヤなことを自覚してるのかしら…
デンパっぽいキャラが多いのが気にかかる
いいね
0件
面白い
2022年3月28日
絵もストーリーも文句なしの出来だと思います。主人公がどちらかというと悪っぽいポジションなので、コイツいい奴だな〜って思った人が主人公サイドにコロされちゃったりしますが、そういうのが苦手な人にはオススメ出来ないものの、ビターな感じの世界観とお話ががお好きなら向いてるかも?なんとなく、昔のローグライクやハクスラ系のゲームを思い出す絵柄と世界でした。
素直に面白い
2022年3月25日
生前やりこんでいたゲームの世界に転生してしまった主人公。目覚めて目の前に現れたのは、自分が使い込みランキング1位にまで上り詰めたキャラクターであるアトゥ。彼女との会話でいろいろ解説してくれるので、話に入り込みやすいスタート。愛着たっぷりな彼女との再会。そればかりでなく、一緒にプレーした時の事を覚えていてくれるなんて、ホントに感涙ものです。国家シミュレーションなので壮大な話になりそうですし、ちょっとゲームと違和感が残っている所とか、伏線も気になります。アトゥの素晴らしさもあるのですが、素直に面白い作品だと思いました。これからの展開が楽しみです。
ストラテジー好きに是非
2022年2月9日
某sivなんかのストラテジー好きには是非。
ゲームの進行に準えるように開拓していくのはその手のジャンル好きゲーマーとしてなかなか面白いです。
いいね
0件
良い線画と丁度良い速さの展開
2022年2月7日
アトゥのキャラデザが特に素晴らしい。横顔の線画はここ最近で一番のお気に入りとなった。話の展開も急ぎ過ぎず遅過ぎずちょうど良い感じで愉しめる良い作品だと思います。
こりゃ面白そうだぞ
2022年1月31日
異世界転生で魔王!国作がメインですが何やら世界の裏に何かありそうな予感。先が読めない展開でこれからの続刊が楽しみです。
いいね
0件
マイノグーラ
2021年12月8日
主人公が生前プレイしていたストラテジーゲームのような世界に転生してしまったのでゲームと同じように邪悪種族の国マイノグーラを興すお話です。
いいね
0件
某シヴィライゼーションに出てくるような
2021年6月14日
用語が出て来てマニアとしてはニヤニヤしてしまいますw 今後の展開次第では中だれの可能性もあるのかな? それはそれとして、今は始まったばかり特有の面白さしかない時期。この先が気になって仕方ありません。 この作品独自のギミックにも注目しつつ、次巻を楽しみに待つとしますか(^_^)
見た目は邪神なのに…
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目は邪神そのものなのに、コミュ症で考え方ややってることは善人タイプと言う(邪神さんが転生者で、引きこもりたいと言う平和(?)主義者なので)邪神さんが国を作るお話かな?
結構面白いと思います。
いいね
0件
オーバーロード好きは読むと楽しいかも
2021年5月5日
生前にプレイしていたゲームの邪悪の王として転生する話。ゲーム要素も多くて、謎もありキャラも魅力的で面白い。主人公サイドが悪役なのが面白い。
コミュ障な邪神www
2020年10月3日
主人公(邪神)「戦争とか野蛮」。邪神てなんだっけ?wwwコメディじゃないはずだけど笑ってしまうwwwwww配下はキモいモンスター、受け入れた国民は総じて邪悪属性に。真面目な話してるところもあるけど何でか笑いが込み上げるそんなお話(´^ω^`)ブフォッwww
試し読みだけでも面白い!
2025年5月10日
コミュ障の邪神に仕える、主の性格や本質や正体を全て理解したうえでの主至上主義なアトゥが可愛すぎる。まだお試ししか読んでないので星4止まりですが、いずれ買う続巻によっては星5にするかも。期待しかない(*´艸`*)
いいね
0件
面白い
2025年3月31日
設定はよくあるゲーム世界への転生。
だけど、その中でも自分でコントロールし切れずにどんどんダークな方へ、、、
いいね
0件
ゲームの世界
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの世界に転生した主人公が国を作っていくお話です。いろんなキャラクターが出てきて展開もどんどん進むしおもしろいのですが、こまごまとした設定がありちょっと覚えるのがしんどい側面もあるかな。凝った設定が好きな方におすすめ。
いいね
0件
頭が柔らかくないと
2025年3月9日
設定がかなり入り込んでいるゲームの世界のような気がします。幅広いので次はこれあれといろいろ出てきます。
伊良
2025年3月2日
ほのぼのとした日常生活場面と、戦闘シーンのエグサ、そして迷いのない殺気を帯びた主人公の対比が良かったです。
いいね
0件
フィクションに許される事
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある宗教団体は、自分達以外の信仰を持つ者を邪教の徒として、未開であると言い切り、教化する事を是とした。
従わぬ者達は迫害され、追われ、絶滅寸前の憂いに晒され、いまに至る。

今作をどのように読むのか、
ゲームの世界の話だけど・・
いいね
0件
面白いのは4巻まで
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何と言っても絵が綺麗。作画が素敵。コミカライズがすごく上手で5巻までを一気読みしました。

ただ、肝心の原作ストーリーが途中から非常に残念…。
原作小説の方のレビューで書かれた方がいましたが、SLGっぽい序盤まではすごく面白いのに、RPGゲーム勢が出てきたあたりからつまらなくなってきます。SLGのままでのストーリーが読みたかったな
4巻まではホント面白いのでオススメです。
SLGから来た主人公とRPGから来た敵。
2024年1月15日
主人公が邪悪属性なのね。
そしてRPGとは少し違う敵もいるような…。
なんにせよ異なる特徴どころか
システムや世界観を混在させて
どこまで整合性を出せるか、
あるいは都合主義で乗り切るか。
まだ立ち読みですが、気にはなります。
SLGのプレイヤーが単に転生しただけだと
人材を登用して人口を増やして国力を発展できても、
自分自身はレベルアップしないしね。
いいね
0件
雲行き怪しくなってきた
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読んだ。最初は仲間もほとんどいなくてこの世界をどう攻略するかみたいな部分で見てて面白かったんだけど4巻辺りから他ゲームの仕様がバトルに組み込まれてるみたいだからそこらへんごちゃつきそうで微妙だなって思った。主人公が闇堕ちしてダルい事言いはじめたら脱落するかな笑
いいね
0件
面白い作品です。
2023年11月29日
ストーリーやキャラも面白く作画も見やすくて好みです。ファンタジーに現代武器の要素はバランスが難しいですが、続きが気になる作品です。
いいね
0件
好み
2023年4月30日
ストーリーもキャラクターのデザインも好みでしたので楽しんで読めました。
やっぱりしっかりした設定が出来てると読みやすいですね。
いいね
0件
異世界
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「異世界もの」で、ゲームの世界に転生してしまったというストーリーで、面白いと思いました。こういう設定は大好きなので、たのしめました。
いいね
0件
うーん
2023年4月21日
凝った感じの内容で詳しくないと難しいのかと思いました。おじさんでもついていけるように少しずつ読んでいきたい。
いいね
0件
雰囲気が良くて、意外と読みやすい
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1を読みました。足長蟲に対しては、見た目はあまり好きではないし、主人公たちと同じような気持ちになりました。ただ、足長蟲は有能だと思いました。雰囲気が良くて、読みやすい作品だと思います。サブタイトルは怖そうでしたが、1まで読んだ感じでは怖くなかったので、私には良かったです。
いいね
0件
邪悪なのにみんな優しい
2023年4月9日
今月のパワープッシュ作品だったので読んでみました。表紙の雰囲気からドロドロ系かと思いきや、邪悪国家なのにみんな良い人で、なかなか新しい設定です。これからの展開にも期待できるのでおすすめです。
独特で楽しい
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が突入したゲームの世界観は、けっこう独特に感じられます。他人(厳密にいえば他「種」とでもいうべきか)をまとめ上げるのは大変ですが、マイノグーラの国を作るためのプロセスは、苦労した分だけ後で思い出に残るものになると思います。邪神そしてダークエルフの組み合わせは当初、衝突が起こらないかどうか心配でしたが、この二方の関係についてはなんとか大丈夫のようですし、ストーリーも楽しいです。特に第3巻の視察団を選ぶところは、ユーモアがあって好きです。
いいね
0件
おもしろい
2023年4月2日
生前好きだったゲームに転生、チート級の能力やらカンスト無双かと思いきやそうでもあらず、冒頭からストーリーに入りやすいように上手く誘導してくれているし、主人公もキャラもしっかり立っているので、すっと読めました。
いいね
0件
無双かなと思ったら
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りの転移転生関連ものですが、色欲に塗れておらず、絵柄が好みで読み始めました。ゲームシステムのメリットデメリット合戦になるとは予想外でした。次巻楽しみにしています!
いいね
0件
元ネタはシヴィライゼーション?
2023年2月25日
おそらく海外のストラテジーゲームが元ネタになっていますが、そのおかげでもあって話の土台がしっかりしていて読みやすかったです。好みは分かれそうですが、シヴィライゼーションが好きな人はハマると思います
いいね
0件
面白い、、、けど
2023年2月17日
一年以上続きが出ない
もう発行されないなら発行しませんと言ってほしい
こうやって途中で終わるのが一番腹立たしいわ
いいね
0件
悪くはない
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に気に入ったのは、正義面の若い聖騎士が馬鹿やったせいで、誰もハッピーにならなかったところかな。
1つの思い込みを他人に強要する馬鹿が一人いたせいで、交渉事が破綻し、馬鹿の側が地獄を見るのは胸がすく。
キチッとそれを認識させ、妻子も苦しめてから後を追わせると馬鹿に告げてからとどめを刺すのも邪悪で良い。
イチロウ達のハイテンションぶりも個人的には好きだし、総じて見れば悪くはない。
いいね
0件
絵がイイですね。
2021年6月5日
主人公の邪神?をヘンな造形をせずに影だけで描いたのはよかったです。主人公の造形がいたたまれないとそれだけで読む気を失くしますから。ストーリーは少し分かりにくいけど何度でも読みながら反芻して楽しむことができます。続巻が楽しみです。
いいね
0件
ピックアップになってます
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピックアップになっていたので書かせていただきます。
ゲームに転生した主人公が仲間と協力し、新世界を作っていくという物語です。
いいね
0件
思ったより平穏、だけども
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ達の絵が素敵なのと表紙から受ける闇の印象よりはいたって人が良い感じなのが読みやすい。けれども人肉の木って・・(-_-;)そのセンスはどうかなぁとか、食用とかツールとか生産じゃなくて人界からの呼び出しそれは盗みになるんじゃとか、ちょっと気になり始めてしまった。
いいね
0件
うーむ
2025年3月24日
あちら側に世界を作るってことだよね?ダークサイドにね。グラノーラはシリアルですけど、マイノグーラはアカカベには売ってません。何故なら異世界だから。ドゅアンダースタンド?わかるかな?
いいね
0件
複雑なストーリー
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものですね。いくつかの場面というかストーリーが絡み合っているので、飽きないですが
しっかり読まないと理解できないです。そこが私には難しかったです。
いいね
0件
割と良いかも
2023年5月27日
変わったストーリーでよく分からない話もあったりするけど、わりと面白いので5巻まで読みました。しかし、4巻目あたりからだんだんと話が複雑化してきた。5巻目の勇者やらの登場で今後はさらに期待できなくなってしまった。...残念...ここまで。
見方をかえれば
2023年4月25日
立場、見方を変えればなんとやらってことですね。暗黒神的な謳われ方の割にはほのぼのして始まったなって思ったら、そういうことだったんですね。
いいね
0件
建国!
2023年4月17日
建国ものの作品は久々に見ましたが、ダークよりで進む作品は珍しいと思いました!内容も凝っているのでオススメだと思います!!
いいね
0件
異世界面白い
2020年12月31日
異世界もので結構面白設定と思って読んでます。
ほかの国との関係とかも気になる
楽しく読んでます。
転生?
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは転生ではないんですね。亡くなった。と思ったら、わからない場所で、なんと、ゲームのキャラクターがいた!すごい。こんな展開初めて!
いいね
0件
RPG要素が台無しにしてる
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の人も書いている通り4巻までがピーク。
RPG要素が出てから面白みが薄れてきた。
2巻の終わりまでなら星5つけられるのに残念。
次の7巻で巻き返せなかったら見切りつけます。
4巻がピーク
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで購入しましたが、最強設定にみせかけて、最弱なのはトラップすぎるー!!他の方もレビューされてますが、4巻がピークです。4巻までは最強設定で楽しく読めます。5巻から何かが変わった。。主人公が弱くて確定負けが続くようになります。負けからの逆転…とみせかけ、勝つには勝ったけど毎回仲間を失う等大ダメージを受け、それをバネにがんばるぞ!みたいになります。まあ、王道少年漫画系が始まったといえばそうかも。なので7巻以降もこのやり方が今後続くのではないかと思います。最強設定にみせかけるなら、最強にすればいいのにな。結局6巻まで買いましたが、楽しく読めるのは4巻までかなと。。これ以上の購入は控えます。
レビューをシェアしよう!