ネタバレ・感想ありゴゴゴゴーゴーゴーストのレビュー

(4.8) 58件
(5)
49件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
楽しかったー!!
2024年5月4日
もっと長編でもいいほどに好きな作品でした!
謎が残る?といえばあるかもなぁ?くらいで別にさほど気になるところはありませんでした。
笑って泣きながら読ませていただきました😄
続編もあれば読みたいなぁー!そのくらい正子とウシロコンビ好きすぎる💗
最高
2024年3月18日
本当に泣ける、いい話、、胸がいっぱい。。。私も見えるけどこんな感じで過ごしたり出来ないのかなあ。。。。。
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2024年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もカッコいいし、最後まで面白かったです!ラストは悲しいけど、やっぱり人を呪わば。。てやつよね!
ハッピーエンドじゃないのに、ハッピーエンドになるスゴワザ!ありがとうございました!
好き!!
2024年1月10日
毎回の怨みを晴らす展開にスカッとしながら楽しませてもらいました。最後は本当に泣けました!!最高です。もっと読みたいって気持ちとこの終わり方が最高って気持ちでとても複雑な気持ちになりましたが感動で終われたので良かったです!!
ウシロと正子の関係性最高!!
2024年1月3日
全ての話が面白いです。
クライマックスは泣かせていただきました!
2人のその後も見ることができて良かったです。
読んでよかった!!!!ありがとうございました!
サイコーです!!!!!!
2024年1月2日
なんにも文句なし!!読んで損なし!!

ほんとに面白かったです、最後まで一気に読みました。
でまた読んでます、自分も悔いのない人生にしようと思いました!!作者さま、サイコーです、ありがとうございました!!
この二人最高コンビ♪
2023年12月11日
嫌な奴等を祟って祟って
最終回まで最高の終わり方でした!
ここまで気持ち良い終わり方を読んだのは
はじめてかも(笑)
また最初から読み返したくなりました!
傑作ですね!!
もっと女性に読んでもらいたい。
楽しかったです!
イケイケな祟り生活
2023年12月9日
不運なウシロが、死にそうになり目覚めたら、オネエゴーストで守護霊の正子がいた、、、
正子という名前もうける。
想像以上に面白い!
いいね
0件
最高のエンディングでした
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から惹き込まれ、新刊がでるのをいつも楽しみにしていました😃遂に最終巻が読めて、本当に良かったです。
変に話を引き伸ばしたり、無理矢理みんなハッピーエンドにならず、とても気持ちの良いエンディングでした。
ここ最近読んだ漫画の中で、一番感動しました😢
痛快
2023年8月14日
ウシロ&正子コンビが最高過ぎます!!二人ならどんな地獄も歩んでいけそう。本編最後まで本当に楽しめました!あとは欲を言えば、羽柴&トシのその後も見守りたかったな〜
最期が悲しい!
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストで主人公が死んでしまうのが悲しかったです。
人でないものの力を借りて復讐したから?最初に頭を打ったときに死ぬ予定だったから?守護霊が視えなくなっても、他人との関わり方を変えた主人公が生きていくといいなと思っていたので結末にびっくりしました。
でもサクサク復讐していくところがとても面白く、守護霊のセリフに元気をもらいました!
1巻でハマってしまった
2023年8月4日
1巻無料だから読んでみたけど、ハマり全巻購入!
最後まで面白かった~!正子のこと可愛いけどイケメン!
自分の守護霊はどんな人なのか気になっちゃう。
いいね
0件
いいコンビ!
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカルで勢いがあって、読んでいてとても爽快な話w
他とは路線は異なるけど、これもざまぁ系というところかな?
キャラがメインから脇まで皆濃い。その中をビール片手にキャッキャしながら駆け抜けていくウシロと正子が、すごく頼もしかった。
最後もとても2人らしい!色んなことを決着つけて、これからもずっと2人らしく生きてほしいですw
面白い!
2023年7月30日
Twitterでみて面白そうで読んでみましたがスッキリする感じもあって好き!
カフェ定員さんとの今後の関係も期待!
いいね
0件
とても面白い
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 守護霊と主人公の関係性といい
主人公に悪意のある人間を守護霊ならではの復讐方法で恨みを晴らすとかコメディ要素もありつつスッキリする感じがいい
堂々完結
2023年7月25日
なんてすがすがしい終わり方なんだw
後から怒りが湧いてきてタイミング逃しがちな自分、読んでて超最高な気持ちになりました!
爽快
2023年7月11日
ストレスたまってる人読んで欲しい。主人公2人が憎めないキャラで最高。ラストの走りきった感が爽快でした。
恨みはしっかり晴らしていくスタイル!笑
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣き寝入りせずしっかりお仕置と称して恨みを晴らしていくスタイルが爽快でした!
すんなり読み進められるストーリーにリアルな心情だったりと、ストレスなく読める展開で読了後もスッキリしました笑
登場人物の彼らにもそれぞれの事情や生活があり、その中で葛藤したりしながら生きているんだな〜というのが読み手にも(個人的には)伝わる作品でした。
そしてウシロと正子のベストコンビが本当に好きで、あっという間に全巻読み終えていました。
また読み返したくなるお話です!
最後のやりきった感サイコーでした
2023年7月10日
日々、学校や職場で理不尽な対応にストレスを抱えている人に読んで欲しい作品です。
理不尽な対応をしてきた相手に この恨みはらさでおくべきか、と復讐をしていくお話しですが、復讐し終わった後の嫌な気持ちや後悔がなく、最終巻まで読み終わった時に爽快な気分にしてくれます。
主人公ウシロと正子の関係が最高で羨ましくもあり、最後のやり切った感は本当に最高でした。
また二人を題材にした続編など出てくれたら嬉しいです。
楽しい
2023年7月9日
若干の作者のワチャワチャすぎなノリに付いていけないものの話自体テンポよく面白い。日常の恨みの原因がリアルで陰湿な復讐でもなくとにかく明るいこのコンビを応援したいです。
いいね
0件
ーーー!!
2023年7月9日
物語のテンポも良くて、どの話も最後スカッとします!
主人公コンビも面白くてすごく大好きです!
5巻ありましたが一気に読めました!!
いいね
0件
最高でした
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、ウシロちゃんと正子ちゃんの友情に乾杯!
ちゃんとホラーしてます、ちゃんと怖いです、ちゃんと怖いですけど面白さが勝ります、痛快です
途中ハラハラさせられつつも、この二人ならきっと乗り越えられる、と読者に思わせてくれる女の友情に魅了されます
ストーリーはテンポよく、絵もとても綺麗です
ウシロちゃんと正子ちゃんの友情は地獄に堕ちても永遠です
最高のお話をありがとうございました
好きです!!!!!
2023年7月8日
twitterで流れてきて面白そうだなと思い、1巻が値下げされてたこともあり購入。
そしたら面白くて一気に全巻読んでしまいました。
途中、え!正子?その展開はやだよ?!とハラっとする所もありましたが、無事に楽しく最後まで読み切れました。
仕事で疲れた日の晩酌のお供におすすめです!😉
いいね
0件
Twitterで見て
2023年7月8日
1〜2話を作者さんが載せてくれていて、これは面白いから見よう!と宣伝の方を見たら最終巻の5巻が出ました!とのことで。「こんな面白い漫画が5巻完結で一気読みできんの〜〜!?」と買って読み切りました。最高にスカッとします!おすすめです!
すごい!!!
ネタバレ
2023年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の美しさもさることながら、ストーリー展開もテンポ良く、スッキリ気持ちよく読めました。
ふと思い立って、最終巻読破後にもう一度1巻から読んでいるところですが、最終巻のシーンと1巻のシーンの重ね方が素晴らしく、何度読み返しても「ウシロ、正子、良かったね!最高!」ってなります。
バッドエンドのようなハッピーエンド、そして最初と同じようで全く違う終わり方に、今まで起こってきた全ての出来事が、ウシロが変わるためには必要だったんだと思いました。
強く(自分中心に?)生まれ変わったウシロの姿を見るのが嬉しくて楽しくて、ぜひ全巻購入後にもう一度読み直していただきたい作品です!!!
いいね
0件
すき!
2023年2月9日
若い子(10代〜25位)にはまだ面白さが伝わらないかもしれないけど、40代の私は楽しく読んでます。一巻から徐々に面白くなって4巻ではとりこです!!超長編になると面白みが無くなりそうで心配😩でも早く次よみたい。
面白すぎる!
2023年1月7日
コメディかと思いきやシリアス的な場面もありとっても続きが気になります!!2巻目を楽しみにしています!!
いいね
0件
面白ぇ…
2022年12月9日
絵が好き。中身もずっと表紙のクオリティかそれ以上で描いてくれてて、とても良い。
グロくない、けどちゃんと怖い。
そして何より面白い。テンポが良い。
次巻も楽しみにしてます!
いいね
0件
おもしろい
2022年11月10日
Twitterからきたけどモヤモヤしてもスッキリさせてくれるししかもユーモアがあって笑える。最高。
あとちゃんとホラー笑
いいね
0件
復讐は何も生まないがやればスッキリする
2022年10月7日
多数の方と同じく、作者さんのTwitterでお試しして先が気になり一気に購入したクチですw
もともと綺麗すぎないオネエキャラ大好きなのですごく楽しい反面、コメディの中ちらちら描写される「人間と幽霊」における不穏さがページをめくる手を先へ先へと逸らせました。
片タマ潰しのお楽しみを残しつつ、ウシロと正子の関係がwin-winであるよう願ってます!
いいね
0件
ワロたワロたwww
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルを鼻毛真拳ボボボーボ・ボーボボと同じ発音で呼んでしまいます(笑)。楽しく読みました。不倫サレて荒れる女性というのは、良く見る話だけど、オネエであるマサオ=マサコが登場することで良い味を出している。不倫男への逆襲を夢見て強く生きてほしい。二度と使えないように(物理で)タマごと捻り潰してしまえば良いのに(笑)!ところで、サレの人について毎度不思議なんですけど、何でそんなに一人の人間に依存しちゃうの?世界には男も女も生き物もたくさんいるのに、何で???という疑問が止まらない。不倫カス男には適度に復讐して新しい恋に行けば良いんやで。ラインのやり取りをスクショして社内メールでばらまけば男も同罪ってなるのに、何で感情的になって慰謝料まで払ってるんだろ?私の友人のケースでは慰謝料は不倫夫が妻に払ってました。
面白い!
2022年5月31日
2巻まで読みましたが、めちゃめちゃ面白いです。うしろと正子はゆー先輩に復讐できるのか?寺の息子のカフェ店員と恋愛に発展しないのかしら?とか続きが気になりすぎます。
いいね
0件
これは面白い
ネタバレ
2022年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 守護霊がおネエとかちょー受ける。
復讐とかすると悪霊に近付くんじゃないかと思うんだけど大丈夫なのかな?

ちょっとリアルな話すると、啖呵切っちゃってるからしょうがないけど慰謝料は相手が離婚しなければそんなに高くならないんだけどね。

復讐が終わったら明るく生きていってほしい。


最終巻読了 追記
いや面白かったのに終わってしまって残念。
もうちょっと引っ張ってもよかったんじゃないかなー。
復讐は成されたみたいだけど現世からお別れでは▪▪▪
と、思ったら地獄で正子と一緒ならそれはそれで楽しくやっていけるんだろうな。
ただ示唆しかなかったけど、家族は気の毒でしたな。

次回作も期待しています。
いいね
0件
スカッとする!
2022年5月7日
幽霊が絡む復讐劇だけど全く怖くない、むしろスカッとしました!独特なタッチの絵も味があって人間の腹黒さや主人公達の企みが良く伝わる。胃薬丼は見てる方も痛々しいけど、今後は元凶の不倫相手のキンタ◯潰しの成就や守護霊の掘り下げも楽しみです。
おばけコメディ
ネタバレ
2022年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蛭塚先生の新刊です。
初めて読んだのはBLだったのですが、Twitterで試し読みしてみて面白かったので購読しました。
社内不倫で人生を棒に振った主人公ウシロが守護霊と共に嫌いな相手を祟っていくストーリーです。
幽霊出てくるし、祟っていくなんて怖いかもと思いましたが、守護霊も面白いし話のテンポ良くてホラー感は全くないです。
正直スカッとする!
不幸の元凶、ゆー先輩とは会えるのかな?すごい復讐して欲しい!
青年漫画のにおいがプンプンしたなw。
2022年1月27日
オネエ幽霊と不倫して騙され一流企業を辞めた現在派遣OLが結託して色々な理不尽な人を祟っていく話。こんな話は読んだことなかったから斬新で面白いな~。少女漫画のカテゴリーでなくて青年漫画の雰囲気がプンプンしてましたね。最終目標の不倫相手のキンタマひとつ潰せるのか私も楽しみにしてますw。
面白い!
2022年1月27日
守護霊がオネェ系というとっぴな登場人物で心を掴みつつ、話もまとまってて面白かったです!
続きも買います!早く読みたい!
いいね
0件
じわじわ!
2022年1月26日
試し読みしたら、結局買っちゃいました!
面白く、惹き込まれます。

親近感(ゴーストではなく笑)あるので、楽しく読み進められます!
続きが楽しみです\(^o^)/
いいね
0件
newジャンル開拓⁉️
2022年1月25日
オネェ幽霊と派遣OLと言う聞いた事の無いストーリー。
無料ページを見たら間違い無く惹き込まれる!
からの購入になるはず!
まさにcmの『名作との出会い』でした。
次巻も気になるので早く出して欲しい。
蛭塚都先生、お体に気をつけて今後も楽しい漫画を頑張って世に出して下さいませ。
いいね
0件
思ったより良かった
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラックな環境があるある過ぎてどうなるかと思ったけど、面白かった!続きが気になります。次はどんな恨みはらさでおくか‼️(笑)
いいね
0件
2022年1月12日
共謀する人間と霊のお話です。怨みつらみ喜怒哀楽、共有できて楽しそう〜
おばけ系ですけどお話の流れはハートフルスカッとギャグって感じで怖くないです(絵は時々怖さ増し増し場面があります)
いいね
0件
面白い!
2022年1月10日
Twitterで試し読みをして、続きが気になるので購入してしまいました。
買ってよかった。面白かった!!!
続き出たら買うので、楽しみに待ってます。
いいね
0件
素敵な作品に出会いました!
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウシロと正子が息ぴったりに復讐していく姿をつい応援しちゃいます。笑

「霊」「祟る」「復讐」といった暗くなりがちなテーマで、ここまでテンポの良い楽しい素敵な作品が生まれることに感動しています。
いいね
0件
雰囲気も物語も面白い漫画
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ おどろおどろしいような不気味な雰囲気とギャグが混ざったような不思議な雰囲気の漫画でとても引き込まれました。設定も面白いし続きもとても気になります!とてもスカッとする漫画なので是非読んで欲しいです。
いいね
0件
とにかく面白い!
2022年1月9日
かけあいも面白いし、主人公が人間らしくていい!
表情も格好よく、怨みを根底としてるのに、どこか青春を感じさせる不思議感。
好きです!
いいね
0件
良いホラーギャグ
2022年1月9日
作者さんのツイッターで発売のお知らせ(2話まで載っています)を見て購入しました。
久しぶりに当たりの守護霊ギャグマンガで、たくさん笑わせてもらいました。ときどきゾクッとするようなホラー描写はありますが「怖え〜」で終わるくらいなのでそこまで心配しなくて大丈夫です。ハイテンションギャグとの対比がいいスパイスになっていました。
続きが楽しみです!
いいね
0件
ばかおもろい
2022年1月8日
めちゃくちゃ元気貰えました😊
作者様のTwitterでたまたま知って即購入したのですが、期待を全く裏切らない面白さ&爽快さ。。!次巻も楽しみにしてます!!
いいね
0件
復讐劇が素晴らしい!
2022年1月8日
Twitterで単行本が出るのをしり即買いました。
主人公のキャラも守護霊のキャラもコメディでそれでいて現実的なもやもや問題をバッティングしてくれる好きなタイプの漫画です!2巻の発売はいつでしょうか。半年後だったらいいな〜。



いいね
0件
痛快
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会のクソ野郎共に対抗して、自らの守護霊と共に「やられたらやり返す、倍返しだ!」って祟ったり祟らなかったり、ちょっぴり怖いけどはーとウォーミングな話もあったりで、このメインコンビ推せます。私は幽霊とかホラーが苦手なんだけど、これは楽しみながら読めた。復活後、ゆー先輩を祟る道一直線かと思いきや、わりと脱線してるところもご愛嬌。
いいね
0件
表紙から
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ イラストが、表紙からも分かるようにオリジナリティに溢れています。死にかけて守護霊がみえるようになったヒロイン。嘘つき上司をヒロインの守護霊が、一泡吹かせるシーンは、スカッとしました。
いいね
0件
めっちゃ面白い
2023年12月11日
最初のほう読んだんでのですが、めっちゃ面白かった。あんなに薬のんだらそりゃ死に際にもたちますよね〜。
いいね
0件
元カレが出るとムカつく
2023年4月30日
不倫の元カレがクソすぎるし、会社の対応もカスだなぁと感じたので、ウシロと正子のコンビでちょっとスッキリしたのに、元カレが出て、サクッと復讐も出来ないとムカつきすぎる。早くサクッとザマァしてから別のエピソードで話続けて欲しい。
いいね
0件
ちょっとスッキリする
2022年12月31日
オカルトでも面白いです。守護霊なのか悪霊なのかどっちでも良くなるくらい正子が馴染んじゃってるし仲良すぎてビックリする。そろそろウシロに反動が来そうで心配です。
いいね
0件
面白い!!!
2022年10月13日
広告から試し読み後、買っちゃいましたーー!!
今後の展開が楽しみです、「人を呪わば穴二つ」が主人公にどう返ってくるのか…
いいね
0件
幽霊怖い、でも生きてる人間が一番怖い
2022年8月16日
ウシロはか弱くないけど、心配になっちゃう正子が人間臭くて、二人のこの先が気になる。
何より、ゆー先輩がこわい。薄ら怖い。
勧善懲悪でもない、人間の薄暗い感情と幽霊への恐怖がリンクするストーリー展開が面白くなってきた。
いいね
0件
魂が元気な時に読んでください。
2022年1月8日
こんな風に祟れて、眼前でザマァ(復讐)できたら最高だろうな〜!
って、笑って思える元気な時に読むべき1冊。
面白いけど、膿んでる時に読むと煮詰まるかも。
面白いけど。
なんというか主人公含め、登場するキャラが周囲にいないタイプの人間ばかりで、突き放して読めるのもいいのかも。
いいね
0件
ノリ合わず。
2024年1月6日
タイトルで鼻毛真拳を思い出した。
痛々しく病んだOLが守護霊のおっさんオネェを相棒に、というか霊の力を利用して、恨む相手に復讐する話。
不倫の元彼をギャフンするのが動機だったくせに、割とどうでも良い「恨みはらさで〜」を繰り返しやってるので、とっとと本丸攻めなさいよ…と思いながら読みました。
むしろその定番をご披露するため、あり得なさを誇張したキャラが頻出し主人公を虐めるのでどっと疲れが…。イケイケなハイトーンギャグについてけないのは、年齢のせいにしても良いでしょうか…。
そもそもザマァ爽快物がそんなに好きではないと今気づきました。
試し読みで尖ったノリと独特の絵柄に惹かれ、これだけ高評価ならば間違いないと、4冊一気にジャケ買いしたのを激しく後悔。まぁ自業自得ですね。
2巻序盤でギブしました。自分には合わないがエンタメレベルの高い作品だと思います。
ん?うーん…
ネタバレ
2024年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価で気になっていたのでまずは一巻無料時に読もうとしたのですが…
主人公は相手がいると分かっていても甘い言葉に乗り不倫関係を続けて、社内に居づらくなって転職。
転職先でパワハラ被害に遭うがなんだかんだ契約更新。

いや、少なくとも不倫で退社は相手がどんだけクズでも知っててやっていたなら自業自得だし、
パワハラに関しては上司がただただ悪いし被害者側がなかなか動けないのは大いに理解できますが、果たして自暴自棄すぎる胃薬多量摂取しか自分を救う手段がなかったのだろうか…と。10代ならまだ理解出来るんですけどね。(この辺りはマンガ的表現なんだと思いますが)
そんなことが気になって物語の筋になるであろう「恨みはらして爽快!」みたいな所に行く前に"恨み"を抱く理由がそもそも相手だけの責任じゃなくちょっと被害者面強すぎんか?と思えてしまって共感できず。すみません、読み進められませんでした。

こんな冒頭で断念してしまったので巻を重ねたらもっと腑に落ちて皆さんのようにスッキリ!となるのかもしれません。守護霊が出てくる時点でもっと頭空っぽにエンタメとして楽しんでねってことなんだとは思います。
ただ、私には主人公がキャラ含め共感できないタイプだったのでノリが合わなかったんだと思います。評価を下げてしまい申し訳ございません…。
守護霊のキャラはすきです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!