ネタバレ・感想ありラプンツェルと小さな天使のレビュー

(4.7) 7件
(5)
5件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
シリーズも最後
2022年11月14日
高山氏のというか原作者のセンスと言うか、いつも心癒される作品。国滅亡やら皇位継承やら皇族同士の婚約の中から飛び出したヒロイン。大学卒業後素晴らしい仲間たちと会社を回して、ばったり婚約者とそれと知らせずに関係を。彼は染みついた国が一番主義で、三回もヒロインに対するやり方を失敗(自覚があっても繰り返してしまうのは重症)基本的に誰も悪くは無いのよね
いいね
0件
ラプンツェル?
2022年11月10日
題に引っ掛かりました・・・ヒロイン?のことじゃなかったんですね。
作者買いです。いつもながらほっこりするお話でした。おすすめです。
いいね
0件
作者さん買い
2022年8月12日
この作者さんのお話にハズレなし!
表情が豊かで好感の持てる絵柄。
出てくる人が皆良い人ばかりで、安心して読めます。
いいね
0件
気持がいいほどラブコメ!
2022年7月26日
"ハッピー エバー アフター”事務所の最後の女性のお話です。他の三人のお話は それぞれ ”秘書はかりそめの花嫁”イヴに目覚めた花嫁””貴公子と秘密の花園で”で 読めます。どの話もラブコメ テイストが強めなのですが、このお話は 個人的に ハリウッドで 映画化して欲しいと思いました。笑いあり 泣きありのラブコメです。ヒーローが マジメくさった どこかの国の皇太子なんですが、マジメなだけに ここぞ、という時もマジメな決断をしてしまうのです。皇太子よ、たまには 自分の感情のままに 行動しろよって言いたくなりました。まぁ、皇太子は、国を治めているわけですから、マジメな判断力って必要だと思うのですが、恋愛については ちょっと 心と相談した方がよろしいか、と。ヒロインは そういう彼には もってこいのキャリア ウーマンであり、あぁ、まぁ、そこからは 読んでからのお楽しみ、ということで。最後には 事務所の4人の女性と夫たちに子供達が 揃って 登場。やっぱり シリーズの醍醐味は 最後のこのメインキャラ勢ぞろい!だと思います!
いいね
0件
お待ちしてましたっ‼
2022年5月15日
シリーズ最終話、本当にHappy Ever Afterの大団円‼先の3人の恋物語を見守る「ハッピー・エバ―・アフター・エージェンシー」のCEO的ヒロインは意外にも肉食系女子(私見です)で「ラプンツェル」は彼女ではない⁉っていったい誰⁉は本編でwwともかく作者買いで外れがなかったことを高山ファンには伝えたい😍✊でも...みんな幸せになったのはいいけれど、ヒロインおばあさまがちょっと気になる😔原作はフォローしてあるといいな💕😶
😊
2023年3月17日
作者買いです。
スムーズなストーリー展開で安定の面白さなんだけど、これといってドラマチックな急展開があるわけじゃないので少し盛り上がりに欠けたかな。
いいね
0件
シリーズ第4弾
2022年5月13日
同じ会社のヒロインたち4人目のお話。
同じ作家さんでコミカライズしてもらえて嬉しいです。
このお話もとても素敵でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!