ネタバレ・感想あり王様の耳のレビュー

(4.8) 12件
(5)
10件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
聞き耳を立てている気分
2025年5月8日
読者は完全に傍観者

場秘密を買い取るバーで通された小部屋に、秘密の扉があって
その後ろで自分が聞き耳を立てているような気分になります

そして、、自分には買い取られるほどの価値がある秘密はないなぁとホッとするのです
いいね
0件
面白い!
2024年10月5日
無料版から全巻一気購入しました。恋愛もの?ミステリー?ホラー?よくわかりませんが続きが気になります!
いいね
0件
妖しい雰囲気
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼が血を吸うように他人の秘密を糧に生きている不思議なオーナーが営むバーでのお話。
バイトのシバケン君は天真爛漫な好青年という感じだったけど、2巻のラストで衝撃展開。毎話ごとにいろんな無関係に思える客が秘密を打ち明けては通り過ぎていくという感じだけど、それらが少しずつ繋がりあっていて、ラストは全体をどのようにまとめて着地するのか楽しみです。
雰囲気
2024年9月15日
ものすごく湿度の高い独特な雰囲気が強く印象に残りました。行間を読んで、推測するで終わるエピソードが多く続いている印象があります。
いいね
0件
人の秘密は蜜の味
ネタバレ
2024年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!4巻まで読了。好きな作家さんなので安心してまとめ買いしたが、正解。
不思議な人外オーナーが嗜む客たちの秘密。はじめは繋がりのなさそうな客たちの秘密が、とある二人に繋がり、忘れた過去を浮き彫りにさせていく。キャラクターも話の構成も、非常に魅力的。次が待ち遠しい。
そして、これが掲載されているのが女性週刊誌というのが、人の秘密をどうこうする登場人物達の下世話さと相まって面白い。
いいね
0件
不思議なバー
2024年3月12日
すごくミステリアスで不思議なお店。
出てくる登場人物が全員一癖あって、どこまでが正しいのか分からない感じ。

まるで、舞台を観ているみたいでした。
いいね
0件
えぇ!?
2023年7月2日
謎めいたオーナーと一緒に、客たちの秘密に耳を傾けるような感覚で読んでいました。しかーし!2巻の終わりに「ええ!?そうくる?」と驚いて3巻で「こんな話だったの?ドキドキ」となり、もう4巻が待ち遠しくてたまらない。伝わるかなぁ、でも絶対ネタバレなしの方が楽しめるので…。
あ、あと、巻を追うごとにシバケンが可愛くなってきます。
うんうんと共感して最後は不思議な感覚に…
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11日まで1巻が無料という事で読ませて頂きました。「王様の耳」というタイトルやロバ耳のマスターの美しさが素敵で、読んでみたいなと思いました。

誰にも言えない秘密と言うのは、人生が長くなる程少なからずあるものかなと思います。最初はふむふむと読んでいましたが、最後はうんうんと共感しながら読んでいた自分に不思議な感覚を覚えました。

共感したお話は、女子アナの滝口さんですかね。彼女の様な方と私も交流があったなと。数年の交流でしたが、名前や本人に関する事…どこどこに住んでいる、と本人から伝えられた情報は全て「嘘なのよ、」と。本人から滝口さんの様な笑顔で仰って。「名前も偽名なのよ、」と。
滝口さんとどこか似ていて美しい方で、悪い人でもなく。ただどこまでが本当で、どこからが嘘だったのか…。楽しく過ごせた彼女との時間は今思い返したら不思議ですが、このエピソードを読んで彼女自身が何かを守る為に作っていた嘘だったのかな?と思いました。
だからかマスターが苦手だと言うのも、分かるなと。(人というのは本当に不思議。)

あと、病院へのマスターの秘密買取り出張のお話。このエピソードは祖母を思い出しました。
孫の私には戦時中の話は何もしませんでしたが、長男以外全てを失った祖母の苦労や精神的苦しみは、最期、病院を巡る日常生活で、死というものをとても恐れていました。それは戦禍の中で体験した、死の残酷な側面を知っていたからだったのかなと。作中の老人の様に、言葉にする事の出来ない何かが祖母にもあったのかなと。あの時私がもう少し大人で知恵があったなら、臨床心理士かカウンセラーをそれとなく巡る病院の中のリストに入れられたのになと。

この作品の秘密というのは、誰もが持っている蓋をした人の熟成した感情なのですかね。そんな風に思ったら、このマスターの”秘密”は何だろうなと。1巻を読了して、この物語に言葉に出来ない魅力を感じました。

今すぐ続きを読みたくなる様な終わり方ではないので、この雰囲気をまた味わいたいなと思った夜、ゆっくりとした時に次の巻を読みたいなと。大人な作品です。
行ってみたいような、怖いような・・・
2023年1月10日
秘密の話を買い取るバー「王様の耳」 秘密が溜まる装置も不思議だし、それを糧とするオーナーも不思議・・・ でもお客様には、もっと不思議な人もいて・・・ 先がとっても気になる作品です!
いいね
0件
バーと秘密
2022年7月1日
バーと秘密ってしっくりきますよね。画も素敵で、ストーリーにも引き込まれます。続きが早く読みたいです。
秘密買取ります
2024年10月5日
あるバーで、ガイダロスというカクテルを頼むと奥の部屋に通され秘密を買取りしてもらえるという、、、
オーナーの神秘さにシバケン入ることで中和が取れてます。割とダークなお話。
いいね
0件
不思議な雰囲気
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秘密を買い取るバーと人間じゃない?かもしれないオーナーの組み合わせが怪しい魅力です
ついつい読み進めてぐっときたり、ハラハラしたりして引き込まれます
秘密が液体になることはないけど、こういうバーは本当にあるんじゃないかと思わせてくれます
レビューをシェアしよう!