ネタバレ・感想ありみっしょん!!のレビュー

(4.3) 6件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
3巻から動きが出ます
2024年11月29日
たそがれたかこから入江先生のファンでなんとなく購入していましたが、3巻から色々動き出して読んだあとに今までのストーリーが腑に落ちて買ってよかったって思いました。どの作品も家族の問題の中で頑張って楽しいことを見つけていく姿に好感が持てます。もちろん未知さんも好き。リアリティとファンタジーのバランスがとてもステキな作品。
いいね
0件
がんばれ、未知さん!
ネタバレ
2023年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 介護や家事仕事に追われる主人公の閉塞感がリアルで、読みながらしんどい気持ちに…でもそんな日常を切り裂いて現れる謎の美女にスカッとします!目標を見つけて突き進んで行く未知さんに「入江節来たー!!」と先の展開が楽しみです。
これ以上未知さんの精神的負担を増やさないでー!と思ってたトモ君が実は良いキャラで彼が出てくるとホッとします☺️
未知さん、がんばれ!
ネタバレ
2025年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族(特に夫)がみんな自分勝手でひどすぎる。でも、現実に主婦ってこういう状況に置かれてるんだよね。がんばって免許とって自分の車買って、自由を手にしてほしい。
いいね
0件
自分で自分を自由にする
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 入江先生の作品は、ゆりあ先生が一番好きなのですがこちらもとても素敵だと思います。
主人公の女性の、この行き場のない毎日。この閉塞感、孤独感のリアリティが凄いです。
同じ年代(50代前後)の女性にはかなり刺さるのではないでしょうか。
純粋な自分のためだけの時間。自分のためだけに生きる瞬間、というのがほとんど無いと人は病んでいきますね。
そこを急に、本当に急に、ほぼほぼ雷に打たれたような感じでガツンと行動を起こしはじめるのが見ていて心地よいです。
家族や他人のために駆け回って疲弊している方は読むと共感しまくりの作品だと思います。
星をひとつ減らしたのは、高齢者ドライバーによる事故があとを絶たない中、中年に差し掛かった女性が免許を取る、というストーリーそのものが私には何だか苦しく感じられたので。
免許ではなく、違う題材ならばもっと良かったです。
根底に流れる雰囲気や、主人公の主張などはとても好きです。
いいね
0件
下町
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下町で生活する、しあわせを諦めたとある主婦が主人公のおはなしとなっております。けっこうおもしろかったです。
楽しみなのだけど
2024年1月28日
まだマスク、、、。現実世界ですらもうマスク解除でしてる人少ない2023年末、漫画なのにまだマスク、、。わかるけど、もうよくないですか?せめて漫画の中くらいマスク外しましょうよ、、、、。絵だから顔の表情とかさ、、わかりにくいですし、マスク気になって入り込みにくいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 入江喜和
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE