ネタバレ・感想ありふたりの秘密のレビュー

(3.2) 6件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
短編集です。
2015年11月20日
とても可愛い高校生のお話から始まって、どれも悩みはあっても幸せに終わるお話です。ただ最後は、ちょっと重いトラウマがあって、でも幸せに終わるので希望がある終わりですね。
話が繋がってて面白かった
2015年11月12日
最初の話は笑った。完璧な男が包○に悩み勝手に仲間だと思うモテ男と付き合う話。年頃の男の子には大問題だよね、でも笑った。こどもには〜は少しづつ繋がりのある話。最後の男の子は可哀相でちょっとツライ。義父は私の頭の中でフルボッコです!作者さんの絵が綺麗で今回も目の保養になりました。いつもの色気はありませんが、楽しめました!
かぶってる
2023年3月10日
これだけイケメンな人がかぶってるなんて、、いろいろ妄想がとまらない作品でした。続きも読みたいな〜〜。
いいね
0件
作者様買い
2022年4月3日
表題作は思ったとおり良かったし、笑えたり、攻めがタイプで楽しめました。あとコスプレ彼氏の話が意外にキュンとしました。民族コスプレの攻め全然かっこよくないんだけど、なんかすれ違いから結ばれてキュンとしました。他4作は繋がりがあり、よく分からなかったりトラウマ持ちだったり、少し微妙だったかな。
ちょっと面白い
2015年11月25日
表題作、クスリと笑えました(^_^)
画力はイマイチだけど、雰囲気はあると思います。後半の短編もふつーに良いかな。
ストーリー作りが上手な作者さんだと思います。
読み返しはしないかな
ネタバレ
2015年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ おバカでナルシストな男子高校生×爽やかで素直な男子高校生、今どきな青年×民族衣装コスプレ男、一途な大学生×ゲイバーマスター、エリートサラリーマン×生産性なしアホの子、魔性な大学生×硬派な大学生…だったかな?表題作以外は人間関係が繋がっているオムニバスです。
表題作は面白かったです。イケメンの股間を付け狙う主人公が(笑)
その他の話は正直つまらない。セリフだけで話が展開していく感じで、登場人物の背景がカッスカス。設定も安っぽい韓国ドラマのようだし、作者自身が掘り下げて考えてないから全ての場面がサラーっと流れていきます。何も残らないから暇つぶしに読むにはいいけど、ポイントのムダです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 宝井さき
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ