ネタバレ・感想あり咬みつきたいのレビュー

(4.2) 435件
(5)
212件
(4)
137件
(3)
69件
(2)
13件
(1)
4件
久々の星5!
2019年9月15日
全部丸ごと表題作。この作家さん、前作もそうですが、切り口が斬新で面白いです。今作も、最初はライバルからの好き…で、良くありがちなパターンだと思ったら、付き合い出してからも嫉妬だとか葛藤だとか仕事の奪い合いなんかがあって、ただ絆されて終わりじゃないのが良かった。後輩の常盤君が最初から出番が多いし目立ってると思ったら、そちらでも1cp誕生の予感。そのうちこの2人でスピンオフとかやりそう。 だけど今作メインcpの2人が本当にカッコよくて美しくてエロくて最高だったので、まずはこの2人で続編をお願いします!
いいね
0件
受けの男っぽさに惚れる!
ネタバレ
2019年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下克上BL特集で気になり購読しました。
2人ともサラリーマンでライバル同士ですがいつも似鳥(攻)が一歩上手で悔しい思いをする志野。
抱かれても飼い猫にはならない、いつも下克上を狙う志野の男らしさに読んでいてキュンキュンきました!
男臭さが感じられて、結構好みのストーリーでした。
愛情とプライドが交錯する二人が良い
2019年9月3日
お互いがライバルであり、恋人である関係性が良かったです。
恋人として愛しく感じる反面、男としての嫉妬心なんかの描写が好きでした。
受けが受け身なだけではない所も好感度アップです。仕事も攻めが好成績で優遇されがちだから、受けが劣等感を感じていたり、それを覆そうとしたりするのが、男だったらこんな感じなんだろうな、と日夜思っていたので、私的にはストンと納得しました。
人によっては好みでは無いかもしれないのですが、私は強かな受けが好きなので、好みの作品に会えて嬉しかったです。
いいね
0件
よかった
2019年8月28日
なるほど、男同士はこうあるべきみたいな作品。MLお手本みたいな。
ライバル
2019年8月27日
面白かったー。カプになるけど、よきライバルであり恋人であり。受けが一筋縄ではいかないところが面白かったです。
いいね
0件
最後が特に良かった!
2019年8月21日
最後、女王様感を感じた…すき…
お互い高めあっていくような、抜け駆けするような、飽きの来ないこういう関係の2人、見ていてゾクゾクします↑
面白かったです。
2019年8月20日
ギャグもあり登場人物たちもとても魅力的で面白かったです。
恋人同士だけど、仕事ではライバルという設定も良いなぁと思いました。
何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
満足感
2019年8月14日
ページ数は少なめなのにキャラもストーリーもしっかりしてて満足感がすごい!志野くんが 最後まで性悪なのがサイコーだったしそこがまた可愛い!前作もとても面白かったのでこの作者さんの作品もっと読みたいです!
人と人として
ネタバレ
2019年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめのお互いの勘違いエピソードや後輩の常盤くんの絡みでラスト直前まではライバルの似鳥にほだされて可愛くなっちゃう志野のラブコメだと思って読んでいました。
最後に志野が仕事で見せた意地が格好良かった!
やられた似鳥のセリフも良かったです。
恋愛関係の前に人と人として、職場の同僚として対等で居ようとする志野が素敵です。
そんな志野でないと似鳥もずっと好きではいないと思う。
後輩で社長令息の常盤くんの話も読みたいです。

良かった
2019年6月17日
攻めの掌の上で転がされる受け、という話が多いと思うんですよ。どちらが受け攻めになるかで受けにされてしまったら他の事も攻めの思う通りになるとかね。そんな話が多い中、この話は受けが迂闊な所はあるけれどちゃんと自我があってプライドを持って攻めと接していたのが良かったです。どちらもそんな仕事の出来る男だったからこそ無視が出来ないし恋にも発展したというのがまた大人の男の恋愛って感じがしました。受けの性格ばかり言われていますが、攻めの自分の案が通った時の受けへの態度から、プライドが高く受けの能力を認めてはいるものの少し下に見ている感じがしたので、受けとお似合いの性格だと思いました(笑)
自分らしく生きる
ネタバレ
2019年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んだ時は、この二人はくっつくの?どうなるの?なんだか変な終わり方、と消化不良の感想でしたが、購入したものの読まずに本棚に入れっぱなしだった「Life」を初めて読み終え、勢いで再び本作を読んでみたら共通するメッセージのようなものが見えてきました。一度きりの人生、思いのまま、好きなように生きよう!!って事なんでしょうね。
すごく共感しました。受けの志野は実力はあるのに認められにくい、強がりだけど弱い所を併せ持つ複雑な性格をしています。ライバル視する似鳥には本能で惹かれているのだが、すきあらば寝首を掻こうとする油断の無さを持っており、そんな所も含めて似鳥は志野にぞっこんなんでしょうね。恋心を利用されてると分かってても、ただの従順な恋人ではつまらない、ゾクゾクするような、次何をされるか分からない関係性にスリルを覚えるのでしょう。お互いに掌の上で転がしてやってると思ってる、ちょっと違うかも知れませんがルパ○と峰 不○子を彷彿とさせました😉
いいね
0件
自分に正直
2019年5月19日
お互い自分の欲に正直で、一歩間違えればドロドロとする感じなのにそれが全然無くて良かった!シリアスな場面とコミカルな場面の入れ替わりが絶妙!!
いいね
0件
最高!!
2019年5月10日
作家さん買いしました。やはり面白いです。1人1人キャラがしっかりしてます。Life 線上の僕らも最高でした。もっと常倉作品が読みたいです!!
いいね
0件
さすが!
2019年4月15日
がっつりしたエロの描写はさほど多くないのですが、このお話はセクシーとか色っぽいという言葉がハマりそうです。笑えるところもあるのですが、2人の仕事上での刺激的な関係性がいいですね。
それはそれ、これはこれ
2019年3月21日
なんなんだこの作品の面白さは!!やられっぱなしで終わらないとこが更に面白い。あ〝〜続編が読みたい!
いいね
0件
もぉー😩💦
2019年3月4日
ダメだ!ハマりすぎた…完結ってなっているけど、続きあるの?含みのある終わり方は罪作りです。常倉作品って2作しかないのかなぁー?Life 線上の僕らも感動!もっともっと読みたい作家さんです!
噛みつかれっぱなしじゃない!
2019年2月20日
面白かった!途中まではラブコメ的な感じもありながらグイグイ行く攻めいいなと読んでいましたが、途中から受けの反撃が!?続編が読みたいです。
いいね
0件
単純じゃなかった
2019年2月15日
あの作品の作者さんだと知らず、評価とキャンペーンで購入。結果、良かったです!
受けは性悪だけど、流されず自分を見失わないところがイイ。そんな受けをベタ惚れな攻め、かっこよかった。後輩もちょい役と思いきや、なかなかの存在感。笑いとシリアスのバランスが良く、読んでいて飽きませんでした。
もっと早く読めばよかった~!これからも楽しみにしてます。
やはり!さすが!三矢先生!
ネタバレ
2019年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー数多くて値下げしていたので、読んでみたら面白くて!よく見たら「Life〜」の三矢先生の作品でした!やはり!さすが!
同期リーマンの恋愛ものねと、軽く考えていたら、そう単純な予定調和なお話ではなく、とにかく人物描写が深い!ライバルだったし、ノンケだったし、惹かれる相手だけど、自分という人間が簡単にコロッと変わるべくもなく。。。攻君も受君を手に入れたって、そこがゴールじゃない。後輩君もイイ味出してます。明るくて笑えて真面目なところもあって本当に面白い。まるまる一冊表題作です。早く次の作品も読みたいなぁ。
コメディ色強し
ネタバレ
2019年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじ読んで、ハイハイそういう…って読んでみるといろいろ想定外ですごく面白かったです。ロマンティックなラブストーリーであれば拗れるところ、逆に燃え上がるっていうのがモヤっとする人もいるかも。ただ、この関係性に末長い未来があるのかと考えるのは無粋かな?後輩も好きなキャラなんであの展開笑えました。
いいね
0件
良かった
2019年2月6日
どっちもマウントとりたい感が溢れていて良い。受けが女みたいなのより全然好き。女だったら単純にできる男にぶらさがろう発想なんだろうけれど、男だからできる男にどうしようもなく惹かれるけれど仕事では負けたくないっていう受けの気持ちわかるわ〜。ツンデレで萌える。攻めの受け溺愛っぷりもかわいい。セールでお得に購入できて良かった。
ライバルみたいなカップル
ネタバレ
2019年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライバル視している奴が気になる存在になる話です。
こういう、ライバルみたいな関係から発展する話って、駆け引きみたいな要素があって面白いです。
脇役の常盤もいい役してます。
エロもほどよくあって絵も好みなので、二人が仲良くなってからをもう少し読みたかったです。
「Life」も良かったのですが、こちらは後半私にはちょっと重かったので、この作品の方が読みやすくて好きです。
面白い!
2019年1月25日
志野の仕事のやり方には賛同出来ないけど、最後まで面白かったです。常磐くんもいいキャラだし、笑えるところがたくさんあります。
いいね
0件
面白い
2019年1月18日
面白くて何度も読んでるのに、今までレビューしてなかったとは。内容もストーリーもあって読み応えがある。どっちも攻め風の男っぽいところがあり、サラリーマンものらしい描写、展開がある。同僚のからみも自然にあって、クスッと笑えるし、後輩のエピソードも適度に加わって楽しめる。絵もキレイ。
いいね
0件
流されない
2018年11月25日
前作が良かったので購入しました。受けが流されず自分のプライドを持ってるのが好感持てました。この緊張感ある甘すぎない関係好きです。
よかった!
2018年11月25日
作家さん買いしました。
内容もよかった。
受けがなよなよならずに終わったことがよかったです。
この作家さんは一人一人の個性が終始崩れずに丁寧に描いてあるのでとてもいいです。
また出たら買います。
いいね
0件
ドストライク
2018年11月6日
大抵のケンカップルとかノンケ受けとかは、すぐ受けの性格がかわい子ちゃんに変身しちゃうんですけど、これは最後まで受けの勝気な性格や、受けと攻めの関係性が変わらなくてよかったです。
甘々好きな人には物足りないかもしれませんが、私はむしろケンカップルが付き合ってナヨナヨしちゃうのが苦手なので、この作品はドストライクでした。
いいね
0件
面白い!
2018年10月31日
犬猿の仲と言う使い古された設定にも関わらず、展開が面白い。心裏描写が鋭い。
この作家さんの、「Life 線上の僕ら」もオススメです。
今後、作家さん買い確定!
いいね
0件
久々のヒット!!
2018年10月23日
攻めの執着と受け側との対等な関係がバランス良くていい!
ライトな話の中にも視線とか奥深いところがあってドキドキしました。
久々のヒットでした!
いいね
0件
面白かったぁ
2018年10月11日
良かったです。似鳥に惚れてることに気付きながらも認めたくない、意地っ張りで負けず嫌いな志野と、迂闊で性悪な志野にベタ惚れな似鳥の駆け引きがいい。コメディ要素多めな前半から、シリアスな後半の志野の逆襲まで痛快でテンポ良く、飽きることなく読めました。私的に常磐くんはそんなでもなかったかな。彼は自由過ぎる!でも彼主役のスピンオフ作品も読みますよ。
いいね
0件
ワキ役の常盤君が好き
2018年10月3日
面白いです
言葉選びやちょっとしたエピソードがセンスあるなぁとおもって読みました
みんなカッコいいのに、テンポが良くて笑える漫画です
ストーリーがあってキャラがしっかりして絵も綺麗
ワキ役の常盤くんの話も読みたい
ケンカップルという感じ
この作者さんの漫画全部読んでみたくなりました
いいね
0件
最高
2018年10月2日
メチャメチャ面白かった!登場人物がみんないい意味で性悪(笑)働く男のプライドのぶつかり合い、でもこれラブラブですね。実は硬派なお話だと思うんですが、こんなに軽やかに爽快に仕上がってるのは作者さんの力量だと思います。漫画として本当にクオリティが高くて、何度も読み返してしまいます。続編熱烈希望!後輩くんのスピンオフも是非!
エリートリーマンの恋とプライド
2018年10月2日
ライバル関係の出来る男、似鳥×志野。物腰柔らかで何事もスマートにこなす似鳥に対して、直截な態度と物言いの志野は能力は劣らないのにいつも一歩及ばない。そんな目障りなライバルの似鳥が勘違い(半分は志野の自業自得)から志野に手を出してきて、という流れからの仕事と恋のマウント争いのお話。すごい面白かった!二人ともとにかくプライドが高くて、惹かれるのも苛つくのも、敗北感を味わうのも起爆剤になるのも一筋縄ではいかない目の前の相手のみ。隙を見せたらつけこまれる気を抜けない関係だけど理屈じゃない想いもちゃんとあって、パートナーってこういうことかと。ラストへの展開からのラストシーン、セリフも表情も最高でした。後輩の常盤がいいスパイスだったけど、彼に関しては後半さらっと終わっていたからスピンか続編ありかな?ぜひ続編でお願いしたい!終わって欲しくないなーと思いながら一気読み。甘さは少ないけど星5以上の満足度でした。
ケンカップル?かな。おもしろかった!
2018年10月1日
率直におもしろかったです。

かなBL読み漁ってますが、こんだけ読んででここまで面白いなーっておもったことあまりないですが…これはおもしろい。久々に引き込まれる作品でした。間違いなく何度も読み返す作品になるかと思います。
エリートサラリーマン、ケンカップル……とまではいけませんが、ツンツン受けで、ワンコ攻めっぽい、、、ニュアンスですかね。
読んで損は無いです。是非とも続き書いて欲しい!!めっちゃ大好きな作品です。
いいね
0件
スーツリーマン良い
2018年9月30日
面白かった!楽しい中に恋心とプライドで揺れてる感じが良かったです。色気あってエロも綺麗。ラストのモノローグはちょっと「Life」の世界観を思わせるなぁと勝手にしみじみ噛み締めたり。会社の将来が心配…いや安泰かも。ぜひ続編・スピンオフ読みたいです。
なんか良い!
2018年9月29日
よくある話…かと思いきや、いい意味で裏切られた。甘々なだけじゃない感じが良かったです。攻めの執着具合が妙にエロく感じました。
もっとこの作家さんのお話、読んでみたいです。
ケンカップルが
2018年9月28日
好きなのですが、これはすごい。ケンカと言うよりライバル?なのかな。最後まで甘々にならない緊張感がよかったです!
オチが秀逸
2018年9月26日
個人的に同作者「Life~」よりはこちらを推します!サンプル頁から受ける普通のBLのイメージが中盤から変わってきてラストが今までのBLにないオチ(?)でとてもよかった!
男(or仕事に生きる社会人)であるが故のプライドと同社内のライバル関係がイイ感じに噛み合って凄くよくできてる。とても良いハピエンだと思いますけど、コレ会社が違ったら悲劇オチですよね笑(笑って良いのか謎だけど)。
個人的にはこの二人のその後を引き続き読みたいけど、テーマ的に大事なところは全部描写されてるので新しくテーマとか要素を再構築しないと続きをかいてくれなさそうだなあ…。
既刊どちらも詰め込んで1冊にしてる感があるので、もっとのびのびと2冊とかで1作品描いて欲しい作家さん。現時点で★4.2だけどもっと高くていいとおもう(個人的にBLで★5はほぼつけないけどこれは良い)
あ、恋愛脳の方向きの話ではないと思うので、仕事もプライベートもどちらも大事だよねという価値観の人向け。
おもしろいわ!
2018年9月19日
かなり迷って購入しましたが、めちゃおもしろかったです!ただのライバルで恋仲になったふつうの話じゃない。お互いがライバルで仕事も愛も俺が上!しのぎを削り愛するがゆえ相手を蹴落とし歪んで悔しがる顔見て萌えるなんて最高!仕事も愛も心も咬みつきたいってことね!蹴り合いながら高め合うようなこんなしたたかな男はげしい男なかなかいない!でも、受けがたまあに見せる弱さが可愛くて攻めがいとしく抱くなんて読んでて悶絶しそうなほど良い描写なんです。笑いもツボを得てるしHもかなりいいので迷ってる方、ありがちな話でないのがいい方ぜひおススメです!何回も読んでますよ‼︎
おもしろかった!
2018年9月19日
ラストが印象的でした。オマケもよかった。
甘々すぎるのが苦手なので、サラッと読めてよかったです😄
いいね
0件
ワクワク
2018年9月14日
どちらも仕事の出来る2人でカッコいい。受けの最後の行動にドキドキしました。このまま食うか食われるかみたいな空気でいて欲しい2人です。
作者買い
2018年7月24日
Lifeが好きだったのでこちらも購入。Lifeはなかなか重いのでケンカップルっぽいこちらでお口直し…のはずがまぁまぁいい性格の受けにさすがこの作者って感じでした!エロも好みだし、登場人物たちの性格や、他とは違った一筋縄ではいかないストーリーが癖になりそうです!次回作が出るのを楽しみにしています!
いいライバル
2018年7月7日
なのかどうなのか(笑)。でも、面白かったです。
噛みつきたいくらい好きなのかそうじゃないのか。
志野のぶれないところ好きです。
切磋琢磨したいのか上に立ちたいのか・・・
でもそんな男から求められたいし追いかけてほしい。
もっと二人の続きが読みたかったです。
常盤の方も気になってしょうがなかったです。
結局好き
2018年7月3日
最後の感じ飾れるかなっと思いきや結局すきなんかい!!!さいこう!
いいね
0件
お仕事BL
ネタバレ
2018年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやぁ~ もう よかったの一言です。
最後の出し抜かれた感と言ったら…やってくれました。( ゜o゜)スゲーッ
冒頭の志野からは同一人物とは思えないほどでゾクゾクしちゃった(笑)
こういうの好きです♪

似鳥を意識するのも元は仕事に対するライバル心からで…っていうのもブレなくていい。
エッチも求められる限りは自分に価値があるんだと思う辺り、やっぱり負けん気から?
そんな志野を全て理解し、大好きがダダ漏れな似鳥も言う事無しです *^艸)

喰うか喰われるか、闘う男達。
ライバルで恋人…素敵です!

作中にあった“うふふ あはは”の二人。そんな時を迎える日が果たしていつかは来るのだろうか?(笑)

ただ常盤のキャラが最後まで好きになれず、乾と常盤のお話もなんか無理矢理押し込んだ感があって、私的には要らなかったなぁ。

蛇足ですが…そう言えばこの作家さん、以前別名義で少女漫画描いていらっしゃいましたね。
BL漫画へwelcomeです♪
斬新でかっこいい
2018年6月9日
ラストシーンは今まで読んできたBLの中でもベスト3に入るくらいドキッとしたかも。基本は「アハハウフフ」と終わるハッピーエンドが好きですが、こういう終わり方もあるんですね。作者さんのセンスの良さを感じました。ライバル視している似鳥が自分に惚れてると知った志野の鬼の首取った感がアホ可愛いですよ。あと、似鳥の誘い方が色っぽくてドキドキします。全般的にセリフ回しがかっこよくてオシャレで構成のしっかりした質の高い物語でした。
新しいリーマンBL
ネタバレ
2018年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLでもありお仕事モノでもあり、今まで読んだことのないような漫画だなと思いました。
ギャグもおもしろかったのですが、なんといってもモノローグ!常倉先生のセンスがキレッキレでかっこよかったです。
そして志野(受)が人間らしくてかわいい。
仕事面では似鳥(攻)に勝ちたい優位に立ちたい一心で仕事をこなす一方、ベッドでは似鳥に抗えない志野。そんな自分を不本意に思っているのに、自分より色々な面で優れている似鳥に選ばれている優越感も感じていて、こういった感情は男女の恋愛では生まれない同じ職場のゲイカップルの受けにしかわからない感情なんだろうなと思います。
めちゃくちゃおもしろかったです!
BLのよくある展開に食傷気味の皆さまに是非読んでもらいたいです!
すき
2018年6月7日
この作品はわたしの中で一番好きなマンガです!エロさはそんなにないですが、感情の表現が好きです。
いいね
0件
これは確かに好き嫌い分かれますね
ネタバレ
2018年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこういう予定調和じゃない、先が読めないお話大好きです。それとなんと言ってもキャラクターが色っぽい。エロいのとは違う、綺麗な色気がありました。
途中で迂闊でツメの甘い設定だった受けが計算高い性悪に豹変しちゃうのが納得できれば楽しめます。ああでも迂闊でツメの甘さも最初から受けの計算だったのかな。
できれば後輩クンの話もちゃんとスピンオフで読んでみたいです。
大好き!
2018年6月1日
この話大好き!常倉先生の作品大好きなんですが、ハマるきっかけになった作品です。とにかく絵が、素敵!ストーリーも申し分ないです。
いいね
0件
はじめての作者
2018年5月8日
めちゃくちゃ面白かったです。攻めは甘くイチャイチャしたいのだろうけど、噛みついてくる受けだから好きになったのでしょうね...二人ともカッコイイです。
ファンタジーな男と男の恋愛
2018年4月23日
絵も上手で面白かったです。特に最後、そうきたかー、でした。これはこれで完結良かったですが、いい意味でもの足りず、もっとキャラ広げてシリーズ化して脇役ででも二人を出して欲しいです😍
いいね
0件
ラストが
ネタバレ
2018年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの負けず嫌いなところがリアルに書かれていて、最後にこうくるかーと衝撃を受けました。甘々だけじゃないところがビックリしたけど、これはこれで良いラストだったと思います!
いいね
0件
予想より良かった
2018年3月26日
シノが男殺しだった。表紙と無料ページで想像していたけど、思った以上に、キャラに魅力あって癖になった! 続編ほしい。
いいね
0件
いいかな
2018年2月1日
体つきは嫌いではないです。ストーリーがあまり好みでないのですが、こういうこともあるのかなーってちょっと不思議に思っちゃうかも。。
いいね
0件
おもしろい!
2018年1月26日
絵も綺麗だしストーリーもいい!主人公性格悪いのに全然わるいかんじなくよめた!笑えてきゅんきゅんできたのでさいこーでした!
等身大の男がここに。
2018年1月19日
会社という競争社会の中で生きる男が、とてもリアルに描かれています。この作品の凄いところは、よくあるBL向けのキャラが露骨じゃないこと。『のし上がりたい』という出世欲を持つ男が、自分より高い地位にいる男を愛される喜びを知ってからの…(続きは本編で笑)
マウントの取り合いカップル
2018年1月14日
前の作品ライフが特殊過ぎる設定だったので普通の作品はどんなのかなと読んだが非常によかった…
仕事上のライバルを出し抜いくのがズルくてセコくて性格と行動の一致までよく練ってあった。とにかくマウントの取り合い、相手を組み敷きたい欲望が二人の関係にあるのが男社会で大変によき。
読み応えあり、続きか後継ぼっちゃんのスピンオフが読みたい
癖になる
2018年1月8日
この先生の絵、なかなか無いテイストでちょっと懐かしい感じがするんですが、それがまたそそるんですね。
エロとかギャグシーンの意外性が引き立つと言うか…
あ、こう言う描き方もするんだ!いいもん見ちゃった!的な。
本編最後のカットが最高ですね。
ポスターにしたい笑
ストーリーもお互い依存しないはずなのに絡み出すとあらあらまぁまぁでもっと見ていたい感じです。
これで昼もラブラブだったらつまらんと思います。
この関係性が良い!
これぞ男同士。
2018年1月8日
男女でもありだけど、男同士だからこその関係性だと思いました。ただ愛でられるだけではアイデンティティが崩壊してしまう。相手の能力を認めて惹かれているからこそ、こいつにだけは負けたくないし先を歩いていたい、認めさせてやりたい。色々とアドレナリン出まくってて、面白かったです。やることやってますが、あま~いのとは違うので、甘さをお求めの方には向かないかも。でも結局は、敬意に裏打ちされた恋情が根底にはあるという、本能で惹かれ合うリーマンラブ。
面白かった。
2018年1月8日
「life~線上の僕ら」がすごく良かったので、こちらもずっと読みたいと思っていました。
志野や常盤くんのキャラは面白く笑えるところも多かった。エロも思ったより多かった。
仕事がらみですったもんだも良かったですが、
似鳥が嫉妬したり執着したりするのをもっと見たかったなぁ。
矜恃
2018年1月6日
終盤のあれがあってこその志野だと思う。かっこいいです。似鳥は一見志野なら何でも良さそうだけど、そこに甘んじない志野ならもっとたまんないはず。常倉さんはストーリーテラーですね。読み応え半端なかったです。
リーマンいいね!
2017年12月15日
リーマン物好きとしては絵も好みだしストーリーもいいし良かったです!
先に線上の…を読んだのでこちらの作品はいい意味で気持ち落ち着いて読めたかも。これからも作者様に期待です!
いいね
0件
ライバルリーマン。男性思考なのがいい。
2017年11月4日
168ページ、1冊表題作(後日談5p+おまけ1p付)。

面白かった!
あまりない予想を裏切る展開(笑)。
好きになったら一途!な女性好みな思考回路ではなく、あくまでももライバルなのが興味深かった(笑)。
むしろ独特な色っぽさがあって良かったです。

主人公がアホな単細胞かと思いきや、仕事はできるらしい。
見えないけどデキる男同士の掛け合いがこ気味良かったです。
スピンオフが気になったけど、まだなのかな?
不思議な後輩もいい味出してました(笑)。

いやー、これはぜひ他の作品も読んでみたい!
仕事第一!
ネタバレ
2017年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ リーマンの同僚ものならやっぱり、仕事が第一っていうのが面白いです。と仕事が出来るからこそ惹かれ合って、性悪の志野の性悪な所が好きな似鳥に、愛されていたいけど常にライバルとして見てもらいたい志野。話の内容もセリフも視線も良かった。個人的にはLIFEよりも好きです。
!!
2017年9月30日
雄々しくていい。でも、甘い。多分。甘口も好きですがこんな感じの中辛も美味しいです。
男ならこうでありたい良い見本♪
2017年9月12日
リーマン物語♪働く男が格好いい良いストーリーです♪BLの世界では、受けの男性がどうしても、綺麗、可愛いが大多数占め、元ノンケでも受けになると次第に女寄りに成りがちですが、この作品は良い意味で裏切られました(*^^*)やっぱり男に生まれたからには(仕事をしていくうえで)成功したい、認められたい、ある程度の野心は必要だと改めて感じさせてくれた物語です(*^^*)きちんとBL要素もあり、攻めの男性が格好いいのは勿論ですが、受けの色っぽさが堪らない(//∇//)エロも綺麗ですね♪タイトルにぴったりの良作です(*^^*)個人的には凄く好きな作品です♪
(1冊表題作168ページ定価600pt→300pt)
男ですから!
2017年9月9日
やはり、やられっ放しはガラじゃない!!って事ですよね〜👑BLだけど二人ともカッコイイ、働く男すてき。
この2人サイコォー❗大好き😄
ネタバレ
2017年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同期入社のデキル男二人。志野と似鳥の攻防戦。攻めの似鳥は、一貫して志野への好意を貫いてて可愛い😄対する志野の心理描写、葛藤がとてもリアルで良かった。いつも、仕事上、似鳥に苦汁を飲まされている志野。良くも悪くも彼の脳内は似鳥で大半が占められてて...デキル男への腹立たしさ、妬ましさ、又その感情と表裏一体にある憧れという感情。又、誰もが認める優れた男に選ばれる優越感。もう志野の中の感情という感情が、ホントにリアルで引き込まれました😄同期のライバルというのが根底にあるので、結ばれても、甘々な雰囲気は一切無いけど、何かイイッ‼最後、似鳥を出し抜いて仕事を取る志野。怒って咬みつかんばかりの似鳥と、それを嘲笑うかのような志野の色気のある表情にゾクゾクしました😄この二人は、今後も咬みつ咬まれつして、お互いを高めて、トキワcpの上層部に上っていくんだろうなぁ~なんて想像しながら読み終えました😄ホントに面白かったです😄
お仕事BL
2017年9月5日
絵は那州雪絵さんぽいちょっと古めの画風。夏水りつさん好きな方なら好きな画風だと思います。私は好きです。男同士のプライドのせめぎ合い、能力のある男に嫉妬しながらも惹かれる様がきちんと描かれています。エロさはそこまでないですが体の関係がある相手を出し抜く仄暗い感情が上手く表現されており大変良いBLだと思いました。
面白かった(*´ω`*)
2017年9月1日
よくある設定かなとあまり期待してなかったけど、ラストの方でそういう展開になるかと新鮮で、刺激し合えるライバル同士ってのもいいなあと思いました。買って良かったです(*´ω`*)
いいね
0件
こちらもいい!
2017年8月28日
Lifeがあまりに良かったので購入。全然違う感じでしたが、こちらもよかったです。出来るリーマン好きです。性悪!ますますよいではないですか〜。Lifeでも思いましたが、お話に緩急がある感じが好きです。
お仕事BL
ネタバレ
2017年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職場の同期で、何かとライバル視し合っている二人ですが受けはいつも攻めに仕事で勝てずにいます。
そんななか攻めが自分に対して恋愛感情を抱いている事に気がつくのですが、ここまで最後まで一貫して甘さが少ないのはビックリしました。
男同士ならではで、とても面白かったのですがせっかくなので甘々な二人も見てみたかったです。
しかし、本当に面白く意外性もありとても良かったです!
サラリーマンのカップルならこう有るべき?
ネタバレ
2017年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け側の志野にそこまでエロさを感じないが、攻側の似鳥にはとてもエロく感じるらしい。
そこから話が発展していくので、ちょっと感情移入はしにくかった。
でも、嫉妬とかの感情は凄く良く描かれているので、話としてとても面白かった。
エロは存分に入っていると思います。
なるほどね〜
2017年7月18日
同期のライバル 似鳥×志野 ケンカップルです。BLと同じくらいの比重で男のプライドのぶつかり合い、仕事の上での男の色気が出てます。題名の「咬みつきたい」にいろんな意味が重なってて、仕事のライバルとしてもだし、恋愛として相手に認められたい、相手の全てが欲しい、欲せられたい…色っぽい艶かしい雰囲気もありつつ、最後には抜きつ抜かれつライバルとして高め合う感じ。こうやって2人はこれからも仕事も恋愛もやっていくんでしょう!性悪な志野はこのまま性悪なんだろうな笑
後輩の常磐のエピはあってよかった。常磐いてこその2人だと思うので。常磐が出世してからの話も面白いかも。
面白いです
2017年6月11日
すごく面白かったです!攻めは受けの事がすごく好きだけど、受けは最後までよくわからなかった。というか、好きなんだろうけど、自覚してないというか、認めきれてないかんじ。私はそういうのは好きじゃないのですが、これは良かった。後輩のくだりはいらないというレビューが多いけど、色んな意味であった方がいいと思いました。この作者さんの作品がもっと読みたいです。
新人さんなの?
2017年5月30日
タイトルと表紙にただのエロい話かと思っていたら、結構やられました。お話の運びがうまい!心情の深い部分まできちんと考えて描かれているなあと。作者買い決定です!
面白かった~
2017年5月21日
タイプの違う「デキる男」二人のお話。受けが女々しくなくていい!
あれだけ愛されながらも、変にグズグズに絆されるんじゃなく、仕事ではあくまでライバル同士。出し抜く事も厭わない。
そういう所も含めてゾッコンの攻め。出し抜かれて怒っても、それはそれ。好きが醒めるわけではない、という。
無題
2017年5月18日
仕事が出来る人に認められたいし、そういう人だからひかれるものがあるっていうところにすごく共感できた!二人の関係はまだ気が抜けないけど…ラブラブなところもみたいです。
いいね
0件
ハハハ😊
2017年5月9日
『噛みつきたい』のタイトル通り色んな意味で噛みついてて面白かった😄🎶
いいね
0件
面白かった!!
2017年5月7日
なにもかも読みやすかった~。リーマン、喧嘩ップル、ツンデレ受け、スパダリ攻め、王道だけどもツボった~!最後は意外な感じだったけど、これが大人の恋なのかも!?後輩くんが笑えました。別でまた描かれるのかな。楽しみ。スゴくおすすめです
凄い良い疾走感!
2017年5月5日
こんなにリーマンの設定が上手くいかされているBL、初めてです!最終的に恋愛関係ではあるのですが、二人のバランスも良いですし、どこまでいっても男×男なのが読んでいて気持ちが良かったです。常盤くんのエピソードはあんなに要らなかったような気もしますが、本当、最後まで面白くて、最高の読後感でした!
好みです!
2017年5月4日
男同士だから張り合うし、対等でいたいってかんじで面白かったです!甘いだけの関係で終わらなくて、隙があれば追い抜くライバルであり続けるんだろうなぁ。リーマンBLの醍醐味ですね。でも攻が一人で悶えてて面白かった(笑)常磐くんたちも気になるので、続編希望です。
いいね
0件
いい‼︎サイコー♪
2017年5月2日
常倉先生の別作品を読んで良かったので、こちらのお話も購入しました。内容が比べられない、同じ作家さんの物とは思えない、まるっきり違う‼︎ どっちも好きだけど、こっちの方がインパクト特大wです。
これぞ大人BL
2017年4月24日
コレですよ〜 男はこうでなくてはいけません! 大人の男のプライドと仕事をかけた恋愛。 もちろんそんな二人のエロもすばらしい。 甘々好きな方にも是非オススメ! 続巻希望‼️ 対等な二人のラブラブな?行く末が読みたいです〜〜(T-T)
いいね
0件
オトコ!
2017年4月23日
可愛すぎるウルウルした受けや、一方的なSMがどうやらあまり好きではなく、同級生や仕事で張り合うリーマンなど情事までの対等なやり取りが好きです。目障りだったりライバル意識してたはずが…的な。少女漫画の女の子にオナカいっぱいかなって時、BLのストーリーやキュンキュンがたまりません!!!オススメ!
いいね
0件
面白かった
2017年4月22日
lifeからこちらを購入した方多いんですね~私は逆でした。てか同じ作者さんだと気付いていませんでした。あまりにも趣が違いすぎて(笑)余韻→反芻→悶絶→虚飾の似鳥が笑える。続編出たら嬉しいです!
いいね
0件
どっちもカッコイイ!
2017年4月22日
ほんわかリーマンものももちろんおいしいけど、ノンケだった受けが陥落するかと思いきや噛みつく牙を失わないとこがたまりません〜。癖のある後輩くんのとこも気になるので続編ほしい。
いいね
0件
なかなかないタイプ
2017年4月20日
Lifeがよかったのでお安い内にこちらも購入。なかなか深い?というか一筋縄ではいかない感があってよかったです。最後どーなるの?ってわからないのが引き込まれました。
いいね
0件
常盤くん
2017年4月19日
似鳥も志野も気になるけど、何より常盤くんが気になりすぎて常盤くんの話も読みたいなと笑
あまり濡れ場も少なければ絵のタッチもしっくりきませんがストーリーは面白かったです。
顔や雰囲気が絶妙にタイプでした。
常盤くんをもう少しイケメンか可愛い感じにして
常盤くんバージョンをお願いしたいです。
いいね
0件
面白かった‼︎
2017年4月19日
レビューの高評価と割引で購入。買って良かったです。この2人の先も読んでみたいです。あと、社長の息子も気になります😊
いいね
0件
ずっと見ていたい二人
2017年4月19日
最初はラブコメかなと思いながら読んでいたんですけど話が進むにつれ味わい深いものに。攻はスカしているようで恋愛には以外にも甘々で可愛かったです。
新しい発見
2017年4月19日
別作品を読んで良かったので購入。なんだこれ!面白い!と買って正解でした。この二人のこの先もみてみたいです。
いいね
0件
最高です!!
2017年4月18日
もう、これ大好きな作品です!!何回も読み返してます。男同士ならではの面白さ!どうぞ、ネタバレなしで読んで下さい。紙で持ってたんですが、今回のキャンペーンで電子でもお得にゲットできて嬉しいです。
Lifeが良かったので
2017年4月17日
前半は似鳥と志野のいがみ合ってるけど実は…な関係や実は◯◯な常盤(この人が結構面白い、当て馬でもなく絡んでくる)の紹介パート、コメディ寄りでテンポ良く楽しめます。
後半が…ネタバレになるのであれなんですが…凄く新鮮でした。志野が鏡に映った自分を見てからの流れはグッときた。自尊心やプライドを保つ為に男だったらどうするか…志野が取った行動は納得出来ます、というかそうでなくちゃ♪
それでもジメーっとしたエンドにならないのがこの作家さんなんだろうな。今後作家さん買い決定です(^^)
おもしろかった!
2017年4月16日
絵がすごく好みです!表紙の絵より、ストーリーの中の絵が好き。ストーリーも面白かったので、ここで終わりになるのが勿体ない感じがしました。
最後の締めがまたいい
2017年4月15日
初見の作家さんです。半額に誘われて購入。
最初は絵柄がちょっと古くさいのが気になりました。80年代の少女マンガ風です。でもストーリーが物凄くいい。設定こそありがちなリーマンものですが、ちゃんと仕事が本筋に絡んで、最後も仕事に絡めてしっかり落とす。オチを読んだ時は、「やられた!」と嬉しくなってしまいました。この絵柄でしっかりエロいのも凄く良かったです。
最後の最後が…
2017年4月15日
専務に受何やったの?サラリーマンにとっては当たり前の事なの?なんか最後後味わるかったなぁ…ラスト手前がはぁ?ってなったから良い感じだった私には台無しになってしまった。関係性は変わらないのですがね。うーん…
オチ最高
2017年3月18日
ただ流されてるだけの受じゃなかったのがかなり珍しくてよかった。オチが気持ちよかった
いいですねー‼
2017年2月26日
リーマン作品大好きです。その中でもこちらは面白い。ユニークさ、男らしさ、優しさ、エロさ全てあります。主役の腹黒さも可愛さに変換されてますね。作者さん凄い😄
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 常倉三矢
出版社: 芳文社