ネタバレ・感想ありキスもくれないプロポーズのレビュー

(2.5) 13件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
5件
(2)
6件
(1)
1件
複雑
ネタバレ
2019年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ DVはダメ絶対。婚約中の心変わりは百歩譲っていいとしても、関係を持っちゃダメ。別れてからにしましょう。
おもしろかった
2019年6月19日
ストーリーがとてもおもしろかったです!絵もきれいでした!!!
いいね
0件
こちらの
2018年9月11日
作画家さんの絵はとても美人で好きなのですが、三姉妹の顔が一緒(これは姉妹だから許容範囲)、髪型が途中変わって、誰が誰だか…。それに三姉妹の長女、次女、三女がごっちゃになり、冒頭で説明は軽くあったのですが、次ページでは髪色まで変わって、私の脳はついていけず、何度も繰り返し確認しているうちにストーリーが見えなくなってきました。とても残念ですf(^^;キレイなんだけどなあ。
いいね
0件
ドタキャンは、、、
2018年6月12日
ラストが素敵だったー(*゚∀゚*) だらだら続いてた関係を切るのって確かに難しいけど 結婚式ギリギリはいくらなんでも無いと思う。ヒーローからも逃げたけど 婚約者はまた別の話 誰もいなくともキッパリ破断にすべき そこだけがマイナスで 他はよかったです。
両想いだったけど
ネタバレ
2018年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遠回りしてたのよね。ハッピーエンドで良かった。
でも、ヒロインも言ってたとおり、いくらDVされてたからって婚約者がいるなら浮気はいかんぜよ。
逃げ隠れ
2017年2月15日
気持ちのすれ違いを繰り返す二人。伝えるって難しく大切なこと。じれったい話しでした。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妊娠してるのになぜか結婚式から逃げ出そうとしてるヒロイン、自分の職場で理由もなくペンをへし折ってるヒーローの現在が出てきて、なんぞ?と思いながらどんどん話が進む。かなり経ってからようやく数ヶ月前に戻り、ここで話が見えてくるのかと思ったら中途半端なところでまた現在に戻る。腑に落ちないまま過去と現在を行き来してようやく終盤で話が見える仕組み。だけど、その手法が上手くハマる作品もあるんだけど、これは何もかもが後出しジャンケンされてドキドキもハラハラもなく、イライラとモヤモヤだけでクライマックスに持ち込まれるから気持ちが追いつかない。最終的にプロポーズのシーンも作者さんだけ盛り上がり突然どアップになった顔と花と点描散らされて、ココ感動するところよーっ!と押し付けられて白けるだけだった。やり直しの結婚式とヒロインの笑顔が見られたのはまあよかったかな。
いいね
0件
ヒロインを応援できない
ネタバレ
2019年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約中に浮気して、浮気相手との妊娠が分かって結婚式当日に逃亡。いやぁ、いくらなんでもヒロインひどすぎないか?笑
で、ヒーローの方はちょっとうまくいかなくなるとアル中に逆戻り?
結婚しても幸せになれる気がしない二人だなぁ笑。
よかったとはいえない
ネタバレ
2019年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ DVは悪いが、一度だけの過ちじゃなくて婚約しながら関係を続けててその上で結婚までいくのなんてバカやズルい女としか思えない。その後謝罪したから誠実真面目でどんな人にも過ちはあると説明されても、基本相手に何も言わず結婚式から逃亡するのは好きじゃないですね。その上姉妹の間ではヒーローが最悪ということになってるし。
顔が同じ
ネタバレ
2019年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3姉妹の顔が同じで突然髪型が変わって誰が姉で妹かわからなくなる。結婚式の当日に妊娠がわかりドタキャン、真面目なヒロインがヒーローに惹かれた理由も、ラブ台詞もなく最終的にドキドキ出来ないまま終わってしまいました。
いいね
0件
なんだろう・・・
ネタバレ
2018年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の絵柄は好きなのだけど、今回のヒロインにはあまり魅力を感じなかった;;
確かに表情がちょっと怖いかも
お話は・・・どっちも煮え切らなくてモヤモヤするし劇的なようでいて私には全然そうは思えない
こういう展開って不倫よりもタチ悪くない?(゜-゜);;いくらDVだったからと言ってもちょっといただけない
顔が。。
2018年5月11日
とにかく、顔が怖いです。悲しい顔は企んでるみたいだし、嬉しい顔は悪そうだし。。内容が霞んでよく頭に入らない。
いいね
0件
ヒーローが間男(ー_ー;)
ネタバレ
2019年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三姉妹の長女の話。
ヒロインの婚約者に原因があったとはいえ、ヒロインが浮気し続けたあげく、結婚式をドタキャンする話って、なかなかないパターン。
結局ヒロインは婚約解消もできない、かといってヒーローを拒むことも断ち切ることもできない優柔不断女。これが第三者目線で“しっかり者で正しいことしかしない長女”のやることか?
ヒーローも「子供ができようができまいが、そんなのどうでもいい」とか言っちゃうし。翻訳通りのセリフだとしても、もう少し違う言葉で表せなかったのか。次のセリフを活かすためとはいえ、ヒロインの妊娠を喜んでないように捉えられる。
次女の話を持っているので、姉妹で揃えようかと思っていたが、購入前に読み放で読めて良かった。
レビューをシェアしよう!