ネタバレ・感想ありどんぶり委員長のレビュー

(3.8) 36件
(5)
13件
(4)
8件
(3)
12件
(2)
1件
(1)
2件
全編、丼物の料理漫画
2024年8月30日
料理漫画が好きな人にオススメの作品です。全編、丼物。表紙、タイトルそのままの内容。レシピも付いており、料理の工程も丁寧に描かれていて、食欲をそそられました。各巻末に描き下ろしの回があり、3巻末は「ワカコ酒」の作者、新久千映先生による特別寄稿が2頁付いてます。
いいよ!!
2022年1月13日
日夜どんぶり飯をかっこむことばかり考えている委員長(真面目&清楚系)と、彼女のムチャぶりに応え何でもどんぶりにしちゃう吉田くんの交流を描く(?)青春飯テロ漫画。
決して上手い絵ではないけど、出てくるどんぶりはどれもおいしそう!作り方も分かりやすく安価な材料で出来るものばかりなので、いろいろ試してみたくなります。
料理だけじゃなくテンプレになりがちなストーリー展開にも工夫が凝らされ、シンプルながらも飽きることなくさくさく読めるのでスキマ読書にオススメ!
それにしても委員長の食いっぷり、見ていて実に気持ちいいのですが、毎回放課後作らせてるってことは夕食前にどんぶり平らげてるってことだよね。
若さよ(遠い目)…。
いいね
0件
シーモアよ、よくやった
2021年12月10日
シーモアの読み放題に入ってるのですが、エロがほとんどでそこまで読めるか!って思ってましたが、グルメ漫画あるやーん。絵がかわいいやーん。サイコーやんってなりました。
これからもグルメ漫画を増やして欲しい。読み放題を継続することにしました!
いいね
0件
最高
2020年9月29日
最高でした!!!いまから本屋さんにいって買おうとおもいます!!📱
いいね
0件
自分でも作ってみたくなる
2020年9月29日
高飛車真面目な女委員長。いままでどんぶりなんて品のない食べ物を本能のままに貪るなんて許されないと思っていましたが、家庭科の時間に作った吉田君のどんぶりが美味しそうで忘れられません。ググって自分で作った結果、脅して吉田君に作らせるというお茶目な展開に。絵はあれですが、出てくるどんぶりのどれもが美味しそうなこと。料理漫画なのでもちろん作り方もバッチリ。自分でも作ってみたくなる漫画。おすすめです。
いいね
0件
おいしそう
2020年9月18日
委員長を惑わせるどんぶりの数々に私も惑わされています!読んだらどんぶり物が食べたくなる〜
いいね
0件
最高!
2020年9月9日
これはいいよ!かなりいいよ!見るべきだとぼくはおもうね!うん!うん!みんなでみよう!このまんがを!
いいね
0件
どんぶり
2019年12月1日
真面目で高飛車なクラスの委員長がクラスメートの男子に色んなどんぶり飯を作らせる話
いいね
0件
面白かった
2019年12月1日
色々などんぶりがあるんだと思って面白かった。自分でも作ってみました。
いいね
0件
美味しそう
2019年11月15日
絵が好みじゃないかも...と思って読み始めましたが、想像以上に面白かったです。ちょっと作るのに勇気がいるメニューもあるけど米好き(かつズボラ)にはたまらない内容。委員長可愛いし吉田くん良い子でほっこりします。ギャグのテンポも良くて、ついクスッと笑ってしまいます。最終巻の書き下ろしが尊い...!! 続編出てくれないかなぁ...
いいね
0件
かわいい。
2019年5月13日
筆者の一人飯本は女性への視点が捻じ曲がってて読んでて苦しかったけど(ギャグなんだろうけど笑えない)ここで描かれてる女の子も男の子も可愛いくてびっくり、とても好きでした。グルメ漫画だけどキャラクターへの思い入れも強い作品になった。最終巻の描き下ろしめちゃくちゃキュンとしました。ラブコメ+グルメのバランスがよかった。
いいね
0件
グルメ漫画なのにお世辞にも
2017年5月27日
絵が上手いとは言えないので、美味しそうに見えないなど批判する方も結構いるでしょうが、女性心理を巧みに掴んだ漫画だと思います。色々な丼が食べたいのに一人で丼を提供するような店に入れない女子委員長の為に甲斐甲斐しくアイデアを練って色々なオリジナル丼を作ってあげる料理のうまい吉田は真の性格イケメンだと思う。実際女が一人で吉野家やら松屋やら立ち食い蕎麦に入るのは勇気がいる事だしこんな男性が実際にいたら頭下げて結婚したい位だよ。米離れの進んでいる日本人に米の良さを伝えているのも良い所。どんぶり委員長 レシピで検索すると漫画内に出て来るレシピが掲載されているので興味が出たら漫画も読んでみてください。いくつか実際に試してみたけど美味しかったよ。委員長がよく使う 美味しそうすぎる という表現が日本語として正しいのかだけが若干ひっかかるけど、ほっこりするようなラブコメ要素もあり好きな漫画です。
いいね
0件
おいしそ〜っ!
2016年12月4日
もう全部美味しそうで、今すぐにでも実践したくなるようなものばかりでした!!!
いいね
0件
飯テロ!
2020年9月24日
夜中に読むとお腹が空きます!思いついたら作れそうなメニューばかりなのもマル!委員長の女の子に料理男子がご馳走するのもいい感じです。
いいね
0件
どんぶり!
2020年9月12日
どんぶりで漫画ができてしまう!すごいです!!いろんなどんぶり面白いです〜😃
いいね
0件
グルメ漫画
2020年9月10日
かわいくて美味しそう!
これでもう少しかわいい、かっこいい絵だったら
もっと人気が出そうな…

惜しいなぁ
いいね
0件
正直…
2020年9月6日
絵はそんなに上手いとは思わないけど料理は美味しそうでレシピも参考になります
いいね
0件
うらやましい
2020年9月4日
吉田くん、私にも丼作ってほしい。
そもそも君達は高校生なのかい?
学校で色んな丼作っては食べて、アレンジレシピもわかりやすいし、お腹が空く漫画ですね。
いいね
0件
美味しそうに食べる表情が良い!
2018年12月20日
シンプルな絵柄で癖が無く、委員長のキャラが楽しく一気に読みました。
いいね
0件
お腹すく
2018年9月26日
夜読むとお腹すきます。どの丼もうまそうです。今流行りの食事系の話で短編なので読みやすいです。
いいね
0件
サクサク読める
2017年7月13日
主人公の自己中な感じが嫌みがなくておもしろい。
振り回される方はなかなか大変?かというと意外と主導権を握っていたり。
サクサク気楽に読める作品。
いいね
0件
気になる
2025年4月1日
とても気になりました。キャラクター設定が、ある意味健気でした。ものすごく美味しそうだなと思いました。
いいね
0件
ハイカロリー丼
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親子丼一人前に、卵3個も使うのか…。
コロッケ丼は、バターの塊10gにマヨネーズ。
食べてみたいと思わない。
いいね
0件
グルメ漫画
2020年9月9日
グルメ漫画なので、ストーリーの良し悪しを抜きにしても楽しめました。美味しそうなもの多数出てきて楽しいです。ストーリーは、、うん。あまり惹かれないかな。
いいね
0件
お腹がすきます
2020年9月8日
絵は若干古いですが、食べ物はとっても美味しそう!
深夜に読むのはオススメしません。お腹が鳴ります
いいね
0件
美味しそー
2020年9月5日
落書きみたいな絵柄ですが、食べ物だけは美味しそうです!食べてみたいなー!
いいね
0件
作りやすい
2020年9月4日
比較的作りやすい丼が多く、試しやすい。何より洗い物が少ないのが良い
いいね
0件
面白い
2020年9月4日
ついつづきがきになりよふかししてしまいます
ぜひみなさんもぜひみてくださいね
いいね
0件
この二人
2020年9月2日
頑なでキチンとし過ぎの委員長と遅刻し過ぎの料理男子のどんぶり飯のお話。絵柄がちょっと昭和かな。毎回手を変え品を変えてどんぶり飯を作らせるあたりはなかなかちゃっかりさんな委員長。
いいね
0件
美味しそうな丼
2019年11月13日
色んな丼あって美味しそうです。絵はもっと上手くなって欲しいけど話はほっこり楽しめます。
いいね
0件
料理する人にとっては良い刺激
2019年10月16日
キャラはまだしも料理も絵的に美味しそうじゃないのは残念。
丼オンリーながら、徐々に珍しいものや知らないものも出て来て、レシピもあり、自炊する人間にとっては良い刺激になります。
☆3.5、絵が上手ければ☆5でした。
飯の 上に 載ッけりゃ 全て 丼
2018年7月13日
2巻 まで 拝見 。

電光石火 で 申し訳ないッ この作品は 面白い 。

絵柄 も イマイチ どーなンだ と 思われるかも 知れないが 不思議 なのだ 。

落書きの 様な 絵柄と 主人公と サブキャラ の 会話・リアクションが この絵柄だから 面白い? そんな 奇跡的な?プレミア サプライズ的な (チト おーばーか?) ブサ絵 料理漫画 。

料理レシピも 掲載 されており 全ての 料理が 美味そうぉぉぉ~~♪

スゴ料理を 制作する 男子高生 吉田君 は 何モノや?

ただ 食らうだけ の ツンデレ委員長は 女子として どうなんだ(笑笑 。
いいね
0件
2018年6月7日
丼だけのメシマンガだが、結構何でも乗せてるのでネタは続いていくだろうが、委員長のキャラクターがワンパターンなのと絵柄が四コママンガっぽいのが惜しいです。
どんぶりって
2020年9月20日
どんぶりっておいしいよね…
深夜にみるんじゃなかった…お腹すくーー!!!
いいね
0件
んー。うまそう
2019年10月11日
うまそう。
絵は下手なのかうまいのかわからんが
たまにうまそう!
ご飯は美味しそうですが
2016年12月25日
ご飯は美味しそうでしたが、あまり楽しめませんでした。クーポン使い半額だったのでまぁ…と言った感じです
レビューをシェアしよう!
作家名: 市川ヒロシ
ジャンル: 青年マンガ グルメ
出版社: 双葉社